パラグライダーの聖地😆池田山

2023.09.16(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:30

距離

11.9km

のぼり

970m

くだり

970m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
11
距離
11.9 km
のぼり / くだり
970 / 970 m
1 19
20
7
6
28
18
23

活動詳細

すべて見る

春日井に帰る途中にパラグライダーの聖地といわれているらしい池田山に登ってきました。この山は岐阜百山の一座です。 しかし今日は暑かった~。準備段階から汗をかき、登山開始すぐに汗だくになりました(;^_^A。 でも山頂近くで太陽が雲に隠れてくれたので、若干涼しく山頂に登頂することができました。(それでも汗だくですが。) 下山後は駐車場で2ℓのペットボトルの水で汗を流し、池田温泉によらずに帰宅。 暑さでバテました笑。 霞間ヶ渓駐車場。トイレ有(紙有)。 下山時は満車でした。 霞間ヶ渓コースは道幅も広く、要所要所にベンチもあり整備されています。 下山ルートの大津谷登山道も整備されていて歩きやすい。 山頂標識と一緒に自撮りすると池田温泉で200円引き(500円)だそうです。 岐阜百山:29/124

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。