真っ赤なタマゴタケ
綺麗すぎて舞い上がった😆
食べたがジクが空洞だった
採らずに写真だけにする☺️ 戻る 次へ

キノコ🍄を探して🔍🧐 護摩壇山・龍神岳・耳取山・千ノ時の写真

2023.09.09(土) 12:03

真っ赤なタマゴタケ 綺麗すぎて舞い上がった😆 食べたがジクが空洞だった 採らずに写真だけにする☺️

この写真を含む活動日記

54
224

05:56

5.5 km

367 m

キノコ🍄を探して🔍🧐 護摩壇山・龍神岳・耳取山・千ノ時

護摩壇山・龍神岳 (和歌山, 奈良)

2023.09.09(土) 日帰り

みんなの活動日記見てたら そろそろキノコが結構生えてるみたい ちょっと見に行こうと近場の護摩壇山へ キノコ🍄が好きなんで 友達にタマゴタケ イグチ系のキノコやチチタケを 食べた話をしてたら 危ないから辞めとけと言われた😓 食べてみるとマッタケ以外では セイタカイグチが歯応えもあって 一番美味かった😋 けど市販されてるキノコ🍄の方が 安心感もあってうまい気がする 昔のキノコ図鑑では 食べられるキノコが多かったし 分からなかったら食べてみよう😮とまで書いてたが 最近は山で採ったキノコの中毒が多いみたいで 今は食べて少しでも症状が出たキノコ🍄は 不食となっているみたいだ 最近の山のキノコは ほとんど食べてはいけないみたい😭 今回初めて見つけたのが ”サンコタケ” お大師さんが手に持ってる三鈷杵に 似ていることから名前がついた 見たこと無かったのでほんと嬉しかった😆 綺麗なタマゴタケの写真も撮れて嬉しかった😆