辰子姫の院内岳、大森山(秋田県仙北市)

2018.11.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:30

距離

16.9km

のぼり

903m

くだり

846m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 30
休憩時間
1 時間 13
距離
16.9 km
のぼり / くだり
903 / 846 m
1 16
51
29
2 50
27

活動詳細

すべて見る

『秋田県の山』には、近くの山 として紹介されている院内岳。ただし、この本には『薬師峠からの道は廃道』。何故、廃道の山を紹介? これは、行って見るしかありません。 登りは、辰子姫の誕生の地を経由します。 林道を行ける所まで行き車デポ。 薬師峠までは、とても素晴らしい峠道。田沢湖と秋駒が、とても綺麗でした! 薬師峠からは、廃道とのことでしたが、所々、登山道が出ていて、藪漕ぎは7割程度。 下山後は、もう1座。秋田県民の森から大森山。こちらは、期待していた藪漕ぎは皆無。ただし、眺望はありませんでした。 田沢湖はカルデラ由来だったと記憶してましたが、辰子姫が作ったのかも知れませんね🎵

院内岳 辰子姫の誕生の地です
辰子姫の誕生の地です
院内岳 辰子姫の伝説の看板がありました。田沢湖は、カルデラ湖でななかった?
辰子姫の伝説の看板がありました。田沢湖は、カルデラ湖でななかった?
院内岳 辰子姫のお墓らしいです
辰子姫のお墓らしいです
院内岳 林道の通行は、ここが限界。ここに車をデポして、スタート
林道の通行は、ここが限界。ここに車をデポして、スタート
院内岳 祠です
祠です
院内岳 落葉の絨毯です♪
落葉の絨毯です♪
院内岳 気持ちのいい、峠道
気持ちのいい、峠道
院内岳 薬師峠へ到着。田沢湖がとっても綺麗です!
薬師峠へ到着。田沢湖がとっても綺麗です!
院内岳 秋駒です!
秋駒です!
院内岳 薬師神社です
薬師神社です
院内岳 目指す院内岳を捉えました。ここからは先の道は、廃道、藪漕ぎ覚悟で、行くぞ~
目指す院内岳を捉えました。ここからは先の道は、廃道、藪漕ぎ覚悟で、行くぞ~
院内岳 期待を裏切らない藪。あまり深くはなく漕ぎやすいです。
期待を裏切らない藪。あまり深くはなく漕ぎやすいです。
院内岳 山頂手前は、密藪。頑張って漕ぎます。
山頂手前は、密藪。頑張って漕ぎます。
院内岳 院内岳の山頂到着!
院内岳の山頂到着!
院内岳 こっちにも山頂のプレート
こっちにも山頂のプレート
院内岳 ここからは、田沢湖を潅木の隙間から見渡せます
ここからは、田沢湖を潅木の隙間から見渡せます
院内岳 薬師峠へ戻りました。ここで昼食。金足農業パンケーキ&デニッシュ❗️  
メッチャ美味しい♪
薬師峠へ戻りました。ここで昼食。金足農業パンケーキ&デニッシュ❗️ メッチャ美味しい♪
院内岳 ここからの秋駒は、ホント綺麗です
ここからの秋駒は、ホント綺麗です
院内岳 下山します。
下山します。
院内岳 この中には、辰子姫です
この中には、辰子姫です
院内岳 辰子姫様!  秋田美人との事ですが、想像してた感じではありませんでした。
辰子姫様! 秋田美人との事ですが、想像してた感じではありませんでした。
院内岳 車デポ地へ戻りました。もう1座いけます!
車デポ地へ戻りました。もう1座いけます!
院内岳 移動中、田沢湖の辰子姫です
移動中、田沢湖の辰子姫です
院内岳 秋田県民の森。ここから大森山へ向かってスタート。
秋田県民の森。ここから大森山へ向かってスタート。
院内岳 気持ちいい落葉の絨毯を進みます
気持ちいい落葉の絨毯を進みます
院内岳 登山道らしくなってきました
登山道らしくなってきました
院内岳 ここから、一般道を離れ、大森山の山頂へ。
藪漕ぎだと思ってたら、落葉の絨毯、残念!(じゃなくって、ラッキー🎶)
ここから、一般道を離れ、大森山の山頂へ。 藪漕ぎだと思ってたら、落葉の絨毯、残念!(じゃなくって、ラッキー🎶)
院内岳 大森山の山頂到着。眺望、プレート共にありません
大森山の山頂到着。眺望、プレート共にありません
院内岳 稜線も、落葉の絨毯
稜線も、落葉の絨毯
院内岳 県民の森へ戻りました。木は、冬支度が完了ですね
県民の森へ戻りました。木は、冬支度が完了ですね
院内岳 車デポ地へ戻りました。車のタイヤ、そろそろスタッドレスに交換します!
車デポ地へ戻りました。車のタイヤ、そろそろスタッドレスに交換します!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。