活動データ
タイム
06:59
距離
12.2km
のぼり
944m
くだり
937m
活動詳細
すべて見る1年前国師ヶ岳に登ったときはまっしろけで何も見えなかったのですが、晴れていると富士山が絶景で見えるようなのでリベンジ!! と思って挑みましたが、今日も真っ白けでした。 がっかり(╯︵╰,) 今日の目的のもう一つは勇者の剣を見ること!! あ、勇者の剣というのは私の勝手な呼び名で本当は大嶽山那賀都神社の奥宮にあたる神聖な場所、剣です(*^^*) セカオワの勇者の剣のフレーズが好きなもので(笑) 事前情報を集める段階で、ただし私には難儀のルートだとわかっていたので、無理せず遠くから確認するだけにしておこうと思っていました。もちろん行けそうだったら行こうという感じで。 岩が大きいので150アンダーの私にはおそらく厳しいだろうな。ま、それは仕方ない。 登山始めて4年。ほぼソロで活動してきて普段はそれで満足ですが、こういう場所は熟練の同行者がいるべきだと思います。ま、熟練の同行者なんて知り合いいませんけど。 天狗尾根小さい私には険しすぎました(´;︵;`) 詳細は写真で。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。