ミヤマウズラに会いに金山へ🥰😍💞

2023.09.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:20

距離

5.4km

のぼり

360m

くだり

363m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
1 時間 38
距離
5.4 km
のぼり / くだり
360 / 363 m
4
21
45
2 8
6

活動詳細

すべて見る

今日は、フォロワーさんのレポを読んで、ミヤマウズラに会いに金山へ行ってきました🤗 さて、お目当てのミヤマウズラには出会えたでしょうか🤔 その後、下山して、白椿でおうどんを頂くという2つのミッションは無事に完了したかなぁ😁

金山 今日もここ、金山第1駐車場に車を停めさせて頂きます🤗
今日もここ、金山第1駐車場に車を停めさせて頂きます🤗
金山 まだ、誰の車も停まってません😅
まだ、誰の車も停まってません😅
金山 センニンソウの花がお出迎え🥰
センニンソウの花がお出迎え🥰
金山 第2駐車場もありますよ。
第2駐車場もありますよ。
金山 今日は鐘ケ坂手向登山道から登りますよ😄
今日は鐘ケ坂手向登山道から登りますよ😄
金山 夏草が大きくなってました😅
マムシさんいませんように🙏
夏草が大きくなってました😅 マムシさんいませんように🙏
金山 鹿よけゲートを開けて、お邪魔しま~す🤗
鹿よけゲートを開けて、お邪魔しま~す🤗
金山 良く整備された杉林に出ました😄
良く整備された杉林に出ました😄
金山 サワガニさんがびっくり(@_@;)して怒ってます。
ごめんね~😂 
サワガニさんがびっくり(@_@;)して怒ってます。 ごめんね~😂 
金山 マムシグサの実はまだ緑色💚
これから、真赤になっていくんだね❤️
マムシグサの実はまだ緑色💚 これから、真赤になっていくんだね❤️
金山 小さな白いお花のマツカゼソウが群生してます😊
小さな白いお花のマツカゼソウが群生してます😊
金山 今年初めて出合ったヤマジノホトトギスさん🤗
今年初めて出合ったヤマジノホトトギスさん🤗
金山 この辺りにたくさん咲いていました🥰
まだまだ、蕾もたくさんありましたよ😄
この辺りにたくさん咲いていました🥰 まだまだ、蕾もたくさんありましたよ😄
金山 はぁい、お二人さんこっち向いて📸
はぁい、お二人さんこっち向いて📸
金山 お二人さんもこっち向いて📸
お二人さんもこっち向いて📸
金山 特徴的なこの葉っぱはシソバタツナミソウの葉っぱかな🤔
お花は当然終わってますが😅
特徴的なこの葉っぱはシソバタツナミソウの葉っぱかな🤔 お花は当然終わってますが😅
金山 ここにも、ヤマジノホトトギスさん😁
ここにも、ヤマジノホトトギスさん😁
金山 気持の良い木漏れ日の杉林を抜けて行きますね😄
気持の良い木漏れ日の杉林を抜けて行きますね😄
金山 こちらも今年初めて出合ったツルリンドウのお花😄
この辺りに、たくさん咲いていました。
まだまだ蕾もたくさんありましたよ🥰
こちらも今年初めて出合ったツルリンドウのお花😄 この辺りに、たくさん咲いていました。 まだまだ蕾もたくさんありましたよ🥰
金山 こんな感じ😁
こんな感じ😁
金山 鬼の架け橋はこちら➡
鬼の架け橋はこちら➡
金山 古道の鐘ヶ坂公園への標識。
かなり急坂みたいですね😅
古道の鐘ヶ坂公園への標識。 かなり急坂みたいですね😅
金山 さて、ここから山頂まで急坂と巻き道があるそうですよ。
どっちを行きますか?
もちろん、急坂ですよね~👍
さて、ここから山頂まで急坂と巻き道があるそうですよ。 どっちを行きますか? もちろん、急坂ですよね~👍
金山 いえ〜い💞
いえ〜い💞
金山 急坂と巻き道の合流地点に出ました。
急坂と巻き道の合流地点に出ました。
金山 はい、あと少しで山頂です😄
はい、あと少しで山頂です😄
金山 アセビがもう色付き始めてました😳
季節は秋に移ってきてますね。
アセビがもう色付き始めてました😳 季節は秋に移ってきてますね。
金山 上 オニタケ。
下 オシロイタケ。
上 オニタケ。 下 オシロイタケ。
金山 秋の曇🩵
秋の曇🩵
金山 気持ち良いよ🥰
気持ち良いよ🥰
金山 すすき🌾の向こうに丹波の山並みが素敵です⛰️
すすき🌾の向こうに丹波の山並みが素敵です⛰️
金山 前回5月に来た時より、夏草が凄く大きくなっていました😂
前回5月に来た時より、夏草が凄く大きくなっていました😂
金山 こんな感じ🤣
こんな感じ🤣
金山 黒井城も見えていますね。
黒井城も見えていますね。
金山 でも、スマホではちゃんと撮れないですね😂
でも、スマホではちゃんと撮れないですね😂
金山 取り敢えず、山頂でパチリ📸
取り敢えず、山頂でパチリ📸
金山 はい、鬼の架け橋に到着😄
何だか逆に回ると新鮮ですね~😁
はい、鬼の架け橋に到着😄 何だか逆に回ると新鮮ですね~😁
金山 やっぱ登るよね~😁
やっぱ登るよね~😁
金山 ここで、可愛いわんちゃんを連れた方に出会いました🐶
ここで、可愛いわんちゃんを連れた方に出会いました🐶
金山 わんちゃん撮影会🤗
わんちゃん撮影会🤗
