西ギボシ・東ギボシ・権現岳・旭岳・ツルネ

2023.09.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
1 時間 34
距離
5.9 km
のぼり / くだり
813 / 812 m
2
1
18
26
19
27
16
2
1
27

活動詳細

すべて見る

おはようございます。 良い天気です。テントは結露でビッショです。 朝はやっぱり寒い。 テントから頭だけ出して、朝食の準備して、食べる。 このダラダラ感がまたよい。 コーヒーまでいただいて、他の皆様がドンドンお山に向かうのを尻目にのんびり支度をして、今日は行けるところまで行きます。 でもね。良い天気なんです。景色は最高なんです。 そう、進まないですよね〜。 富士山綺麗だね〜。雲海良いね。 来年場あそこに行きたいね。などなど。 頂上に着いたら、オヤツタイム。 本日の天気はお天気なんですが、雷予報が出てる。 油断して遅くなって、雷なんて最低なので、早めに戻ることにして、キレット小屋まで行くことに。 ま、赤岳から来た人に聞いたら、かなりザレザレで長くて疲れたし、落石が多いからヘルメットは欲しいとの情報も頂いたので、ヘルメット持ってこなかったから行かなくても良いね。って落ち着きました。 あと、赤岳山頂にもパトロールの人達がいて、ヘルメットチェックされてたみたいでした。(これも聞いた) ま、そんなこんなで引き返します。 帰りは早かった。ま、雲が上がって来たし、白くなって景色も見えなくなったりしたしね。 とりあえず、テント場に帰って来たら、呑んでダラダラです。 テント場に戻って来たら、雲も晴れて良いお天気に、雷もなかったな〜。ま、良いか。 夜は満天の星空でした。 天の川までみえて、綺麗でした。 やっぱり、テント最高。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。