活動データ
タイム
02:58
距離
7.2km
のぼり
590m
くだり
585m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
2 時間 58 分
休憩時間
27 分
距離
7.2 km
のぼり / くだり
590 /
585 m
活動詳細
すべて見るなんだかんだ暫くぶりになったので、デトックス&トレーニングでハゲ山へ。 曇ってるけど、山には雲がかかっていないのを確認して出発。 あまり人がいない山に一人で行かない方がいいんじゃない、ということでハゲ山にしたけど、城ヶ平山山頂まで誰にも会わず…。どんぐりが落ちていて、季節はもう秋の気配、暑いけど。 道中曇りで涼しかったけど、頂上手前で、頭が熱いな、城ヶ平山までにしておこうかな、と思ったけど、山頂で出会ったグループに「ハゲ山の頂上にはベンチありましたっけ?」と尋ねられ、つられて、結局、ハゲ山まで。凍らしたカルピスが少し溶けて、一口飲んだら元気が出たのかも。 先を行かれたグループを、展望台をスキップしたことで、追い抜くことになり、またもや蜘蛛の巣トレイルの刑に…。犬たちの高さにも、蜘蛛の巣の刑があるのかしれない。 曇っていたけど、山には雲はかかっておらず、山や富山平野の眺望あり。でも、日向は暑いので、早々に日陰に避難。 周回コースはアスファルトの林道なので、往復コースにするか迷った挙句、曇っているので、大丈夫かな、と周回コースへ。日石寺にはよらず、千厳渓へ下り、涼を感じ、登山口前の滝で名残惜しくなるだろう蝉の声と滝を聴きながら、溶けたカルピスを飲んでお疲れ山。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。