和歌山県最高峰 龍神岳⛰️

2023.09.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
31
距離
5.2 km
のぼり / くだり
406 / 401 m
11
12
13
16
32
11
12
8

活動詳細

すべて見る

グループ4人で和歌山県最高峰 龍神岳制覇! ハイキング🏞️気分でワイワイ騒ぎながら山行しました♪ 当初の予定は1時間半くらいでサクッとまわり龍神温泉に移動して温泉♨️に入るというプランでしたが、倍以上の3時間くらいの時間がかかり急遽 龍神温泉をやめ高野山で食事をして帰るプランに変更をしました💦

護摩壇山・龍神岳 テレビでお馴染みの
むすび屋 弥右エ門
とても雰囲気が良いです🙆
テレビでお馴染みの むすび屋 弥右エ門 とても雰囲気が良いです🙆
護摩壇山・龍神岳 お腹ペコペコ🍙
風情のある店でいただきました😋
お腹ペコペコ🍙 風情のある店でいただきました😋
護摩壇山・龍神岳 龍神ごまさんスカイタワー🗼
今日は晴れ男➕晴れ女が揃い
最高に天気がいいー☀️
感謝します!
龍神ごまさんスカイタワー🗼 今日は晴れ男➕晴れ女が揃い 最高に天気がいいー☀️ 感謝します!
護摩壇山・龍神岳 フォロワーさんのマネをしてしまいました💦
ごめんなさい🙇‍♀️
フォロワーさんのマネをしてしまいました💦 ごめんなさい🙇‍♀️
護摩壇山・龍神岳 このアングル
いい感じー

気温が低くカラッとしてます♪
このアングル いい感じー 気温が低くカラッとしてます♪
護摩壇山・龍神岳 後ろから盗撮📷

歩きやすい道と木漏れ日さんさん
後ろから盗撮📷 歩きやすい道と木漏れ日さんさん
護摩壇山・龍神岳 元和歌山県最高峰 
護摩壇山頂 標高1,372m

指☝️出ちゃた!
元和歌山県最高峰 護摩壇山頂 標高1,372m 指☝️出ちゃた!
護摩壇山・龍神岳 和歌山県 朝日 夕日100選
和歌山県 朝日 夕日100選
護摩壇山・龍神岳 キノコ🍄あちこちにありました
1番このキノコが気に入りました!
キノコ🍄あちこちにありました 1番このキノコが気に入りました!
護摩壇山・龍神岳 眺め良し1☝️
眺め良し1☝️
護摩壇山・龍神岳 眺め良し2👌
眺め良し2👌
護摩壇山・龍神岳 眺め良し3🤘
眺め良し3🤘
護摩壇山・龍神岳 ヤッホ〜1
ヤッホ〜1
護摩壇山・龍神岳 控えめにヤッホー2
控えめにヤッホー2
護摩壇山・龍神岳 頑張ってヤッホ〜3

この後のヤッホ〜4のぼくは少年かっ!てバカにされました😳
頑張ってヤッホ〜3 この後のヤッホ〜4のぼくは少年かっ!てバカにされました😳
護摩壇山・龍神岳 龍神岳 和歌山県最高峰 1,382m

苦労もせずに最高峰ゲットしてもいいのかと罪悪感と戦いました😓
龍神岳 和歌山県最高峰 1,382m 苦労もせずに最高峰ゲットしてもいいのかと罪悪感と戦いました😓
護摩壇山・龍神岳 みんなの足🦵
みんなの足🦵
護摩壇山・龍神岳 いつものポーズ1
いつものポーズ1
護摩壇山・龍神岳 いつものポーズ2
いつものポーズ2
護摩壇山・龍神岳 これもいつものポーズ3
これもいつものポーズ3
護摩壇山・龍神岳 黄金に輝く✨ゴールドキノコ!
黄金に輝く✨ゴールドキノコ!
護摩壇山・龍神岳 耳取山でみんなの足🦵
耳取山でみんなの足🦵
護摩壇山・龍神岳 耳取山⛰️標高1,382m
耳取山⛰️標高1,382m
護摩壇山・龍神岳 盗撮📷2
とても雰囲気がいいー
盗撮📷2 とても雰囲気がいいー
護摩壇山・龍神岳 みんなの足🦵3
千ノ時頂上⛰️
標高1,334m
みんなの足🦵3 千ノ時頂上⛰️ 標高1,334m
護摩壇山・龍神岳 ここで休憩をします
ここで休憩をします
護摩壇山・龍神岳 山友さんのすばらしい計らいで白バラケーキ🍰とコーヒー☕️
ここでケーキが食べれるとはありがとうございます😭
山友さんのすばらしい計らいで白バラケーキ🍰とコーヒー☕️ ここでケーキが食べれるとはありがとうございます😭
護摩壇山・龍神岳 高野山で遅めの昼食
ごまさんスカイタワーでゴマソフトクリームを我慢して高野山で抹茶、牛乳バニラ ミックスを食べました🤗

帰り道の道の駅でぶどう🍇をお土産に買い無事家に着きました。

楽しい時間はあっという間に過ぎました

いつもご観覧ありがとうございます😊
高野山で遅めの昼食 ごまさんスカイタワーでゴマソフトクリームを我慢して高野山で抹茶、牛乳バニラ ミックスを食べました🤗 帰り道の道の駅でぶどう🍇をお土産に買い無事家に着きました。 楽しい時間はあっという間に過ぎました いつもご観覧ありがとうございます😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。