活動データ
タイム
06:37
距離
8.3km
のぼり
913m
くだり
912m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るジム登山部より急きょ「鎧・兜 登りに行かないか?」とお誘いがあり、 即「行ぐ行ぐ😸♪」と回答。 前から行ってみたかったんですよね。 近くは何度か通っていて、尖り具合が気になっていた😼 そびえたつバベルの塔のようなどどーんとした山容は兜、 ウソやろ?と思うほどとんがったのが鎧。 どうやってこんな鋭い山登るんだべ? って思ったけど、そうか、一歩一歩歩くしかないよねやっぱり。 鎧はまぁ急登だろうな、ってわかるんですが、 兜のほうもなかなかの急登で、みんなヒーヒー🥵 なんかもう、笑えるくらいの急登でした。 その陰で、デッカイドーなホッカイドー(の離島)で鍛錬?を積んできた? ワタクシは意外に楽に登れたことを、ここで告白しておきます! 楽とか言っちゃってゴメンナサイ! 低山にもかかわらずかなりの本数ロープがあったのビックリでしたが、 ほぼ使わず登り下り。自分マジか。 ホッカイドー効果、すげぇ😳 アーモンド効果よりすげぇ😳(※当社比) この日は都合ついた人が少なめ5人でしたが、 ワイワイと楽しく登れて下りられて、良き山行でございました(*^^*) 登山口近くまで戻ったら、滝があるとのことで少し寄り道。 ここが、まぁぁぁぁ綺麗★な沢★で、水冷たくて気持ちいー😆 来年はみんな海パン持参ね! 私も海パン!(笑) 人気の「お亀の湯」で久しぶりのサウナに挑戦しました。 「ととのう」を実感できなかったのが残念😢 湯上がりに食べたソフトクリーム🍦超🦋美味しかったの衝撃⚡ みなさん、お亀の湯のソフトクリーム、試す価値アリです¥350お財布にも優しいっ💸
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。