御在所岳 表道〜大黒岩〜山頂〜武平峠

2023.09.13(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
2 時間 9
距離
4.3 km
のぼり / くだり
548 / 551 m
1 22
3
3
5
31
3

活動詳細

すべて見る

御在所岳を表道で周回したら気持ちよかった回 やっと山に登れる時間が出来たので、御在所岳にお昼ごはん食べに行ってきまーす。 鈴鹿スカイライン武平峠🅿の少し下に駐車スペースがあります。 ここに車をとめて表道から山頂を目指すよ🚶‍♀💨 ガードレールを乗り越えて表道ルートに合流しスタート! 粛々と登りが続きますが、登りやすいし静かだし好きな登山道です✨ ロープウェーの始発前に山頂公園に着きました。 それではちょっと移動して、大黒岩にてぼーっと時間を過しましょう😌 ガスが流れ景色が変わってゆきます⛅ ゴンドラが人を乗せてぐるぐる周ります🚡 何時間でも見ていられるよ💕 思う存分のんびりしたので、山頂に行ってお昼ごはんにしよう! 本日は炊き立てごはんで麻婆茄子丼です👩‍🍳 山頂はわりと賑やかで人が多かったよぉ🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑 下りは武平峠に進んで、スカイラインの脇道を通って元の場所に戻りました🚶‍♀ 安楽で気持ち良い山行でした~♪ ありがとうございました。 💕 (*˘︶˘*).。.:*♡ Instagram⇩ https://www.instagram.com/yamap_yonechan/

