高野参詣道(高野山)-2023-09-10

2023.09.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
42
距離
11.1 km
のぼり / くだり
176 / 178 m

活動詳細

すべて見る

バイク旅12日目 本日は熊野本宮近くの川湯温泉宿を出発し、奈良県の秘境、十津川村を越え、高野山へ🏍️💨 高野山はいつか訪れたいと思ってましたが、ようやく念願叶いました。 まずは、奥の院から…🚶‍♂️ 数ある墓跡の中から好きな戦国武将のお墓を探しつつ、弘法大師御廟を参詣。 奥の院の苔むした墓跡の数々、歴史を感じると共にとても厳かな気持ちになりました。 続いて、金剛峯寺、壇上伽藍、金堂、中門、大門と歩いて巡りました。日本の寺院は木造の寂れた感じが多いイメージですが(これも味わいがありますが…)、高野山は朱塗りの建物が多く、それが青空に映えて、とても素敵でした。 今晩のお宿は宿坊、福地院。 2日前に楽天トラベルでチェックしてたら奇跡的に1部屋だけ空きがあり、速攻で予約。 まさか人気の高い宿坊が予約できるとはラッキー✌️(宿泊客の8割は外国人。特に欧米の方が多いです) 金剛峯寺の裏手にあり、天然温泉♨️を備えた宿坊です。 明日は朝6時からお勤めがあります。煩悩だらけの私ですが、しっかり坐禅🧘🏽を組んで煩悩を払いたいと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。