91_半日でサクッと弥山経由で八経ヶ岳(大峯山)へ、ガスで展望は利かないものの美しい自然林に癒される

2018.11.10(土) 日帰り

車で高野山 奥の院を訪れた折、近辺の百名山を登ってみることにしました。奥の院を参拝した翌日、午前に八経ヶ岳を訪れ、午後は大台ケ原を散策しました。前日の大雨の影響が残って、上の方は残念ながら昼頃までガスに覆われていました…

登山口より300-400m下に、無料で駐車できるスペースがあります

登山口より300-400m下に、無料で駐車できるスペースがあります

登山口より300-400m下に、無料で駐車できるスペースがあります

ここから右手の登山口に入ります

ここから右手の登山口に入ります

ここから右手の登山口に入ります

最初は、この沢沿いに登って行きます

最初は、この沢沿いに登って行きます

最初は、この沢沿いに登って行きます

登山口付近で、紅葉の見ごろは過ぎ去って、冬を感じさせる景色になっていました

登山口付近で、紅葉の見ごろは過ぎ去って、冬を感じさせる景色になっていました

登山口付近で、紅葉の見ごろは過ぎ去って、冬を感じさせる景色になっていました

気持ち良い自然林の中を歩きます

気持ち良い自然林の中を歩きます

気持ち良い自然林の中を歩きます

登り始めて2時間弱歩くと、弥山にたどり着きます

登り始めて2時間弱歩くと、弥山にたどり着きます

登り始めて2時間弱歩くと、弥山にたどり着きます

弥山には、天河大辨財天社の奥宮があります

弥山には、天河大辨財天社の奥宮があります

弥山には、天河大辨財天社の奥宮があります

ところどころ、今夏の激しい台風の爪痕があります

ところどころ、今夏の激しい台風の爪痕があります

ところどころ、今夏の激しい台風の爪痕があります

弥山から少し降りて登り返すと、ほどなく八経ヶ岳に着きます

弥山から少し降りて登り返すと、ほどなく八経ヶ岳に着きます

弥山から少し降りて登り返すと、ほどなく八経ヶ岳に着きます

登山口より300-400m下に、無料で駐車できるスペースがあります

ここから右手の登山口に入ります

最初は、この沢沿いに登って行きます

登山口付近で、紅葉の見ごろは過ぎ去って、冬を感じさせる景色になっていました

気持ち良い自然林の中を歩きます

登り始めて2時間弱歩くと、弥山にたどり着きます

弥山には、天河大辨財天社の奥宮があります

ところどころ、今夏の激しい台風の爪痕があります

弥山から少し降りて登り返すと、ほどなく八経ヶ岳に着きます

この活動日記で通ったコース

弥山登山口-弥山-八経ヶ岳 往復コース

  • 06:22
  • 9.4 km
  • 1133 m
  • コース定数 26