大垂水峠の橋を渡ります。
ここから、南高尾から高尾山に入ります。

 3連休の初日とあって相模湖方向の道(甲州街道)は大渋滞しています。

  戻る 次へ

高尾山🌷秋の花🌷part1の写真

2023.09.16(土) 11:15

 大垂水峠の橋を渡ります。 ここから、南高尾から高尾山に入ります。  3連休の初日とあって相模湖方向の道(甲州街道)は大渋滞しています。  

この写真を含む活動日記

94
155

06:03

18.9 km

1038 m

高尾山🌷秋の花🌷part1

高尾山・陣馬山・景信山 (東京)

2023.09.16(土) 日帰り

 高尾山周辺を2ヶ月ぶりに歩きました。  城山湖に車を置き、南高尾山稜、大垂水峠、そして高尾山を経て城山湖に戻る時計周りの周回です。  花が咲いている植物を中心の写真ですが、植物名と簡単なコメントを入れました。       撮影した植物 コセンダングサ、アキカラマツ、カラムシ、 ノブキ、ヤマホトトギス、アキノタムラソウ、 シラヤマギク、チヂミザサ、オトコエシ、 モミジガサ、カシワバハグマ、コウヤボウキ、 オクモミジハグマ、キッコウハグマ、 ツリガネニンジン、ミヤマシキミ、ジャコウソウ、 イヌトウバナ、シモバシラ、ツルボ、ジイソブ、 フジカンゾウ、マツカゼソウ、ヤブミョウガ、 ノハラアザミ、タイアザミ、アズマヤマアザミ、 シュウブンソウ、ミズヒキ、ヒガンバナ、 シロヨメナ、シュウメイギク、 ママコノシリヌグイ、タマアジサイ、 シュウカイドウ、キツネノマゴ、オニドコロ、 トキリマメ、ヤブガラシ、ガガイモ、 ヘクソカズラ、ヤクシソウ、クマツヅラ、 マルバハギ、ミゾソバ、ハグロソウ、 キバナアキギリ、ダイコンソウ、ヤブマオ、  (以前高尾山周辺で撮影した9月から10月の植物を追加しています)