花散策 @広域農道 2023-08-27

2023.08.27(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

ここは車が行き交う広域農道。 普段は通り過ぎるばかりだけど、歩道には草や蔓植物やらで緑豊か。きっと小さなお花たちが住んでるに違いない。ちょっと寄り道して歩いてみた。 距離にして 200㍍。 歩いた時間は 1時間弱。 出会ったお花は 10花以上。 自分的に満足👍

北山ダム・嘉瀬川ダム 今日は広域農道を散策🚶‍♀
今日は広域農道を散策🚶‍♀
北山ダム・嘉瀬川ダム いっぱい咲いてましたよ
いっぱい咲いてましたよ
北山ダム・嘉瀬川ダム 駒繋さんって落葉低木だったのね
駒繋さんって落葉低木だったのね
北山ダム・嘉瀬川ダム 小待宵草さん
小待宵草さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 姫女苑さんかな☺
姫女苑さんかな☺
北山ダム・嘉瀬川ダム これは?この茎の白いのは花?
調べてみると、茎蒸(からむし)というお名前。
茎を蒸して繊維を採ることが名前の由来だそう。
これは?この茎の白いのは花? 調べてみると、茎蒸(からむし)というお名前。 茎を蒸して繊維を採ることが名前の由来だそう。
北山ダム・嘉瀬川ダム イラクサ科だよね。
ふだんに見かけてたかもしれないけど、名前は初めて知った。
イラクサ科だよね。 ふだんに見かけてたかもしれないけど、名前は初めて知った。
北山ダム・嘉瀬川ダム これも茎蒸さん。
苧(からむし)とも書くみたい。
これも茎蒸さん。 苧(からむし)とも書くみたい。
北山ダム・嘉瀬川ダム この金平糖みたいなのが雌花。茎の上の方にある。
雄花は茎の下の方にあるらしい。見損ねた。
この金平糖みたいなのが雌花。茎の上の方にある。 雄花は茎の下の方にあるらしい。見損ねた。
北山ダム・嘉瀬川ダム 葛の花は色が素敵
葛の花は色が素敵
北山ダム・嘉瀬川ダム 灸花さんの実かな?☺
灸花さんの実かな?☺
北山ダム・嘉瀬川ダム 過密😆
過密😆
北山ダム・嘉瀬川ダム 鬼野老(おにどころ)さんも見つけたよ。これは雄花。雄しべが6個。
鬼野老(おにどころ)さんも見つけたよ。これは雄花。雄しべが6個。
北山ダム・嘉瀬川ダム あ、これは雌花では😃
あ、これは雌花では😃
北山ダム・嘉瀬川ダム 雄しべは1個、柱頭は3個📖
やっと見れた~🤗
雄しべは1個、柱頭は3個📖 やっと見れた~🤗
北山ダム・嘉瀬川ダム 現の証拠さんの どアップ
現の証拠さんの どアップ
北山ダム・嘉瀬川ダム 狐の孫さん
狐の孫さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 初めましてのお花。薮蔓小豆(やぶつるあずき)さん。
野小豆さんと激似!
初めましてのお花。薮蔓小豆(やぶつるあずき)さん。 野小豆さんと激似!
北山ダム・嘉瀬川ダム 初めましてのお花😃
初めましてのお花😃
北山ダム・嘉瀬川ダム お花のところをマクロ撮り🔎
お花のところをマクロ撮り🔎
北山ダム・嘉瀬川ダム お名前は、大錦草(おおにしきそう)さん😃
お名前は、大錦草(おおにしきそう)さん😃
北山ダム・嘉瀬川ダム この、ハートみたいな、お尻みたいなのがチャーミング🤗
この、ハートみたいな、お尻みたいなのがチャーミング🤗
北山ダム・嘉瀬川ダム 白色の狐の孫さん
白色の狐の孫さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 山萩さん
山萩さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 烏瓜さんの蕾☺
烏瓜さんの蕾☺
北山ダム・嘉瀬川ダム これは?
豚草(ぶたくさ)さんらしい
これは? 豚草(ぶたくさ)さんらしい
北山ダム・嘉瀬川ダム 準備中の
準備中の
北山ダム・嘉瀬川ダム 秋の野罌粟(あきののげし)さん
秋の野罌粟(あきののげし)さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 掃溜菊(はきだめぎく)さん
掃溜菊(はきだめぎく)さん
北山ダム・嘉瀬川ダム 東京世田谷のハキダメと言うところで見つかったからハキダメギクというお名前。
東京世田谷のハキダメと言うところで見つかったからハキダメギクというお名前。
北山ダム・嘉瀬川ダム またまた初めましてのお花。
またまた初めましてのお花。
北山ダム・嘉瀬川ダム 茎にトゲトゲがあってすぐ引っかかるし、ちょっと痛い
茎にトゲトゲがあってすぐ引っかかるし、ちょっと痛い
北山ダム・嘉瀬川ダム 鉄葎(かなむぐら)さんというお名前。
鉄葎(かなむぐら)さんというお名前。
北山ダム・嘉瀬川ダム 今日の花散策、距離にして200㍍。
初めましての花に会えて楽しかった♪ありがとう🤗
今日の花散策、距離にして200㍍。 初めましての花に会えて楽しかった♪ありがとう🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。