篠栗88箇所 歩き遍路 その1 2018-11-10

2018.11.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 56
休憩時間
36
距離
13.9 km
のぼり / くだり
586 / 529 m

活動詳細

すべて見る

単身赴任で福岡県に来て半年。 週末をどう過ごすか考えていたある日、篠栗町にお遍路があることを知り、行ってみることにしました。 そもそも、お遍路については良くは分かっていませんが、「篠栗四国八十八カ所の魅力を発信するHP」に詳しいことがあったので、素人でも行けそうとチャレンジしてみることに。参考:http://sasaguri88.la.coocan.jp/ 篠栗町は、博多駅からJR福北ゆたか線でおよそ20分と近く、アクセス抜群です。最寄りの篠栗駅はお遍路さんで盛り上がっているのかなと思いましたが、そうではありませんでした。過去にはお遍路ブームがあったと、たまたま見たテレビでやっていましたが。 気軽な気持ちで始めることにしましたが、HPで88箇所をめぐる距離は50キロと1日にでは行けない距離のため、数回に分けて巡ることにしました。そういったお遍路は「区切り遍路」と言うらしいです。 ともあれ、楽天的な私は「スマホに地図があるし、何とかなるだろう」と、篠栗駅についてはみてみたものの・・・。 〇今回の区切りお遍路ルートは以下のとおり: 33→37→21→69→32→4→35→86→27→87→15→66→47→49→76→16→36→70→44→43→82→11

