干支シリーズ四羽目は雨の赤兎山へ

2023.09.18(月) 日帰り

活動データ

タイム

09:16

距離

19.3km

のぼり

1414m

くだり

1414m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 16
休憩時間
2 時間 25
距離
19.3 km
のぼり / くだり
1414 / 1414 m
35
1 44
1 58
2 12
13
20
1 45

活動詳細

すべて見る

定休日に三回続けて今回も雨予報 自分の守護霊がステキな所(危険)へ行かせないよにしているのでしょうか 雨だったら小屋のある赤兎山へは前から思ってて 沢からも考えてましたが 今日は 雨だしね 周回コースで行ってみよう

赤兎山・猪鼻山 ロープを外せばあと1キロほど車を入れられたかもですが
行儀良く
ロープを外せばあと1キロほど車を入れられたかもですが 行儀良く
赤兎山・猪鼻山 予定では午後から雨のはずだったのに
向かっている途中から土砂降りとか
現地では小雨に
予定では午後から雨のはずだったのに 向かっている途中から土砂降りとか 現地では小雨に
赤兎山・猪鼻山 こちら側からの報告が少なくて
登山口の様子だけでも見にいく
こちら側からの報告が少なくて 登山口の様子だけでも見にいく
赤兎山・猪鼻山 分岐
時計回りで
分岐 時計回りで
赤兎山・猪鼻山 杉峠登山口
ヤブでもなく普通に歩けそうですね
杉峠登山口 ヤブでもなく普通に歩けそうですね
赤兎山・猪鼻山 ヤブだったら引き返して東屋でも見つけて
宴会でも良かったのに
ヤブだったら引き返して東屋でも見つけて 宴会でも良かったのに
赤兎山・猪鼻山 ヤブと言うほどでもなく
本降りだけど
これくらいなら余裕やし
ヤブと言うほどでもなく 本降りだけど これくらいなら余裕やし
赤兎山・猪鼻山 尾根道がヤブなんだよねって
知っていたけど
来てしまった
尾根道がヤブなんだよねって 知っていたけど 来てしまった
赤兎山・猪鼻山 小屋までは5キロほど歩いて200mしか登らないなら楽勝のつもりでした
小屋までは5キロほど歩いて200mしか登らないなら楽勝のつもりでした
赤兎山・猪鼻山 聞いてないよアップダウン
調べてもないし
聞いてないよアップダウン 調べてもないし
赤兎山・猪鼻山 登っても登っても
その度に下るので
杉峠から全く標高が変わらない不思議
登っても登っても その度に下るので 杉峠から全く標高が変わらない不思議
赤兎山・猪鼻山 所々濃いヤブも出て来て
全身
乾いてる所はなくなりました
所々濃いヤブも出て来て 全身 乾いてる所はなくなりました
赤兎山・猪鼻山 あとちょっとです
登りなのに嬉しい
あとちょっとです 登りなのに嬉しい
赤兎山・猪鼻山 もう登らなくてよいね
もう登らなくてよいね
赤兎山・猪鼻山 着いた~あ
実質
今日の目的地でした
着いた~あ 実質 今日の目的地でした
赤兎山・猪鼻山 だ~れも
小屋があると有難いですね
避難小屋に避難しました
だ~れも 小屋があると有難いですね 避難小屋に避難しました
赤兎山・猪鼻山 着替えが終わると同時に
グループ到着
急に賑やかに
着替えが終わると同時に グループ到着 急に賑やかに
赤兎山・猪鼻山 ラズさんが水炊きの準備をしている内に
ミニソーセージを焼いて
ラズさんが水炊きの準備をしている内に ミニソーセージを焼いて
赤兎山・猪鼻山 水炊きが出来るまで我慢できませんね
水炊きが出来るまで我慢できませんね
赤兎山・猪鼻山 今日は
水炊きをリクエストしていました
今日は 水炊きをリクエストしていました
赤兎山・猪鼻山 葛切りが食べたかったんです
美味い
葛切りが食べたかったんです 美味い
赤兎山・猪鼻山 グループの方達は軽く休憩が終わると
直ぐに下山されるよう
グループの方達は軽く休憩が終わると 直ぐに下山されるよう
赤兎山・猪鼻山 自分たちはまったりが好き
今日もドライドライ
自分たちはまったりが好き 今日もドライドライ
赤兎山・猪鼻山 ゆっくりした時間がいいんです
ゆっくりした時間がいいんです
赤兎山・猪鼻山 まったりしていたら青空に
アレ
まったりしていたら青空に アレ
赤兎山・猪鼻山 今日もお腹が苦しい
グチョグチョの登山靴に足を入れて
今日もお腹が苦しい グチョグチョの登山靴に足を入れて
赤兎山・猪鼻山 午後から雨予報だったのに
この景色は思わぬご褒美
午後から雨予報だったのに この景色は思わぬご褒美
赤兎山・猪鼻山 お世話になりました
お世話になりました
赤兎山・猪鼻山 四羽目まであと少し
四羽目まであと少し
赤兎山・猪鼻山 干支シリーズゲット
干支シリーズゲット
赤兎山・猪鼻山 だんだん知らない所がなくなって行くな
だんだん知らない所がなくなって行くな
赤兎山・猪鼻山 あとは下るだけ
あとは下るだけ
赤兎山・猪鼻山 ここで自分たちだけ
右折
ここで自分たちだけ 右折
赤兎山・猪鼻山 地蔵堂とか
地蔵堂とか
赤兎山・猪鼻山 地図だけ見ていると
川沿いを下って行くイメージでしたが
ほぼ山道でした
地図だけ見ていると 川沿いを下って行くイメージでしたが ほぼ山道でした
赤兎山・猪鼻山 杉峠からはヤブだし
アップダウンだし
赤兎山だけだったら
此方からピストンが良いかも
杉峠からはヤブだし アップダウンだし 赤兎山だけだったら 此方からピストンが良いかも
赤兎山・猪鼻山 まだまだ登山道を下ると思っていたら
工事現場に出た
まだまだ登山道を下ると思っていたら 工事現場に出た
赤兎山・猪鼻山 あとは延々と消化試合
自宅に何時に帰れるか計算していたのに
北陸道でえらい渋滞になって
あとは延々と消化試合 自宅に何時に帰れるか計算していたのに 北陸道でえらい渋滞になって

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。