竜爪山(薬師岳)・ 竜爪山(文珠岳)

2023.09.05(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 28
休憩時間
26
距離
6.5 km
のぼり / くだり
861 / 859 m
49

活動詳細

すべて見る

感動の蝶ー常念サーキットの後、遅ればせながら流行り病🦠にやられました😓 ここ20年ほど、熱なんて出したことが無いので、私は絶対にかからないと思っていたのに🫠 幸い、話に聞く限りはかなり軽症だったのですが、何だか咳がおさまらなかったり調子があがらなかったり… すっかりご無沙汰していました。 でも、また予定がボチボチ入り始めており、これ以上サボれない💦 リハビリ登山は、1年ぶりの竜爪山にしました。 なにか、無性に会いたくなったんです…💕(´>∀<`)ゝ しかしまぁ、想像通りの虫&蒸し💦 それでも、会いたかった木々に会えて癒されました。 顔周りを飛ぶ虫は、17丁目辺りから減りました。 それから蒸しは、穂積神社辺りからはかなり軽減。稜線は涼しく感じるほどでした😊 こんなに暑くても、登山口の湧き水は手がかじかみそうなほど冷たくて、サイッコー💕 竜爪山、良いところです。 昨年の台風の爪痕も少し残るようで、好きな景色がいつまでも見られるわけじゃ無いんだな、なんてちょっと寂しく思ったりもしました。

竜爪山・薬師岳 夜〜朝に雨が降ったので、蒸し蒸しMax
でも、秋の気配。
夜〜朝に雨が降ったので、蒸し蒸しMax でも、秋の気配。
竜爪山・薬師岳 十三丁目はロープが張ってますが、他の方のレポによるとキツネノカミソリは無事にしているようです。
十三丁目はロープが張ってますが、他の方のレポによるとキツネノカミソリは無事にしているようです。
竜爪山・薬師岳 好きな道
好きな道
竜爪山・薬師岳 雨上がりのきのこ祭り。
誰か蹴っ飛ばしたのかしら…
雨上がりのきのこ祭り。 誰か蹴っ飛ばしたのかしら…
竜爪山・薬師岳 岩が動いた!!
と思ったら大きなヒキガエルでした。
岩が動いた!! と思ったら大きなヒキガエルでした。
竜爪山・薬師岳 誰もいないので、これ、やってみました。
誰もいないので、これ、やってみました。
竜爪山・薬師岳 夫婦杉
夫婦杉
竜爪山・薬師岳 有名な方のキツネノカミソリ群生地に向かう道は、崩落のため閉鎖。
有名な方のキツネノカミソリ群生地に向かう道は、崩落のため閉鎖。
竜爪山・薬師岳 更新してみました☺️
更新してみました☺️
竜爪山・薬師岳 来たぜ、階段地獄。
やっぱりキツイな。修行が足りない。
来たぜ、階段地獄。 やっぱりキツイな。修行が足りない。
竜爪山・薬師岳 どなたかが、秋をあつめてくれてます☺️
どなたかが、秋をあつめてくれてます☺️
竜爪山・薬師岳 はい、富士山は雲の中。
はい、富士山は雲の中。
竜爪山・薬師岳 南アルプス方面も雲の中。
南アルプス方面も雲の中。
竜爪山・薬師岳 作り置きの冷凍しておいたサンドイッチは、凍ったままでした。
作り置きの冷凍しておいたサンドイッチは、凍ったままでした。
竜爪山・薬師岳 で、コンビニで買っておいたこちら。
で、コンビニで買っておいたこちら。
竜爪山・薬師岳 大きなクモ🕷️は怖いけど、この子はかわいい。
大きなクモ🕷️は怖いけど、この子はかわいい。
竜爪山・薬師岳 ここも好きポイント。
ここも好きポイント。
竜爪山・薬師岳 ガスって、良い感じ。
ガスって、良い感じ。
竜爪山・薬師岳 穂積神社の裏のここは、なぜだか私にとってすごくパワースポット。
今日のお山をどこにしようか考えたとき、とにかく無性にここに来たかった。
杉たちに触れてパワーチャージ。
整うって、私にとってはここに立つこと。
穂積神社の裏のここは、なぜだか私にとってすごくパワースポット。 今日のお山をどこにしようか考えたとき、とにかく無性にここに来たかった。 杉たちに触れてパワーチャージ。 整うって、私にとってはここに立つこと。
竜爪山・薬師岳 ただいま。すっきりした。
ただいま。すっきりした。
竜爪山・薬師岳 おまけ。これは、チャボホトトギス!!
見渡したけど、見つけられたのはこの子一株だけでした。
負けないで、頑張れ🙏
おまけ。これは、チャボホトトギス!! 見渡したけど、見つけられたのはこの子一株だけでした。 負けないで、頑張れ🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。