活動データ
タイム
02:04
距離
4.6km
のぼり
419m
くだり
437m
活動詳細
すべて見る2023.9.2(土)薄曇。 琵琶湖の東、近江八幡市へ。 戦国時代に思いを馳せながら、日本で最初の楽市が開かれた石寺をスタート。観音寺城跡を経て、信長の館まで歩きました。 繖山は低山ながら、琵琶湖と田園を見下ろす眺望は素晴らしく、信長が安土城を築城したこの地の繁栄をしのぶことができました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。
02:04
4.6km
419m
437m
2023.9.2(土)薄曇。 琵琶湖の東、近江八幡市へ。 戦国時代に思いを馳せながら、日本で最初の楽市が開かれた石寺をスタート。観音寺城跡を経て、信長の館まで歩きました。 繖山は低山ながら、琵琶湖と田園を見下ろす眺望は素晴らしく、信長が安土城を築城したこの地の繁栄をしのぶことができました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。