金山 わんちゃんの飼い主さんに撮って頂きました🥰
わんちゃんの飼い主さんに撮って頂きました🥰
金山 こちらもパチリ📸
こちらもパチリ📸
金山 山並み良きかな💞
山並み良きかな💞
金山 はい、下山しますね。
はい、下山しますね。
金山 概略図。
何だかややこしいなぁ🤔
概略図。 何だかややこしいなぁ🤔
金山 倒木あり。
倒木あり。
金山 跨ぎます💦
跨ぎます💦
金山 大乗寺の方に下山します。
大乗寺の方に下山します。
金山 ところが、5月にはちゃんと通れた登山道が夏草が大きく育って通り難いし、おまけに蜘蛛の巣だらけ🤣
ところが、5月にはちゃんと通れた登山道が夏草が大きく育って通り難いし、おまけに蜘蛛の巣だらけ🤣
金山 う~ん、道は何処🤔
う~ん、道は何処🤔
金山 ガレガレでこちらも荒れていますね😂
ガレガレでこちらも荒れていますね😂
金山 サルトリイバラの茶色のサヤがいっぱい。
この棘に引っ掛かるとめちゃくちゃ痛いから要注意です😱
サルトリイバラの茶色のサヤがいっぱい。 この棘に引っ掛かるとめちゃくちゃ痛いから要注意です😱
金山 サンショウの実が誰も取らないから赤くなっていました❤️
サンショウの実が誰も取らないから赤くなっていました❤️
金山 大きな栗🌰がたくさんなっていました😄
弾けて下に落ちてる栗の実はどなたかが食べてしまっていましたよ😅
多分🐗さんかな🤔
これ、取りたいけど触ると痛いしハサミ持ってくれば良かったなぁ😅
大きな栗🌰がたくさんなっていました😄 弾けて下に落ちてる栗の実はどなたかが食べてしまっていましたよ😅 多分🐗さんかな🤔 これ、取りたいけど触ると痛いしハサミ持ってくれば良かったなぁ😅
金山 はい、鹿よけゲートを閉めて、人間社会に戻って来ました。
有難うございました🙏
はい、鹿よけゲートを閉めて、人間社会に戻って来ました。 有難うございました🙏
金山 大乗寺。
大乗寺。
金山 てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
金山 シモツケソウ😄
シモツケソウ😄
金山 ホオヅキ🧡
ホオヅキ🧡
金山 立派な山門🤗
立派な山門🤗
金山 上 ナガバハマササゲ
中 ゲンノショウコ
下 ママコノシリヌグイ
野の花パート1💞
上 ナガバハマササゲ 中 ゲンノショウコ 下 ママコノシリヌグイ 野の花パート1💞
金山 上 ヤブラン
中 ブタナ
下 キツケノマゴ
野の花パート2💞
上 ヤブラン 中 ブタナ 下 キツケノマゴ 野の花パート2💞
金山 てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
金山 弓の道場。
弓の道場。
金山 今日はここでランチします🤗
白椿。
今日はここでランチします🤗 白椿。
金山 野良着も売ってるのかなぁ🤔
野良着も売ってるのかなぁ🤔
金山 雰囲気ありますよね😄
雰囲気ありますよね😄
金山 古民家風のお店の雰囲気🤗
古民家風のお店の雰囲気🤗
金山 私はぶっかけうどんを注文。
うどんのコシが強くて美味しいうどんでした😄
ただ、量が半端なく多かったです😅
私はぶっかけうどんを注文。 うどんのコシが強くて美味しいうどんでした😄 ただ、量が半端なく多かったです😅
金山 二人はすだちうどん。
さっぱりとして美味しそうでした😄
二人はすだちうどん。 さっぱりとして美味しそうでした😄
金山 庭のお花。
上 ムラサキシキブ
中 キバナコスモス
下 オシロイバナ
オシロイバナは実が黒くなったら、中におしろいの様な白い粉が出来るので、子供の頃はそれを顔に塗ったりして、遊んだ記憶があります😄
庭のお花。 上 ムラサキシキブ 中 キバナコスモス 下 オシロイバナ オシロイバナは実が黒くなったら、中におしろいの様な白い粉が出来るので、子供の頃はそれを顔に塗ったりして、遊んだ記憶があります😄
金山 てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
てくてく🧑‍🦯🧑‍🦯🧑‍🦯
金山 はい、無事に下山しました。
はい、無事に下山しました。
金山 本日のお目当てのお花、ミヤマウズラを必死で撮ってる所を撮られていました😅
本日のお目当てのお花、ミヤマウズラを必死で撮ってる所を撮られていました😅
金山 やっと見つけたミヤマウズラさん😍
小さくて白いお花は中々ピントがあいにくい🤣
やっと見つけたミヤマウズラさん😍 小さくて白いお花は中々ピントがあいにくい🤣
金山 こちらも💞
こちらも💞
金山 こちらも💞
こちらも💞
金山 こちらは羽が生えて飛んでるように見えますね💞
こちらは羽が生えて飛んでるように見えますね💞
金山 こちらは小さい葉っぱだけ。
多分1年生かな?
こちらは小さい葉っぱだけ。 多分1年生かな?
金山 この子は2年生かな🤔
この子は2年生かな🤔
金山 この子は三年生かな🤔
順番に葉っぱが大きくなっていました😄
また、来年も会いに来るから待っててね🥰
この子は三年生かな🤔 順番に葉っぱが大きくなっていました😄 また、来年も会いに来るから待っててね🥰

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。