木賊山・甲武信ヶ岳・三宝山  往復  (市営駐車場)

2023.09.12(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 6
休憩時間
52
距離
16.7 km
のぼり / くだり
1840 / 1838 m
1
23
8
7
18
17
6
8
2 5
2

活動詳細

すべて見る

午前9時てんくらA予報の甲武信ヶ岳へ とはいうものの15時下り坂のB判定予報。 さらに「山沿いを中心に雷雨☔️」 いやしかし数少ない晴れ間予報の山で、 ここは今年中に登ってみたかったので…。 それなりにキツい山という情報は得ていたものの、 実際歩いてみた印象として 急登と樹林帯を繰り返す修行系でした🤨 今回は14時頃までに下山していたいという天候配慮もありペースを上げつつの登山。 樹林帯に急かされてか、 登りでは休憩のタイミングを逃しバテ気味😫 (自分は眺望が休憩のキッカケになる傾向アリ) 結果的に食べきれなかった行動食が過不足的重量に。 靴も足馴染みが完全でなく、 しっくりきていない感がありました💦 しかし登頂の達成感はひとしお、 奥深く高い山を味わう喜びがありました😃 その後も甲武信ヶ岳先の三宝山まで歩いたもののすぐ戻るという迷走に脇の甘さを露呈、 なかなか完璧な山旅とは難しいものです😌

甲武信ヶ岳 日帰り登山、待った無し!
己のかかとが逆向きになる時、
おそらくそれは午後でしょう
日帰り登山、待った無し! 己のかかとが逆向きになる時、 おそらくそれは午後でしょう
甲武信ヶ岳 駐車場から林道を経て徳ちゃん新道へGO
駐車場から林道を経て徳ちゃん新道へGO
甲武信ヶ岳 急登と少し痩せ尾根を登った先、シャクナゲのトンネル。山頂まで2ヶ所ぐらいあります
急登と少し痩せ尾根を登った先、シャクナゲのトンネル。山頂まで2ヶ所ぐらいあります
甲武信ヶ岳 うう、わずかな眺望が
うう、わずかな眺望が
甲武信ヶ岳 一時間後
一時間後
甲武信ヶ岳 右側の乾徳山の向こうには毛無山
右側の乾徳山の向こうには毛無山
甲武信ヶ岳 さらに右には国師ヶ岳、奥に南アルプス
さらに右には国師ヶ岳、奥に南アルプス
甲武信ヶ岳 まだ、登るか…
まだ、登るか…
甲武信ヶ岳 木賊山ピークを経て…やっと見えた甲武信ヶ岳
また…登り返しが😅
木賊山ピークを経て…やっと見えた甲武信ヶ岳 また…登り返しが😅
甲武信ヶ岳 鞍部を経て、山頂到着。
奥秩父の盟主に相応しい鉄壁、甲武信ヶ岳です。
快晴でまずは成功の喜びを得ました😃
鞍部を経て、山頂到着。 奥秩父の盟主に相応しい鉄壁、甲武信ヶ岳です。 快晴でまずは成功の喜びを得ました😃
甲武信ヶ岳 金峰山と奥には白根三山、甲斐駒ヶ岳
金峰山と奥には白根三山、甲斐駒ヶ岳
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳を経て、埼玉県最高峰の三宝山へ。
眺望無しで凹む😂気づかなかったのですが、近くの岩場から眺望があったみたいです。
甲武信ヶ岳を経て、埼玉県最高峰の三宝山へ。 眺望無しで凹む😂気づかなかったのですが、近くの岩場から眺望があったみたいです。
甲武信ヶ岳 三宝山の下山途中から甲武信ヶ岳と木賊山
三宝山の下山途中から甲武信ヶ岳と木賊山
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳に戻って休憩。
少し雲が上がって…☁️
刻一刻と変わる山の情景は容赦無く。

私は山と甘く付き合いすぎていたのだろうか?
甲武信ヶ岳に戻って休憩。 少し雲が上がって…☁️ 刻一刻と変わる山の情景は容赦無く。 私は山と甘く付き合いすぎていたのだろうか?
甲武信ヶ岳 下山。
雨の流水による土壌消失で、かなりの段差が生じている場所も多いです。段差は登りで体力削られました
下山。 雨の流水による土壌消失で、かなりの段差が生じている場所も多いです。段差は登りで体力削られました
甲武信ヶ岳 小さな秋🍂
小さな秋🍂
甲武信ヶ岳 樹林と青空のコントラストに感動🥹
樹林と青空のコントラストに感動🥹
甲武信ヶ岳 往路で写真を撮る余裕も無かった急登を振り返る。
敗残兵のように去る私。

燃えたよ…燃え尽きたよ、真っ白にな…。
往路で写真を撮る余裕も無かった急登を振り返る。 敗残兵のように去る私。 燃えたよ…燃え尽きたよ、真っ白にな…。
甲武信ヶ岳 ドングリがまだ青い😊
ドングリがまだ青い😊
甲武信ヶ岳 緑が、眩しすぎます。
緑が、眩しすぎます。
甲武信ヶ岳 栃の実。
灰汁で渋抜きをするという原始の知恵
栃の実。 灰汁で渋抜きをするという原始の知恵
甲武信ヶ岳 市営駐車場🅿️へ
既にこの後の食べ物のことを考え、心ここにあらず😅
市営駐車場🅿️へ 既にこの後の食べ物のことを考え、心ここにあらず😅
甲武信ヶ岳 麓の道の駅へ駆け込む。
昨日も来ましたが😅
麓の道の駅へ駆け込む。 昨日も来ましたが😅
甲武信ヶ岳 イノブタラーメン。
昔ながらの醤油味が沁み、試合は勝ったが内容で負けた甲武信ヶ岳に、涙の一杯です😭
イノブタラーメン。 昔ながらの醤油味が沁み、試合は勝ったが内容で負けた甲武信ヶ岳に、涙の一杯です😭
甲武信ヶ岳 ボーナスステージ😅
ボーナスステージ😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。