念願の富幕山

2023.09.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 24
休憩時間
23
距離
6.5 km
のぼり / くだり
448 / 439 m
6
33
1
1 14

活動詳細

すべて見る

9月の半ば もう空気は秋 風も秋 なのに この気温😥 でも、行きたかった花の富幕山へ フォロワーさんのレポが❁✾ 素敵過ぎて、行くしか無いと 思いつつやっと🤗🤗 奥山高原🅿をお借りし 木陰あり 🚻あり +下山のお楽しみも🍧✨ 何やら若者や子ども達が??🤔 サバイバルゲームが出来る場所 なのですね☝️〜迷彩柄の服装に 装備🔫🥾 されてる😊 山の楽しみ方は人それぞれ 好きな事したり 好きなもの愛でたり 満喫して笑顔になれるが1番☝️😉 思ったよりは暑さも大丈夫で 下りの登山道、どこが1番お花を 見れるのか〜下調べ不足😱 次回は情報収集✊ P.S植物🍄の名前間違っていたら🙇

富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 奥山高原🅿 広い 無料です
ありがたい😌
木陰になる場所もあり 🚻🙇
自販機あり、小さなお店も
無事下山したら😋
奥山高原🅿 広い 無料です ありがたい😌 木陰になる場所もあり 🚻🙇 自販機あり、小さなお店も 無事下山したら😋
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 登山口まで車道を
日陰はあるものの気温高い😅
登山口まで車道を 日陰はあるものの気温高い😅
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 登山口  
ここは🅿有¥300
登山口   ここは🅿有¥300
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 登山口脇に白彼岸花〜
登山始める前はどこで見ても
「お彼岸が近いな〜」と
思うだけでしたが😅
今年はゆっくり愛で
可愛く思えて構造が💕
登山口脇に白彼岸花〜 登山始める前はどこで見ても 「お彼岸が近いな〜」と 思うだけでしたが😅 今年はゆっくり愛で 可愛く思えて構造が💕
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 スタートして 
🍄① アンズタケ かな
スタートして  🍄① アンズタケ かな
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヤマシロギク かな
ヤマシロギク かな
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 マツムシソウ
マツムシソウ
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 マツカゼソウ
色々な場所で会いますね😌
小さく可愛く風に揺られて〜
マツカゼソウ 色々な場所で会いますね😌 小さく可愛く風に揺られて〜
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 整備され歩きやすく
疲れも程よくの登り〜
途中分岐で登りは
はりきりコース✊
下りはらくらくコース選択😁
整備され歩きやすく 疲れも程よくの登り〜 途中分岐で登りは はりきりコース✊ 下りはらくらくコース選択😁
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ツリガネニンジン
上手く撮れず😵
やはり花の山 花の名前を
教えてくれる名札📛
勉強になります
ツリガネニンジン 上手く撮れず😵 やはり花の山 花の名前を 教えてくれる名札📛 勉強になります
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 はい🙆
この場所で見て、ここで花の宝探し
守りましょう
はい🙆 この場所で見て、ここで花の宝探し 守りましょう
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 キンミズヒキ 沢山咲いて〜
キンミズヒキ 沢山咲いて〜
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 オミナエシ
オミナエシ
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 サワヒヨドリ 
サワヒヨドリ 
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 やっとお会いできたわ
お尻〜👀😁イノシシ🐗さん
やっとお会いできたわ お尻〜👀😁イノシシ🐗さん
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 奥山展望台😊
雲が多く〜🗻は見えず
粟ヶ岳も😥
奥山展望台😊 雲が多く〜🗻は見えず 粟ヶ岳も😥
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 アキノタムラソウ 
アキノタムラソウ 
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヤマジノホトトギス
会えた😆
ヤマジノホトトギス 会えた😆
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 この形*ちょこんと咲いて
この形*ちょこんと咲いて
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 楽しく登ります😄
楽しく登ります😄
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 今日もワレモコソウ 色😍
今日もワレモコソウ 色😍
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ココです!
