槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・長谷川ピーク・北穂高岳・北穂高岳南峰・涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳

2023.08.19(土) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 42
休憩時間
1 時間 18
距離
20.0 km
のぼり / くだり
1967 / 389 m
DAY 2
合計時間
7 時間 38
休憩時間
53
距離
6.6 km
のぼり / くだり
875 / 973 m
8
14
40
1
1
1 18
1 35
2
DAY 3
合計時間
7 時間 8
休憩時間
1 時間 9
距離
8.3 km
のぼり / くだり
438 / 1913 m

活動詳細

すべて見る

昨年の北アルプスデビューから早1年 昨年は、 剱岳、立山縦走 裏銀座縦走 下ノ廊下 夏季休暇がたくさん取れて 時間にも余裕があったので いろんな所に父と行きました! 今年は仕事が忙しくなって 泊まりでの山行は北アルプス槍穂高縦走のみ。 昨年の裏銀座縦走で槍ヶ岳まで行くはずが 台風接近で予定変更せざるを得ない状況になり 槍ヶ岳は登れませんでした・・・ おそらく昨年の段階で父の中では 今年の槍穂高縦走は計画されていたと思います笑 私の仕事の都合もあり今回は 金曜の夜、沢渡バスターミナル近くの ライダーハウスに1泊し 土曜の朝、上高地から槍ヶ岳山荘まで 日曜の朝、槍ヶ岳山荘から穂高岳山荘まで 月曜の朝、穂高岳山荘から上高地へ戻る というルートでした! 本当は3日目、穂高岳山荘から奥穂高岳に登り 折り返して涸沢へ下る予定でしたが 天気も良く、時間に余裕がありそうという事で 急遽前穂高岳にも登りました! 連日、午前は快晴! 昼前からガスってきて、午後は雨 という天気でしたが、 山頂では晴れで眺めもよく 結果最高の2泊3日でした! 北アルプスのスケール感、景色、 新潟の山も大好きですが 北アルプスって特別だな、と 今年登って思いました(´・ω・`) まだまだ登りたい山がたくさんです 今年もう1回は夏季休暇を使って 日帰りか1泊ひとりで 北アルプスに行けたらと思っています! 以下、備忘録です 長いです。 ○0日目 金曜日は夜勤明けなのに全然仕事が終わらず笑 夕方の4時半には父がアパートに迎えに来ると 話していたのに4時前まで仕事・・・ バタバタしていて、ザックには 何も詰めていない状況(>_<) 急いで帰宅して準備をなんとか終わらせて 父の車で沢渡へ 激安の温泉付きのライダーハウスで1泊 翌朝は4時起床なので着いてお風呂に入って 即就寝(-_-)zzz ○1日目 沢渡から上高地までバスの予定が 少しでも早く行こう! ということでタクシーに乗ることに笑 上高地までタクシーは一律4,600円! 乗ろうとしたところ、ちょうど二人組のお姉さんが! 相乗りで上高地まで! 話すと、初日は私たちと同じ槍ヶ岳山荘に 泊まるとのことで、タクシーで いろんなお話をしました(^o^) 上高地に着いてこの日は槍ヶ岳山荘まで、 ひたすら長い長い道のり・・・ 子どもの頃に上高地に来たことがあるらしいけど 記憶がないです笑 初めはひたすら平坦な道、 2泊分の荷物が入った50リットルザックは 裏銀座縦走ほどではないですが 結構重かった(´・ω・`) 初めは快晴でしたがだんだんガスってきて 槍ヶ岳が見える頃には、晴れたりガスったりの 繰り返し・・・ やっとこ槍ヶ岳山荘に着くと、晴れているうちに 山頂に行ってしまおう!とのことで 準備をして外に出ると雨・・・ 北アルプスの天気は本当にコロコロ変わる 小雨だったので山頂に行くと雨は止んで ガスっていたけど晴れ間もあり 念願の槍ヶ岳の山頂に立つことができました♡ 1時間でも2時間でも山頂にいたかったです笑 ずっと景色を眺めてられる、 名残惜しいですが他の方も登って来るので下山 小屋に戻って夜ごはんまで時間があるので 軽食をいただいたり、写真を撮ったり 売店でお目当てのバッチと手ぬぐいもゲット♡ 夜ごはんはなんと、タクシーで一緒だった お姉さんたちと隣り(^o^) ここでもいろいろお話しさせていただきました! 1日目はたっぷり20キロ歩いたので 布団に入って爆睡(-_-)zzz ○2日目 早朝、目が覚めて外に出ると 星が凄い!! そして、もう山頂に向かって登っている人の ライトが!! iPhoneのカメラでは限界がありますが 肉眼で見る星空はとってもきれいでした。 朝ごはんを食べ、この日は大キレットを超えて 穂高岳山荘まで 名前では聞いたことある大キレット・・・ 岩場、鎖場は好きな方なので どんな凄いルートなのかと楽しみにしていました! 父とルートを確認しながら慎重に進んで 大キレットってどの辺なの? と聞いて地図を確認すると、 すでに大キレットを過ぎていた・・・ そんな!!笑 南岳小屋から穂高岳山荘まではずっと 岩場や鎖場が続きき 登って下っての繰り返しで 重いザックと、慎重に進んでいる事もあり なかなかスピードが上がらず・・・ 10年前くらいに一度父は通ったことがある ルートらしいですが 全然覚えてない!とのことでした笑 朝は快晴だったのにお昼に近づくにつれて どんどんガスってきて・・・ 穂高岳山荘手前1時間くらいのところで 雨と雷鳴が・・・ 雨の岩場でさらにスピードは上がらず・・・ なんとか昼過ぎにびしょびしょで 穂高岳山荘に無事到着しました! お昼ごはんがまだだったので 小屋でラーメンとビールをいただきました♡ 小屋に着いてからのビールって なんであんなに美味しいのでしょうか笑 夜ごはんまで時間があったので 小屋の周りで景色を眺めてぼーっとしたり 小屋の本を読んだり 贅沢な時間でした(´・ω・`) 明日、下界に戻るのかーと考えると ずっと山に居たいと思ってしまいました笑 夜ごはんを食べて、翌日の準備をして この日は小屋の談話室で読書 ゆっくり本を読めるのも久しぶりで あっという間に時間が過ぎました。 ○3日目 早朝、外に出ると曇り空で星は見えず笑 ですが日の出近くになると天気が良くなってきて きれいな日の出を見れました! 朝ごはんを食べ、準備をしていざ奥穂高岳へ 最高の天気の中、山頂に立つことができました! 父は3回目の奥穂高岳で初の快晴! 喜んでいました笑 ちなみに、槍ヶ岳は4回目で4回とも晴れ 槍ヶ岳とは相性が良いと謎の発言(・ω・) 奥穂高岳から初めて見る 憧れのジャンダルム・・・ とってもすてきでした♡ まだ、私は眺める事しかできませんが、 もっともっと経験と技術を積んで いつかはジャンダルムへ・・・ 奥穂高岳から予定変更で前穂高岳へ! 奥穂高岳の山頂から見えた前穂高岳は 遠いと思ったら、意外とすぐ着きました! 紀美子平に荷物を置いて身軽の状態で山頂へ 少しガスってましたか無事今回の最終ピーク! 大満足です! 紀美子平からの下山は、滑るから慎重に! とのことで最後まで気を抜かずに下山 紀美子平を過ぎた辺りでヘリの音が・・・ ジャンダルムのあたりでホバリングしてました。 下山後、男性が滑落したと ネットニュースで知りました(。-_-。) 人事と思わず気をつけないとですね。 岳沢小屋までの道のりがとにかく長い・・・ 小屋について一休み からの上高地までも、長い・・・笑 途中雨に降られましたが無事上高地へ下山。 平らな道がありがたかったです(´・ω・`) お土産を買ってタクシーで沢渡まで戻り お風呂に入ってごはんを食べ 帰りは私の運転で新潟まで戻りました! ずーっと父と山の話をしていて、 次はどこに登りたいとか、この山はどうだとか この小屋はどうだとか 話が尽きませんでした笑 父は、もう歳だしあんな危ない 北アルプスのルートは引退だわ、 もうゆっくり温泉とかに入れて 美味しいごはんが食べれる小屋とか 安全な尾瀬とかがいいなあ と、北アルプス引退宣言をしていました笑 けど結局昨年行けず今年も行けなかった 高天原温泉には来年行くそうです笑 北アルプス初心者の私は まだまだ登ってみたい山、通りたいルート 泊まってみたい山小屋がたくさんなので 時間を作って行ければと思います(^o^)

