ამ113 めばる山

2018.11.08(木) 日帰り

活動データ

タイム

00:47

距離

1.5km

のぼり

100m

くだり

99m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
47
休憩時間
4
距離
1.5 km
のぼり / くだり
100 / 99 m
24
10

活動詳細

すべて見る

ウェブのページで知っためばる山へ いつもの藪漕ぎしての登山と思い行ってみたら意外にも道があり、その上謎のめばる山版万里の長城の探索も 無名山に登るとたまにはこんな遺跡と出会えるんだなとつくづく思った登山となったでヤンス🐸 新年号になる前の福岡無名山 No111 めばる山

風師山 それならばと取りつきを色々考えて住吉神社の山の反対側の鳴竹地区で見つけたこの鉄塔道で登山開始
それならばと取りつきを色々考えて住吉神社の山の反対側の鳴竹地区で見つけたこの鉄塔道で登山開始
風師山 最初の鉄塔📷
最初の鉄塔📷
風師山 次の鉄塔📷
ここから道は左右に分岐してるので右へ➡️
次の鉄塔📷 ここから道は左右に分岐してるので右へ➡️
風師山 標識に従い鉄塔89号へ
標識に従い鉄塔89号へ
風師山 また鉄塔の分岐、取り敢えず30号へ➡️
また鉄塔の分岐、取り敢えず30号へ➡️
風師山 30号鉄塔で道はなくなった😑
標識迄戻る。
30号鉄塔で道はなくなった😑 標識迄戻る。
風師山 分岐に戻り31号鉄塔に到着📷
分岐に戻り31号鉄塔に到着📷
風師山 31号鉄塔からの風景。
この鉄塔道はめばる山への方向へは行かないのがわかったので戻りながらめばる山への取りつきを探してみた😁
31号鉄塔からの風景。 この鉄塔道はめばる山への方向へは行かないのがわかったので戻りながらめばる山への取りつきを探してみた😁
風師山 30号鉄塔迄戻って来たよ。
めばる山への取りつきはここが良さそうなのでこの藪に突入。
今日はあまり藪漕ぎをする気はなかったんだけどしゃーない😞
30号鉄塔迄戻って来たよ。 めばる山への取りつきはここが良さそうなのでこの藪に突入。 今日はあまり藪漕ぎをする気はなかったんだけどしゃーない😞
風師山 でも藪を抜けたら道があった😁
でも藪を抜けたら道があった😁
風師山 道なりに歩いていると謎の壁が出現😯
道なりに歩いていると謎の壁が出現😯
風師山 この壁は結構長く続いてるぞ。
何の壁かはわからないけど、万里の長城に倣って万分の1里の長城と名づけよう😂
この壁は結構長く続いてるぞ。 何の壁かはわからないけど、万里の長城に倣って万分の1里の長城と名づけよう😂
風師山 万分の1里の長城の途中の壁のない部分にあったロープがある道。
帰りはこの道を辿ってみようかな😃
万分の1里の長城の途中の壁のない部分にあったロープがある道。 帰りはこの道を辿ってみようかな😃
風師山 まだまだ続いてた万分の1里の長城😘
まだまだ続いてた万分の1里の長城😘
風師山 何処まで続くの万分の1里の長城🙄
何処まで続くの万分の1里の長城🙄
風師山 ここが万分の1里の長城の終わり🔚
もう少し行けば山頂の予感🤗
ここが万分の1里の長城の終わり🔚 もう少し行けば山頂の予感🤗
風師山 開けた山頂に出た😊
めばる山の山頂にはNHKの中継放送施設が建ってた。
開けた山頂に出た😊 めばる山の山頂にはNHKの中継放送施設が建ってた。
風師山 もう1つの放送施設📡
もう1つの放送施設📡
風師山 めばる山の山頂からは八窪山と砂利山が見えた😆
めばる山の山頂からは八窪山と砂利山が見えた😆
風師山 木が邪魔で海の方向はほんの少しだけしか見えない😞
木が邪魔で海の方向はほんの少しだけしか見えない😞
風師山 赤テープのある所をめばる山の山頂としました🤣
赤テープのある所をめばる山の山頂としました🤣
風師山 山頂の木も刈って下さいよ、NHKさん😜
山頂の木も刈って下さいよ、NHKさん😜
風師山 帰りは万分の1里の長城のこの壊れた所からロープを伝って下った☹️
帰りは万分の1里の長城のこの壊れた所からロープを伝って下った☹️
風師山 下って来たら住宅地の横の🐗避けの柵に着いた😯
下って来たら住宅地の横の🐗避けの柵に着いた😯
風師山 謎の万分の1里の長城があっためばる山でした😉
謎の万分の1里の長城があっためばる山でした😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。