活動データ
タイム
11:22
距離
13.7km
のぼり
1067m
くだり
1066m
活動詳細
すべて見る夏の終わり。 今年はこれが唯一の県外遠征になりそうですが、北八ヶ岳に出かけました。 八ヶ岳へはこれまで何度か行ったことがあるのものの全て南八ヶ岳のエリアばかりで、北八ヶ岳は初めてでした。 白駒池から入山。 日帰りでニュウ、中山峠、天狗岳を経由して根石岳まで足を伸ばしました。 子どもたちは夏休みの宿題で余裕がなく今回も不参加。単独行のため、あえて少し厳しめの行程に挑戦しました。 朝は3時に出発。長野までの運転。 前日に何故か眠れなかったこともあり、完全に寝不足状態だったのですが、変なテンションを無理やり持続させて最後まで乗り切りました。 苔の森の樹林帯、高山の雰囲気を味わえる稜線歩き、八ヶ岳連峰を構成する品格のある山々、夏のトレイルを彩る植物たち、そして重いのになぜかよくばってしまう山ごはん。 今の自分の体力の限界まで出し尽くして、とても充実した山行でした。 他の登山者との交流も、いつもより少し多めでした。 子どもたちとはまた次の機会に訪れて、じっくりと楽しもうと思ってます。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。