キレイな施設でした 戻る

ソロ登山@高尾山(6号路・1号路)の写真

2023.09.17(日) 11:02

キレイな施設でした

この写真を含む活動日記

10
11

02:38

7.0 km

493 m

ソロ登山@高尾山(6号路・1号路)

高尾山・陣馬山・景信山 (東京)

2023.09.17(日) 日帰り

初めての高尾山は3連休の中日。 混みそうな時間を避けて8:00頃に高尾山口駅へ到着。 思ったよりも人はまばら。 上りは日差しを遮れそうな6号路を選択。 別名水のコースとも呼ばれているそうで、途中まで沢沿いを歩く。 開始30分くらいは緩やかな登りで気持ち良い♫ その後は傾斜がキツくなる+気温上昇+空腹(行動食を家に忘れてきた)のため体力消耗…🫠 最後の木段は気合いで登る!! 程なく頂上に到着〜眺望はまぁまぁ。 休んでいると次々と人が増えていく。 大の人混み嫌いなので、空腹にビールと味のない蕎麦を流し込み撤退。 下りは1号路から。売店やお寺があり観光地感がすごい。でも舗装路だから歩きにくいなぁ…ということで途中からリフトに乗りショートカット♪ 下り後は高尾山口駅隣の温泉に入ってすっきりサッパリ。 ※綺麗な施設でカラカラサウナ(女性80℃ちょい)もあります。13:00前に出るころには入口に行列ができてました。 都心から近く、ルートしだいでお気軽ハイクも本格登山もできるのが高尾山の魅力かしら。 また季節を変えて登ってみよう。