竜ヶ岳 石榑峠〜山頂(すた丼) ピストン

2023.09.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 53
休憩時間
1 時間 36
距離
3.7 km
のぼり / くだり
463 / 465 m
36
35
23
26

活動詳細

すべて見る

竜ヶ岳で伝説のすた丼屋を食べる回 もちろんテイクアウトではございません。 なぜか三重県にはお店がないので、それなら自分で作っちゃえ!👩‍🍳 石榑峠からスタート🚶‍♀ がっつりガスが出ています。 安心めされよ、この時期は太陽が昇ればガスは抜けるハズ🤔 山頂目指してゴーゴー!💨 重ね岩も景色はまっしろけー。 気にせず先に進んで稜線までサクサク行くよ。 登りきったら迂回路を通って、はいサンチョー♪ だーれも居ないよ、なんにも見えないもんね。 ヾ(。>﹏<。)ノ゙*。 のんびりとガスが抜けるのを待ちつつヤマメシにしましょう。 本日は伝説のすた丼屋の「とろすた丼」を作ります👩‍🍳✨ ニンニク効いてて旨〜い💕 (๑´ڡ`๑)♪ ヤマメシ食べ終わる頃には、しっかり晴れてガスも消えました☀ 後は、すたすたと下山して、本日の山行を終了します。 手前味噌ですが、再現度高い美味しいすた丼出来ました👩‍🍳✨ そよ風の竜ヶ岳は居心地サイコーです! ありがとうございました。 💕 (*˘︶˘*).。.:*♡ Instagram⇩ https://www.instagram.com/yamap_yonechan/

竜ヶ岳 今日は竜ヶ岳山頂で「すた丼」食べるよー!
今日は竜ヶ岳山頂で「すた丼」食べるよー!
竜ヶ岳 ガス多め。
そんなこと気にしてちゃ山は登れませんよと、自分を言い聞かせ進みます🚶‍♀
ガス多め。 そんなこと気にしてちゃ山は登れませんよと、自分を言い聞かせ進みます🚶‍♀
竜ヶ岳 真っ白け。
大丈夫、きっとガスは抜けるよと、自分を言い聞かせ進みます🚶‍♀
真っ白け。 大丈夫、きっとガスは抜けるよと、自分を言い聞かせ進みます🚶‍♀
竜ヶ岳 重ね岩にて少し休憩をとりましょう。
視界はありませんが⤵⤵⤵
重ね岩にて少し休憩をとりましょう。 視界はありませんが⤵⤵⤵
竜ヶ岳 幻想世界の雰囲気を楽しんでいこう♪
登山はファンタジーだね。
幻想世界の雰囲気を楽しんでいこう♪ 登山はファンタジーだね。
竜ヶ岳 山頂へのビクトリーロードも見えないよ😯
山頂へのビクトリーロードも見えないよ😯
竜ヶ岳 初めて新しくなった迂回路を通ってます。
10㍍先は見えないので、五里霧中のまま進みます🚶‍♀
初めて新しくなった迂回路を通ってます。 10㍍先は見えないので、五里霧中のまま進みます🚶‍♀
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂に到着〜!
視界ゼロで、やること無いのでヤマメシ作るよ。
本日は伝説のすた丼を作りまーす👩‍🍳
竜ヶ岳山頂に到着〜! 視界ゼロで、やること無いのでヤマメシ作るよ。 本日は伝説のすた丼を作りまーす👩‍🍳
竜ヶ岳 メスティンで自動炊飯中。
15分は暇をもて余すので、ジャンプ自撮りをしてみる🦘
メスティンで自動炊飯中。 15分は暇をもて余すので、ジャンプ自撮りをしてみる🦘
竜ヶ岳 そろそろ炊きあがるので調理開始。
生ニンニクとネギをごま油で炒めます🔥
そろそろ炊きあがるので調理開始。 生ニンニクとネギをごま油で炒めます🔥
竜ヶ岳 湯通しした豚肉を投入🐖
自宅で作ってきた合わせ調味料を入れて炒めます。
湯通しした豚肉を投入🐖 自宅で作ってきた合わせ調味料を入れて炒めます。
竜ヶ岳 ご飯炊けたよー!
ほわわわわ〜♪
ご飯炊けたよー! ほわわわわ〜♪
竜ヶ岳 ご飯に海苔をたっぷりと。
ご飯に海苔をたっぷりと。
竜ヶ岳 とろろをのせて、卵黄ものせて、たくあんものせて。
とろすた丼(モドキ)完成〜!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
とろろをのせて、卵黄ものせて、たくあんものせて。 とろすた丼(モドキ)完成〜! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
竜ヶ岳 いっただきまーす🤤✨
焼いたニンニクの香りが、殺人的に食欲をそそります!
いっただきまーす🤤✨ 焼いたニンニクの香りが、殺人的に食欲をそそります!
竜ヶ岳 そうこうするうちに晴れてガスが抜けてきたよ😆⤴⤴⤴
そうこうするうちに晴れてガスが抜けてきたよ😆⤴⤴⤴
竜ヶ岳 視界が広がると、竜ヶ岳の景色はサイコーです☺✨
視界が広がると、竜ヶ岳の景色はサイコーです☺✨
竜ヶ岳 下界も伊勢湾も手中に収めたぞ!
下界も伊勢湾も手中に収めたぞ!
竜ヶ岳 ガスが抜けたので崩壊地が見えた😱
これは迂回しないと危険だね⚠
ガスが抜けたので崩壊地が見えた😱 これは迂回しないと危険だね⚠
竜ヶ岳 静ヶ岳がこんにちは。
どういたしまして😄
静ヶ岳がこんにちは。 どういたしまして😄
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂へのビクトリーロード。
登りの時はこの景色がアガるんだよー。
竜ヶ岳山頂へのビクトリーロード。 登りの時はこの景色がアガるんだよー。
竜ヶ岳 琵琶湖も視界に捉えた!
なんだかんだ言って琵琶湖が見えると嬉しいなー。
(*˘︶˘*).。.:*♡
琵琶湖も視界に捉えた! なんだかんだ言って琵琶湖が見えると嬉しいなー。 (*˘︶˘*).。.:*♡
竜ヶ岳 迂回路から見た景色がとてもいい感じ。
青空・雲・稜線がビンゴ!!
迂回路から見た景色がとてもいい感じ。 青空・雲・稜線がビンゴ!!
竜ヶ岳 重ね岩もこうでなくっちゃね!
重ね岩もこうでなくっちゃね!
竜ヶ岳 晴れてた方が登山は楽しい〜♪
晴れてた方が登山は楽しい〜♪
竜ヶ岳 ハイ戻りました🚶‍♀
ガスが晴れたら気温がグングン上がってめちゃ暑かったよ😅
ありがとうございました〜!
♡*:。.(*˘︶˘*).。:*♡
ハイ戻りました🚶‍♀ ガスが晴れたら気温がグングン上がってめちゃ暑かったよ😅 ありがとうございました〜! ♡*:。.(*˘︶˘*).。:*♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。