篠栗四国八十八箇所 出発地点の篠栗駅
ここへ来て、「何をどうすればお遍路が始まるのか?」と根本的な疑問に。
とりあえず、一番近い33番霊場へ出発!
出発地点の篠栗駅 ここへ来て、「何をどうすればお遍路が始まるのか?」と根本的な疑問に。 とりあえず、一番近い33番霊場へ出発!
篠栗四国八十八箇所 順路は写真の案内看板があることを知る。
順路は写真の案内看板があることを知る。
篠栗四国八十八箇所 33番近く。お遍路を始めることを「打始め」というらしい。
順序はあっている事を確認。
33番近く。お遍路を始めることを「打始め」というらしい。 順序はあっている事を確認。
篠栗四国八十八箇所 地域ごとの巡礼図が掲示してある。初心者には、心の準備ができて助かる。
地域ごとの巡礼図が掲示してある。初心者には、心の準備ができて助かる。
篠栗四国八十八箇所 打始めの光明院で、お遍路のガイドブックや御朱印帳、衣装までスタートアップキットが全て揃えられる。
打始めの光明院で、お遍路のガイドブックや御朱印帳、衣装までスタートアップキットが全て揃えられる。
篠栗四国八十八箇所 33番札所 本明院
本尊 薬師如来
(1/88)
33番札所 本明院 本尊 薬師如来 (1/88)
篠栗四国八十八箇所 37番札所 高田阿弥陀堂
本尊 阿弥陀如来
(2/88)
37番札所 高田阿弥陀堂 本尊 阿弥陀如来 (2/88)
篠栗四国八十八箇所 多くのお堂や寺院は無人で、御朱印帳を書いてくれる方がいないので、スタンプを押す方式。ガイドがあるのそれに従えばよい。
多くのお堂や寺院は無人で、御朱印帳を書いてくれる方がいないので、スタンプを押す方式。ガイドがあるのそれに従えばよい。
篠栗四国八十八箇所 ご本尊名の印 ごっつくていい感じ。押印したら御朱印代100円を納める。
ご本尊名の印 ごっつくていい感じ。押印したら御朱印代100円を納める。
篠栗四国八十八箇所 21番札所 高田虚空蔵堂
本尊 虚空蔵菩薩
(3/88)
21番札所 高田虚空蔵堂 本尊 虚空蔵菩薩 (3/88)
篠栗四国八十八箇所 69番札所 高田観音堂
本尊 聖観世音菩薩
(4/88)
69番札所 高田観音堂 本尊 聖観世音菩薩 (4/88)
篠栗四国八十八箇所 お遍路の道すがらも石像があり、地元の方の神信深さが感じられる。
お遍路の道すがらも石像があり、地元の方の神信深さが感じられる。
篠栗四国八十八箇所 32番札所 高田(十一面)観音堂
本尊 十一面観世音
(5/88)
32番札所 高田(十一面)観音堂 本尊 十一面観世音 (5/88)
篠栗四国八十八箇所 天気も良く、ハイキング日和
秋のコスモスもいい感じ。
天気も良く、ハイキング日和 秋のコスモスもいい感じ。
篠栗四国八十八箇所 4番札所 金出大日堂
本尊 大日如来
(6/88)
4番札所 金出大日堂 本尊 大日如来 (6/88)
篠栗四国八十八箇所 35番札所 珠林寺薬師堂
本尊 薬師如来
(7/88)
35番札所 珠林寺薬師堂 本尊 薬師如来 (7/88)
篠栗四国八十八箇所 先に御朱印の場所に行ってしまった。
先に御朱印の場所に行ってしまった。
篠栗四国八十八箇所 珠林寺薬師堂
珠林寺薬師堂
篠栗四国八十八箇所 86番札所まで石段が長く、けっこうきます。
86番札所まで石段が長く、けっこうきます。
篠栗四国八十八箇所 86番札所 金出観音堂
本尊 十一面観世音
(8/88)
86番札所 金出観音堂 本尊 十一面観世音 (8/88)
篠栗四国八十八箇所 27番札所 金出(十一面)観音堂
本尊 十一面観世音
(9/88)
27番札所 金出(十一面)観音堂 本尊 十一面観世音 (9/88)
篠栗四国八十八箇所 87番札所 弘照院
本尊 聖観世音菩薩
(10/88)
87番札所 弘照院 本尊 聖観世音菩薩 (10/88)
篠栗四国八十八箇所 善人しか通ることができない針ノ耳親子岩の先に立つ大師像。抜けたということは、悪人では無いと言う事?
善人しか通ることができない針ノ耳親子岩の先に立つ大師像。抜けたということは、悪人では無いと言う事?
篠栗四国八十八箇所 15番札所 妙音寺
本尊 馬頭観世音菩薩
(11/88)
15番札所 妙音寺 本尊 馬頭観世音菩薩 (11/88)
篠栗四国八十八箇所 66番札所 観音坂観音堂
本尊 千手観世音
(12/88)
66番札所 観音坂観音堂 本尊 千手観世音 (12/88)
篠栗四国八十八箇所 向こうに見えるは、鳴渕ダム
向こうに見えるは、鳴渕ダム
篠栗四国八十八箇所 47番札所 萩尾阿弥陀堂
本尊 阿弥陀如来
(13/88)
47番札所 萩尾阿弥陀堂 本尊 阿弥陀如来 (13/88)
篠栗四国八十八箇所 49番札所 雷音寺
本尊 釈迦如来
(14/88)
49番札所 雷音寺 本尊 釈迦如来 (14/88)
篠栗四国八十八箇所 76番札所 萩尾薬師堂
本尊 薬師如来
(15/88)
76番札所 萩尾薬師堂 本尊 薬師如来 (15/88)
篠栗四国八十八箇所 結構、登ります。
結構、登ります。
篠栗四国八十八箇所 こんな奥深まったところに綺麗な寺院が。88箇所霊場の中では、一番高い所にあるとの事。
こんな奥深まったところに綺麗な寺院が。88箇所霊場の中では、一番高い所にあるとの事。
篠栗四国八十八箇所 16番札所 呑山観音寺
本尊 千手観世音
(16/88)
16番札所 呑山観音寺 本尊 千手観世音 (16/88)
篠栗四国八十八箇所 壮観です。
壮観です。
篠栗四国八十八箇所 水子地蔵尊 3,000あるとのこと。
水子地蔵尊 3,000あるとのこと。
篠栗四国八十八箇所 紅葉がきれいでした。
紅葉がきれいでした。
篠栗四国八十八箇所 36番札所 天王院
本尊 波切不動明王
(17/88)
36番札所 天王院 本尊 波切不動明王 (17/88)
篠栗四国八十八箇所 ここから下りが始まります。
ここから下りが始まります。
篠栗四国八十八箇所 滝の近くに次の霊場。
滝の近くに次の霊場。
篠栗四国八十八箇所 70番札所 五塔ノ滝
本尊 馬頭観世音
(18/88)
70番札所 五塔ノ滝 本尊 馬頭観世音 (18/88)
篠栗四国八十八箇所 鳴渕ダム到着。一気に降りてきました。
鳴渕ダム到着。一気に降りてきました。
篠栗四国八十八箇所 高所恐怖症の私には、怖くて下が見れません。
高所恐怖症の私には、怖くて下が見れません。
篠栗四国八十八箇所 44番札所 大宝寺
本尊 十一面観世音
(19/88)
44番札所 大宝寺 本尊 十一面観世音 (19/88)
篠栗四国八十八箇所 43番札所 明石寺
本尊 千手観世音
(20/88)
43番札所 明石寺 本尊 千手観世音 (20/88)
篠栗四国八十八箇所 82番札所 鳥越観音堂
本尊 千手観世音
(21/88)
82番札所 鳥越観音堂 本尊 千手観世音 (21/88)
篠栗四国八十八箇所 11番札所 山手薬師堂
本尊 薬師如来
(22/88)
11番札所 山手薬師堂 本尊 薬師如来 (22/88)
篠栗四国八十八箇所 筑前山手駅到着。
朝から4時間、お腹もすいた。帰ろうとしましたが・・・。
筑前山手駅到着。 朝から4時間、お腹もすいた。帰ろうとしましたが・・・。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。