消えた秋の銀竜草 鎮南山50回

2023.08.29(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:06

距離

6.6km

のぼり

534m

くだり

526m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 6
休憩時間
41
距離
6.6 km
のぼり / くだり
534 / 526 m
14
25
1 26

活動詳細

すべて見る

今日で50回。 100回達成するのに、雨☂️とか考えると、2日に1回登らないといけない… こりゃ、大変だ😅 そんなことを思いながら、いつものように早朝に出発。 3合目位から風が少し吹き、7合目では爽やかな風が吹いてくれた。 塔の尾から本峰、馬の背、山庵寺と回り、小鳥達の囀りや歌声を聞きながらゆっくりと歩いた。 これまでは、山野草ばかり探してきたが、小鳥達を感じながら、山を歩くのも良いなあと思った。🙂 そして、秋の銀竜草が育つ場所に行くと、銀竜草が忽然と消えていた。 今年も茎が立ち上がり、楽しみにしていたのに…🤣 失意💔の中で歩いていた。 3合目手前で、せせらぎの方(旧耕作地)を見ると、小鳥達が色んな歌を歌いながら、枝と枝の間を飛びかっていた。 こんなに沢山小鳥がいるんだ。 ちょっと悲しい事もあったけど、小鳥達の飛び交う姿や歌声には癒された。😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。