活動データ
タイム
08:06
距離
16.7km
のぼり
1840m
くだり
1838m
活動詳細
すべて見る午前9時てんくらA予報の甲武信ヶ岳へ とはいうものの15時下り坂のB判定予報。 さらに「山沿いを中心に雷雨☔️」 いやしかし数少ない晴れ間予報の山で、 ここは今年中に登ってみたかったので…。 それなりにキツい山という情報は得ていたものの、 実際歩いてみた印象として 急登と樹林帯を繰り返す修行系でした🤨 今回は14時頃までに下山していたいという天候配慮もありペースを上げつつの登山。 樹林帯に急かされてか、 登りでは休憩のタイミングを逃しバテ気味😫 (自分は眺望が休憩のキッカケになる傾向アリ) 結果的に食べきれなかった行動食が過不足的重量に。 靴も足馴染みが完全でなく、 しっくりきていない感がありました💦 しかし登頂の達成感はひとしお、 奥深く高い山を味わう喜びがありました😃 その後も甲武信ヶ岳先の三宝山まで歩いたもののすぐ戻るという迷走に脇の甘さを露呈、 なかなか完璧な山旅とは難しいものです😌
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。