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は御在所岳に登るよー。
表道からスタートして、武平峠に戻る周回ルートにします🚶‍♀💨
今日は御在所岳に登るよー。 表道からスタートして、武平峠に戻る周回ルートにします🚶‍♀💨
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠🅿の少し下に駐車スペースがあります。
ここに車をとめて表道のルートに合流します。
武平峠🅿の少し下に駐車スペースがあります。 ここに車をとめて表道のルートに合流します。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 少し雲。少し青空。
まだ夏の空だね〜。
少し雲。少し青空。 まだ夏の空だね〜。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから表道のルートに合流します。
看板もあるから分かりやすいよ♪
ここから表道のルートに合流します。 看板もあるから分かりやすいよ♪
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 表道はイマイチ人気がないよね。
登山口のアクセスがよくないからかなー。
表道はイマイチ人気がないよね。 登山口のアクセスがよくないからかなー。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 百間滝が木の隙間から見える👀
もう少し視界が良ければいいのに😐
百間滝が木の隙間から見える👀 もう少し視界が良ければいいのに😐
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠の駐車場が見えた。
武平峠の駐車場が見えた。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鎌様は雲の向こう⤵⤵
昨夜まで雨だったから湿度高めかな?
鎌様は雲の向こう⤵⤵ 昨夜まで雨だったから湿度高めかな?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登山道が整備されてるゾーン。
ココだけね。
登山道が整備されてるゾーン。 ココだけね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ちょっとキツめの傾斜はロープあり。
ありがとう😘
ちょっとキツめの傾斜はロープあり。 ありがとう😘
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ちょっとキツめの傾斜はアルミ梯子あり。
ありがとう??😮
ちょっとキツめの傾斜はアルミ梯子あり。 ありがとう??😮
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 やっぱり、ザレザレの道がないと御在所に登った気がしません!✨
やっぱり、ザレザレの道がないと御在所に登った気がしません!✨
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ちなみにこのロープに沿って進むと難易度高めの渡渉になるよ。
少し左から大きな岩にアプローチするのがオススメ。
ちなみにこのロープに沿って進むと難易度高めの渡渉になるよ。 少し左から大きな岩にアプローチするのがオススメ。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ザレザレ!
岩岩!
風が抜けて気持ち良き場所だお。
ザレザレ! 岩岩! 風が抜けて気持ち良き場所だお。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 はい山頂公園に着いた〜♪
まだロープウェーが動いてないので静かです。
はい山頂公園に着いた〜♪ まだロープウェーが動いてないので静かです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩に行ってのんびり時間を過ごそう☺
大黒岩に行ってのんびり時間を過ごそう☺
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 小腹が空いたので缶詰めをつまみにノンアルをぐびっとね🍺
小腹が空いたので缶詰めをつまみにノンアルをぐびっとね🍺
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キンキンに冷えてやがる!🧊
©賭博破戒録カイジ
キンキンに冷えてやがる!🧊 ©賭博破戒録カイジ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 レモン風味でさっぱりしてる。
旨〜い (๑´ڡ`๑)✨
レモン風味でさっぱりしてる。 旨〜い (๑´ڡ`๑)✨
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所で一番好きな場所だお。
御在所で一番好きな場所だお。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 白い鉄塔が前より白くなった気がする。
光の当たり方でそう見えるのかな?
もしかして塗り直した?
白い鉄塔が前より白くなった気がする。 光の当たり方でそう見えるのかな? もしかして塗り直した?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩でのんびりし過ぎたよ。
ササッと山頂に移動して記念撮影ね📸
大黒岩でのんびりし過ぎたよ。 ササッと山頂に移動して記念撮影ね📸
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本日のヤマメシラインナップ。
自動炊飯でお米を炊きつつ、
麻婆茄子を作ってどんぶりにするよ👩‍🍳
本日のヤマメシラインナップ。 自動炊飯でお米を炊きつつ、 麻婆茄子を作ってどんぶりにするよ👩‍🍳
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 挽き肉は多めで!🥩
よく聞かれるんだけど、このアルミホイルは焦げ付かない加工がされたアルミです。
フライパンが汚れないので後片付けが簡単になるよ。
トップバリュとかで150円くらい。
挽き肉は多めで!🥩 よく聞かれるんだけど、このアルミホイルは焦げ付かない加工がされたアルミです。 フライパンが汚れないので後片付けが簡単になるよ。 トップバリュとかで150円くらい。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 冷凍揚げナス・シシトウを投入してしばらく火を入れます🔥
冷凍揚げナス・シシトウを投入してしばらく火を入れます🔥
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ごはん炊けました〜♪
ほわわわわ〜!
ごはん炊けました〜♪ ほわわわわ〜!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 盛り付けたら、麻婆茄子丼の完成👩‍🍳✨
🟤茶色は正義です!
盛り付けたら、麻婆茄子丼の完成👩‍🍳✨ 🟤茶色は正義です!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 濃いめの味付けにしたので、とってもごはんがススムよ🤤
濃いめの味付けにしたので、とってもごはんがススムよ🤤
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 下山中はめっちゃ晴れてきた🌞
鎌様の麗しい姿と、天指し岩に敬意を払ってトゥース☝
下山中はめっちゃ晴れてきた🌞 鎌様の麗しい姿と、天指し岩に敬意を払ってトゥース☝
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 朝イチは雲が多かったので、とってもよく抜けた景色に感動中〜!!☺
朝イチは雲が多かったので、とってもよく抜けた景色に感動中〜!!☺
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠まで来て自撮りしてないことに気づく。
一応撮っておこう📷
武平峠まで来て自撮りしてないことに気づく。 一応撮っておこう📷
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠登山口から鈴鹿スカイラインを渡って向こう側に移動します。
武平峠登山口から鈴鹿スカイラインを渡って向こう側に移動します。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから入ります。
この脇道は中道登山口駐車場(割谷駐車場)まで繋がっているよ🚶‍♀
ここから入ります。 この脇道は中道登山口駐車場(割谷駐車場)まで繋がっているよ🚶‍♀
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本日一番怖かったのはこの丸太橋でした~😱
ミシミシしなるし、高さ1.5㍍くらいあるので落ちたら・・・
本日一番怖かったのはこの丸太橋でした~😱 ミシミシしなるし、高さ1.5㍍くらいあるので落ちたら・・・
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 サクッと朝のスタート地点へ。
サクッと朝のスタート地点へ。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ゆったりマイペース山行で、気持ち良い汗をかきました♪
ありがとうございました〜!
♡*:。.(*˘︶˘*).。:*♡
ゆったりマイペース山行で、気持ち良い汗をかきました♪ ありがとうございました〜! ♡*:。.(*˘︶˘*).。:*♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。