初:テント泊⛺️ 朝駆け大船山・北大船山

2023.09.17(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
7
距離
4.9 km
のぼり / くだり
345 / 145 m
DAY 2
合計時間
8 時間 23
休憩時間
2 時間 48
距離
8.4 km
のぼり / くだり
581 / 783 m

活動詳細

すべて見る

仕事終わりからの初テント泊⛺️へ 1day:長者原登山口からスタート➡︎坊ガツルへ 2day:坊ガツル➡︎朝駆け大船山・北大船山へ     下山後➡︎坊ガツル➡︎長者原登山口へ 2〜3日前からパッキングして荷物を準備したけど 食料とか当日入れるものを入れたらかなりの 重さのリュックに🫨こりゃたどり着けるかな🤔 それでも、テント張ったり晩ごはんの事とか 考えるとワクワクしてきてた😍(がんばるぞ💪) 無事、日が暮れる前に坊ガツルに到着して テント張り開始⛺️するも、🔰マークすぎて すごく苦戦してたら、ご近所テント泊⛺️の方が 『大丈夫?教えましょうか?🤨』と 声をかけてくださり日が暮れる前にテント⛺️が 完成🙌😆その方いなかったら2人とも 日が暮れてもテント張れてなかったやろうと 思ったら恐ろしい笑 テントを張れてからはもう最高時間⏳で 法華院温泉山荘♨️のハイボールとかぼすハイボール 持ってきてた梅酒での晩酌😩❤️‍🔥 夕飯の『ペッパーランチ🥩🍚』 空見上げたら満天の星空🌌で最高に幸せだった!! 次の日は4時🕓起きでの朝駆け〝大船山〟 朝日を🌅見るためにきつくて迷いそうな道を登って 日の出時間の6時🕕前には頂上に到着したけど ガスっていて何も見ることができなかった🥺 残念すぎたけど、また来なきゃ行けない理由には なったから、〝リベンジ大船山〟しましょ!! 下山後は、我が家🤭(テント⛺️)で 朝飯はご飯🍚と味噌汁 テント⛺️をしまって、パッキングしてる時 『もう、終わりなのか〜』と寂しさが🥹 また絶対来よう!!!と 2人とも何度も言いながらの帰り道🤭 たっくさん楽しめて癒された1泊2日だった🙌😆完 おつかれ⛰️でした!!!!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。