皆さんが載せてらした場所
やっぱり自分で見て感じる
空気と、場所の雰囲気◎
ココです! 皆さんが載せてらした場所 やっぱり自分で見て感じる 空気と、場所の雰囲気◎
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 青空と雲 入道雲
青空と雲 入道雲
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 富幕山 563㍍
富幕山 563㍍
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 展望台からの景色 
浜名湖見えます!
心地良い風吹きました〜
展望台からの景色  浜名湖見えます! 心地良い風吹きました〜
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 一等三角点
一等三角点
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 🍄② ドクツルタケ かな 
🍄② ドクツルタケ かな 
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 今日の木漏れ日
秋感じます🍁
今日の木漏れ日 秋感じます🍁
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヤブレガサ
ヤブレガサ
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 え?え?黒いキノコ 🍄③
白→ウマヒラタケ かな
黒→マメザヤタケ 
【死者の指】と呼ばれている
とか…こわっ😲
思わず声が「何これ😵‍💫🧐?」
え?え?黒いキノコ 🍄③ 白→ウマヒラタケ かな 黒→マメザヤタケ  【死者の指】と呼ばれている とか…こわっ😲 思わず声が「何これ😵‍💫🧐?」
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ゲンノショウコ 
可愛いらしい😊
ゲンノショウコ  可愛いらしい😊
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヒオウギ 太陽の方向いて〜
存在感
ヒオウギ 太陽の方向いて〜 存在感
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 🍄④ あなたの名前は?
ここ🍄の山だ〜😁
🍄④ あなたの名前は? ここ🍄の山だ〜😁
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ヤブラン 
小さな花がいくつも集まって
桶ヶ谷沼でも会いました😌
富幕山頂は静岡県
陣座峠 ここはもう愛知県
ヤブラン  小さな花がいくつも集まって 桶ヶ谷沼でも会いました😌 富幕山頂は静岡県 陣座峠 ここはもう愛知県
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 登り初めから時々、登山道に
班入りチヂミザサ
目に付く花を纏ってなくても
目が探しているシンプルで
ひっそりいる植物達
登り初めから時々、登山道に 班入りチヂミザサ 目に付く花を纏ってなくても 目が探しているシンプルで ひっそりいる植物達
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 冷たく心地良い水に✋を
冷たく心地良い水に✋を
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 秋の空☀
秋の空☀
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ナンバンギセル(南蛮煙管)
ココで会えるとは🤗
数年前初めて見た時の
衝撃を思い出す😃
花の名前が面白い!と感じた
第1号の花さんです☝️
ナンバンギセル(南蛮煙管) ココで会えるとは🤗 数年前初めて見た時の 衝撃を思い出す😃 花の名前が面白い!と感じた 第1号の花さんです☝️
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 ススキの根に寄生します☝️
ススキの根に寄生します☝️
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 秋の道 栗🌰たちもコロコロ
秋の道 栗🌰たちもコロコロ
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 林道の赤い岩 
磐田市獅子ヶ鼻や森町八形山に
似ている気がする😌
林道の赤い岩  磐田市獅子ヶ鼻や森町八形山に 似ている気がする😌
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 こんな素敵な登山道
無理なく歩けて花を楽しみ
汗をかき
蝉の声と秋の虫の声
進む季節に心弾みますね🤗
こんな素敵な登山道 無理なく歩けて花を楽しみ 汗をかき 蝉の声と秋の虫の声 進む季節に心弾みますね🤗
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 クサギ
クサギ
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 クサギの果実
赤紫のガクと瑠璃色の実
クサギの果実 赤紫のガクと瑠璃色の実
富幕山・尉ヶ峰・竜ヶ石山 無事下山🫡
さっ、ご褒美🍧 
お値段超良心的 200円也👏
とっても美味しかったです❗
違う季節に違うコースで
花探しチャレンジする✌️
無事下山🫡 さっ、ご褒美🍧  お値段超良心的 200円也👏 とっても美味しかったです❗ 違う季節に違うコースで 花探しチャレンジする✌️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。