活動データ
タイム
15:35
距離
24.7km
のぼり
1862m
くだり
1862m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る何年か前に計画。小屋に連絡したら、群発地震がひどいから、今年は止めたほうがと言われ、次はなんだったか、コロナ流行し、そろそろと思えば、予約とれず、とれたと思えば雨、縁がないのかと諦めかけたのに、朳差岳の予定が奥胎内ヒュッテまでの道が通行止め、どこか他は?霞沢岳に❗️ 怪しげな予報がコロコロ変わり、ダメでもいいやと出発、無事登頂したけど、山頂はガスで展望はなく、待っている時間はないので、下山。途中、さらにガスが濃くなったみたい。下は晴れてたけど、夕方は小雨。小梨平キャンプ場はテント大にぎわいだったのに、神様はいじわる😥 登山道のアップダウンは、皆さんのアップされているので承知済み、とはいえ、下山は気を抜くことが出来ず、こんなに歩いてきた?と。 体力の衰えを素直に自覚しています😥
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。