入道ヶ岳 北尾根〜山頂〜二本松 周回

2023.09.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
1 時間 31
距離
7.2 km
のぼり / くだり
806 / 806 m
10
2 59
1 14

活動詳細

すべて見る

低山なめんなよ!入道ヶ岳は暑過ぎたの回 積雪シーズンに登ることが多い入道ヶ岳です。 暑い時には避けているので、若干の不安を抱きながらの椿大社スタート🚶‍♀ さっそく厳かです、静寂が支配する境内の雰囲気が素敵〜✨⛩ 本日は北尾根から登って、二本松で下りる周回にします。 風がぜんぜん無くて、ずっと汗が流れ続けてます💦 暑いよぉ!飲料水の消費が激しい。 夏の低山の洗礼を受けた気がします☀ 山頂はそよ風が吹いて快適でした、ゆったりと時間を過ごそう😊 ヤマメシは生にんにくを効かせた豚キムチと、炊き立てごはんです👩‍🍳 ガスが完全に抜けるのを待てないので、ぼちぼち下山して本日の山行を終了します。 めちゃ汗をかいていて、タオルを絞るとボタボタとしずくが落ちる状態でした💧 今夜はビールが美味いぞ🍺 ありがとうございました。 💕 (*˘︶˘*).。.:*♡ Instagram⇩ https://www.instagram.com/yamap_yonechan/

入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 本日は入道ヶ岳に登ります。
広い山頂と抜けの良い景色が好きです💕
本日は入道ヶ岳に登ります。 広い山頂と抜けの良い景色が好きです💕
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 朝の静寂につつまれる境内は厳かな雰囲気。
朝の静寂につつまれる境内は厳かな雰囲気。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 登りは北尾根をチョイス。
あ、でも階段は避けて左側の迂回路を進むよ🚶‍♀
登りは北尾根をチョイス。 あ、でも階段は避けて左側の迂回路を進むよ🚶‍♀
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 お社まで着いたら参拝させていただいて先に進みます⛩
お社まで着いたら参拝させていただいて先に進みます⛩
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 朝日が登ります🌄
あっという間に明るくなって
Goodmorning!
朝日が登ります🌄 あっという間に明るくなって Goodmorning!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 朝日が差し込む萌え萌えな尾根道💕
朝日が差し込む萌え萌えな尾根道💕
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここは左折。
入道ヶ岳の良いところは、案内看板がたくさんあって迷う気がしないところ☺
ここは左折。 入道ヶ岳の良いところは、案内看板がたくさんあって迷う気がしないところ☺
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ここで小休憩。
冷たい水をグビグビっと飲む。
前半飲み過ぎて下山の時に水が足りなくなることを、この時は知る由もない😨
ここで小休憩。 冷たい水をグビグビっと飲む。 前半飲み過ぎて下山の時に水が足りなくなることを、この時は知る由もない😨
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 下界は少し霞んでる、山頂はどうだろうか。
下界は少し霞んでる、山頂はどうだろうか。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 あー⤵⤵⤵
ガスってる。
あー⤵⤵⤵ ガスってる。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 うっすら山頂の鳥居が見える程度。
でも入道は風次第でガスも抜けるから、変化に期待しよう😆
うっすら山頂の鳥居が見える程度。 でも入道は風次第でガスも抜けるから、変化に期待しよう😆
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 今日、井戸谷から登ったら、風もなく直射日光で厳しそう😯
今日、井戸谷から登ったら、風もなく直射日光で厳しそう😯
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 入道ヶ岳山頂に着いた〜!
入道ヶ岳山頂に着いた〜!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ハラペコリン。
本日のラインナップ
自動炊飯でごはんを炊いて、おかずは豚キムチを作るよ👩‍🍳
ハラペコリン。 本日のラインナップ 自動炊飯でごはんを炊いて、おかずは豚キムチを作るよ👩‍🍳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ごはんを炊いている間に記念撮影しとこう。
人がたくさん居る時のタイマー撮影はちょっと恥ずかしくあり😑
ごはんを炊いている間に記念撮影しとこう。 人がたくさん居る時のタイマー撮影はちょっと恥ずかしくあり😑
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ごま油で生にんにくにゆっくり火を入れます。
ペペロンチーノを作る時の要領だね👩‍🍳
ごま油で生にんにくにゆっくり火を入れます。 ペペロンチーノを作る時の要領だね👩‍🍳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 今回は奮発して国産豚のバラ肉です🐖
180㌘ほど使ってます。
にんにくの焼ける香りで、更にお腹が空いちゃう🤤
今回は奮発して国産豚のバラ肉です🐖 180㌘ほど使ってます。 にんにくの焼ける香りで、更にお腹が空いちゃう🤤
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 豚肉に火が通ったらキムチを投入して、温まったら完成👩‍🍳✨
豚肉に火が通ったらキムチを投入して、温まったら完成👩‍🍳✨
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ちょうどごはんも炊けました!
ほわわわわ〜♪
ちょうどごはんも炊けました! ほわわわわ〜♪
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 豚キムチのランチが完成〜!
(๑´ڡ`๑)✨
豚キムチのランチが完成〜! (๑´ڡ`๑)✨
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ごはんにバウンドして食べるよね!
ごはんにバウンドして食べるよね!
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 馬酔木のトンネルを抜けて、二本松ルートで下山しまーす🚶‍♀
馬酔木のトンネルを抜けて、二本松ルートで下山しまーす🚶‍♀
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 今日はずっとこんな感じのガス感。
風がほとんど吹いてない。
今日はずっとこんな感じのガス感。 風がほとんど吹いてない。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小屋脇を通過、下山のペースは順調だ。
でも暑い。
飲み水はあと300㏄ほどで心許ない😥
小屋脇を通過、下山のペースは順調だ。 でも暑い。 飲み水はあと300㏄ほどで心許ない😥
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 お昼前に椿大社まで戻って来れました🚶‍♀
さっそく自販機でお水を購入!
グビグビグビ!と飲み干したよ~😆💦
お昼前に椿大社まで戻って来れました🚶‍♀ さっそく自販機でお水を購入! グビグビグビ!と飲み干したよ~😆💦
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 登山者用🅿にて本日の山行を終了します。
十分な飲み水の用意・熱中症対策で、低山なめんなよを実感した日でした😔
ありがとうございました。
登山者用🅿にて本日の山行を終了します。 十分な飲み水の用意・熱中症対策で、低山なめんなよを実感した日でした😔 ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。