鳥帽子岳・袴腰岳 整備に感謝🙏

2023.09.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
22
距離
11.2 km
のぼり / くだり
477 / 482 m
31
28
35
1 4
35

活動詳細

すべて見る

taka_1392さんの日記を見て 行くなら今でしょ?って袴腰岳に行ってきました 予想以上に綺麗に整備された道でびびりました😅 烏帽子迄の道はハイキングコースに丁度いい感じです 底の薄い靴だと笹刈りした後の尖がりが刺さりそうだけど🤤

横津岳・袴腰岳(袴腰山) 朝ごはん食べて出発!
朝ごはん食べて出発!
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 袴腰の分岐前でリスが5~6匹
ついて行って写真を撮ろうとすると逃げる😣
ついて行って写真を撮ろうとすると逃げる😣
を7~8回繰り返して結局逃げられる😣
綺麗な写真を撮らせてください😢
袴腰の分岐前でリスが5~6匹 ついて行って写真を撮ろうとすると逃げる😣 ついて行って写真を撮ろうとすると逃げる😣 を7~8回繰り返して結局逃げられる😣 綺麗な写真を撮らせてください😢
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 黒岳登ってるで~😉
大平山登ったで~😉
のlineに横津の写真をドヤ顔で送り返す👍
黒岳登ってるで~😉 大平山登ったで~😉 のlineに横津の写真をドヤ顔で送り返す👍
横津岳・袴腰岳(袴腰山) なにこれ?歩きやすい😻
なにこれ?歩きやすい😻
横津岳・袴腰岳(袴腰山) あんまり疲れずに烏帽子に着いたので調子に乗る
あんまり疲れずに烏帽子に着いたので調子に乗る
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 未踏ばっか(´;ω;`)
未踏ばっか(´;ω;`)
横津岳・袴腰岳(袴腰山) いつか泣面にも行くんだ!
いつか泣面にも行くんだ!
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 烏帽子岳~袴腰岳の間の道が良き~🎵
クマも一番出そうで良き~💦
烏帽子岳~袴腰岳の間の道が良き~🎵 クマも一番出そうで良き~💦
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 急登をぜ~ぜ~💦
整備登山した方に感謝しつつ🙏
急登をぜ~ぜ~💦 整備登山した方に感謝しつつ🙏
横津岳・袴腰岳(袴腰山) ちょっと前(烏帽子辺り)は白水の整備に参加出来るんじゃね?って思ってましたが無理です🤣
草刈りしているNさんやDさんの横をすいませんすいません言いながら通過するしか出来ません(笑)
ちょっと前(烏帽子辺り)は白水の整備に参加出来るんじゃね?って思ってましたが無理です🤣 草刈りしているNさんやDさんの横をすいませんすいません言いながら通過するしか出来ません(笑)
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 稜線に出た!
ここで眼球イタタ💦山でのイタタ率100%
前は3~5時間痛みが続いてたけど今は30分くらいで治る
良くなってると思いたい
稜線に出た! ここで眼球イタタ💦山でのイタタ率100% 前は3~5時間痛みが続いてたけど今は30分くらいで治る 良くなってると思いたい
横津岳・袴腰岳(袴腰山) ツルさんカフェ会場
ここに来たかった😋
ツルさんカフェ会場 ここに来たかった😋
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 到着!しばし最高峰を堪能
到着!しばし最高峰を堪能
横津岳・袴腰岳(袴腰山) アメダス方面
イケそうだけど進めばエライ事になるんだろうな~😅
アメダス方面 イケそうだけど進めばエライ事になるんだろうな~😅
横津岳・袴腰岳(袴腰山) ツルさんの所に戻ってご飯
とろサーモン30点
ツルさんの所に戻ってご飯 とろサーモン30点
横津岳・袴腰岳(袴腰山) ぷにぷに頂く
ぷにぷに頂く
横津岳・袴腰岳(袴腰山) ここええわ~🎵
ここええわ~🎵
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 刈った笹がクッションになって歩きやすい
って調子に乗ると転ぶので慎重に
刈った笹がクッションになって歩きやすい って調子に乗ると転ぶので慎重に
横津岳・袴腰岳(袴腰山) マジで歩きやすいのでオススメですよ~👍
マジで歩きやすいのでオススメですよ~👍
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 途中で自分を追い越した方のリュックに見覚えが・・・
止まってくれてヤマッパーさんですか?って聞いてくれました
やっぱりチータ先生でした😉
なに?このコミュ力オバケ🤣
おとなしい自分には眩しすぎです😅
チータ先生に会うのは当別丸山以来2回目ですが前より爽やかになってました(笑)
途中で自分を追い越した方のリュックに見覚えが・・・ 止まってくれてヤマッパーさんですか?って聞いてくれました やっぱりチータ先生でした😉 なに?このコミュ力オバケ🤣 おとなしい自分には眩しすぎです😅 チータ先生に会うのは当別丸山以来2回目ですが前より爽やかになってました(笑)
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 家からここ迄自転車で登って来たとか・・・😵
帰りの自転車最高~~って帰って行きました🤣
自転車いいな~
家からここ迄自転車で登って来たとか・・・😵 帰りの自転車最高~~って帰って行きました🤣 自転車いいな~
横津岳・袴腰岳(袴腰山) 今日はいつもより調子良かったですが完全復帰にはまだまだですね😢
平地が多いから調子が良かっただけかも😁
今日はいつもより調子良かったですが完全復帰にはまだまだですね😢 平地が多いから調子が良かっただけかも😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。