南アルプスの天然水を感じる栗沢山&南の貴公子・甲斐駒ヶ岳

2023.08.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
1 時間 38
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1161 / 1160 m

活動詳細

すべて見る

サークル夏休み企画と題して南アルプス2daysを開催しました! 山小屋初心者も利用しやすい北沢峠のこもれび山荘に宿泊して、1日目は南アルプスの天然水で有名な栗沢山、2日目は南の貴公子・甲斐駒ヶ岳に登る予定でした…が、往路で高速の渋滞にハマり、栗沢山での宇多田ヒカルごっこはまたの機会になりました… ★1日目 仙流荘から南アルプス林道バスに乗り、北沢峠へ ウワサ通り、こもれび山荘がオシャレでみんなで感動していると、突然滝のような大雨が… 初日は山小屋ライフと軽い散策にしようとスパッと気持ちを切り替えました(潔いのがこのサークルの特徴笑) 雨が止むまで山荘で雑談したり、山雑誌を読んだり至福の時でした 雨が止むと、このサークル1のアスリートは2時間で栗沢山に行けるかのチャレンジ、ゆるふわ会員たちは森に散策へ行きました ※途中雷が鳴り始めたので両部隊途中撤退 17時からはおまちかねの夕飯で、山小屋とは思えないレベルの食事に大満足でした! 夕飯後は自由タイム、20時就寝で翌日に備えます ★2日目 3時半頃起床し、外に出ると満天の星が! 快晴になる予感でみんなテンションが上がります 朝食を済ませ、5時前に山荘を出発しました 最初は緩やかな林道を進み、苔の森を過ぎた辺りから本格的な岩場が… 少し登ると仙丈ヶ岳、鳳凰三山、日本ワンツースリー(富士山・北岳・間ノ岳)など登山好きにはたまらないメンツを拝むことができました! 岩場とロングコースに慣れていないメンバーもおりましたが、本当によく頑張っておられました! 無事山頂に到着し、またいつもの通称おかパ(お菓子パーティ)が始まりました笑 途中どうしても栗沢山に登りたいアスリート部隊とゆるふわ組に分かれましたが、北沢峠で合流して、登山終了 ※分かれて数分後また雨が降ってきたため、栗沢山は断念しました…絶対にたどり着けない栗沢山笑 またリベンジします 仙流荘で汗を流し、おなじみの八ヶ岳SAでカレーを食し、夏休み企画終了! 初めて10人近い人数で山に登りましたが、それぞれの個性が光っていて楽しい山旅になりました たまには大世帯でいく企画も開催していこうと思います! ▪️山小屋 こもれび山荘 https://www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/kitazawa/ ▪️夕飯 八ヶ岳SA(上り) https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=543#panel Reported by あや

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。