素晴らしい稜線歩き 船越の頭・小蓮華山(大日岳)・白馬岳

2023.09.17(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 49
休憩時間
1 時間 47
距離
15.2 km
のぼり / くだり
1852 / 947 m
DAY 2
合計時間
2 時間 20
休憩時間
0
距離
4.3 km
のぼり / くだり
76 / 922 m

活動詳細

すべて見る

三連休を利用して白馬岳へ。蓮華温泉のキャンプ場で一泊する。夕方雨が降ったが夜は満点の星空。翌日は3時起き。朝食と片付けをして5時半にキャンプ場を出発。白馬岳を目指す。樹林帯を抜けると白馬大池だ。爽やかで最高の景色。キャンプ場には沢山のテントが並んでいた。見上げると、登る人下る人が列をなしている。さすがに人気の山だ。天気に恵まれ過ぎ9月の後半に入ろうというのに暑い。稜線からの眺めは最高。天空の稜線歩きだ。劔岳や槍ヶ岳、日本海も見えた。小蓮華山を過ぎるとやっと白馬岳に対面。白馬岳までは遠かった。簡単には登らせて貰えない。 白馬大池までの下山はミスト状態。お陰で雷鳥に出会えた。オコジョに出会えた人もいる。白馬大池泊。 2日目は、ちょこっと白馬大池を楽しみ蓮華温泉へ下山。露天風呂と内風呂に入りさっぱりして帰路についた。 北陸道は工事中。行きと同様何度も渋滞に巻き込まれた。山陽道も尼子山トンネル事故のため途中で下ろされる。帰るのに時間がかかった。 天気に恵まれ、天空の稜線歩きや温泉を楽しみ、最高の山旅となった。山友に感謝‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。