鉢伏山・寺山

2023.09.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 43
休憩時間
1 時間 37
距離
6.0 km
のぼり / くだり
504 / 517 m
1 51
1 32
51

活動詳細

すべて見る

先週はドリンク切れで寺山しか行けなかったから、リベンジで悪評高き鉢伏山・寺山にダイエットソロ登山18回目。 感想としてはこんな感じ。 【鉢伏山】 結構な急坂が続き、どっちにも行けそうな道が多くて、迷いそう。 →木に目印のテープがたくさん貼ってあるから、それに従えばオッケー。 何回か「次のテープどこ?」ってなるけど、周りをよく見たら、必ずあるから大丈夫。 初心者は急坂の登り方考えたり、テープが見つけられず、時間が掛かると思う。 【寺山】 笹薮とクモの巣が凄い。(あと🍄モリモリw) 傾斜は緩やかで登りやすいけど、湿ってたり、コケが生えてる岩場があるから、滑らないように注意。 とても不人気な山だけど、景観スポットもあるし、鉢伏山も寺山もそれぞれ違った個性があって面白いと思うけどなぁ。。

明神山・玉手山 大和川沿いの道、めっちゃ綺麗になってた。
大和川沿いの道、めっちゃ綺麗になってた。
明神山・玉手山 登山口へはこの長いトンネルをくぐる。
登山口へはこの長いトンネルをくぐる。
明神山・玉手山 今日はここからスタート♪
駐車場はないよ。
今日はここからスタート♪ 駐車場はないよ。
明神山・玉手山 途中で、脇道に入る。
途中で、脇道に入る。
明神山・玉手山 橋は渡らず真っ直ぐ行く。
橋は渡らず真っ直ぐ行く。
明神山・玉手山 🍄
🍄
明神山・玉手山 最初の難所。倒木。
最初の難所。倒木。
明神山・玉手山 笹のトンネル。
ちょっと良き。
笹のトンネル。 ちょっと良き。
明神山・玉手山 寺山に行く途中の池でちょっと休憩。
寺山に行く途中の池でちょっと休憩。
明神山・玉手山 ドリンクはしっかり2リットル。
パンは残りもの。
これ結構好きでよく食べる。
ドリンクはしっかり2リットル。 パンは残りもの。 これ結構好きでよく食べる。
明神山・玉手山 寺山は池横のここから。
笹薮がすごくて、ちょっと躊躇しちゃうかも。
寺山は池横のここから。 笹薮がすごくて、ちょっと躊躇しちゃうかも。
明神山・玉手山 🍄
🍄
明神山・玉手山 ちょっと戻って、鉢伏山の分岐へ。
分かりにくかったから、フィールドメモ残しといた。
ちょっと戻って、鉢伏山の分岐へ。 分かりにくかったから、フィールドメモ残しといた。
明神山・玉手山 分岐からの入口が笹凄くて分かりにくいから。
分岐からの入口が笹凄くて分かりにくいから。
明神山・玉手山 分かりやすく。
分かりやすく。
明神山・玉手山 鉢伏山は、こーいう、どっちに行ったらいいか分からない場所が多い。
鉢伏山は、こーいう、どっちに行ったらいいか分からない場所が多い。
明神山・玉手山 鉢伏山到着。
別に景観はなし。
鉢伏山到着。 別に景観はなし。
明神山・玉手山 寺山に行く途中。
笹のトンネル、ちょっと好き。
寺山に行く途中。 笹のトンネル、ちょっと好き。
明神山・玉手山 ここまで来たら、笹薮は少なくなるかな。
ここまで来たら、笹薮は少なくなるかな。
明神山・玉手山 寺山の途中に景色が開ける場所と
奥にベンチあり。

休憩してたら後ろの登山道から、動物の顔が出てきてビックリ。
犬を連れた人が降りて下山してきたと思ったら、イノシシやった。
こっちに気づいて、すぐおらんくなった。
寺山の途中に景色が開ける場所と 奥にベンチあり。 休憩してたら後ろの登山道から、動物の顔が出てきてビックリ。 犬を連れた人が降りて下山してきたと思ったら、イノシシやった。 こっちに気づいて、すぐおらんくなった。
明神山・玉手山 🍄めっちゃ多い。
先週は気付かんかったけど、今週雨降ったからかなー。
🍄めっちゃ多い。 先週は気付かんかったけど、今週雨降ったからかなー。
明神山・玉手山 こっちも道を塞ぐように🍄まみれ。
こっちも道を塞ぐように🍄まみれ。
明神山・玉手山 ここまで来たら、山頂まであとちょっと。
ここまで来たら、山頂まであとちょっと。
明神山・玉手山 🍄見飽きたけど、凄い色やから、撮っといた。
🍄見飽きたけど、凄い色やから、撮っといた。
明神山・玉手山 変な形やから、撮っといた。
変な形やから、撮っといた。
明神山・玉手山 トゲトゲ🍄
トゲトゲ🍄
明神山・玉手山 ホント、🍄多い。
ホント、🍄多い。
明神山・玉手山 寺山到着。
寺山到着。
明神山・玉手山 こっちも。
三角点の左下のやつ、デカい🍄かと思ったら、植木鉢の破片やった。
こっちも。 三角点の左下のやつ、デカい🍄かと思ったら、植木鉢の破片やった。
明神山・玉手山 あっちもこっちも🍄
あっちもこっちも🍄
明神山・玉手山 ちっちゃい🍄も山盛。
ちっちゃい🍄も山盛。
明神山・玉手山 めっちゃデカな合体🍄
めっちゃデカな合体🍄
明神山・玉手山 寺山の帰り、迷いやすいから、注意。
寺山の帰り、迷いやすいから、注意。
明神山・玉手山 LIFEの休憩所で至福の一杯。
エアコン効いた屋内で、美味しいもの食べれて良いねw
今日も充実した1日でした!!
LIFEの休憩所で至福の一杯。 エアコン効いた屋内で、美味しいもの食べれて良いねw 今日も充実した1日でした!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。