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 沢渡から上高地のバスセンターに来ました!
沢渡から上高地のバスセンターに来ました!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 川沿いを歩いて
川沿いを歩いて
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋
河童橋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 20年ぶりくらいに
来たけど、記憶なし
20年ぶりくらいに 来たけど、記憶なし
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 平坦な道がつづきます
平坦な道がつづきます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 かっこいい!
なんて山でしょう
かっこいい! なんて山でしょう
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 青空がすてき
青空がすてき
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高奥宮
穂高奥宮
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あれが前穂かな?
あれが前穂かな?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 どこを見ても
山がすてき
どこを見ても 山がすてき
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだまだ平坦
まだまだ平坦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾山荘
横尾山荘
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 横尾大橋
横尾大橋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 真ん中にチラッと槍が見える!
真ん中にチラッと槍が見える!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山道になってきた
山道になってきた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 一の俣
一の俣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 二の俣
二の俣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 川がきれい
川がきれい
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 光が・・・
光が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もうすぐ!
もうすぐ!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍沢ロッヂ
槍沢ロッヂ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍見えない笑
槍見えない笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ババ平
ババ平
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あと、5キロ・・・
あと、5キロ・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだまだ遠い
まだまだ遠い
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだ晴れてる!
まだ晴れてる!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガスが、
ガスが、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返る
振り返る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガス・・・
ガス・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍が見えた♡
槍が見えた♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 殺生ヒュッテ
殺生ヒュッテ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ヤリ→
ヤリ→
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘が見えた
槍ヶ岳山荘が見えた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返る
振り返る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍は近づくと
尖って見えない笑
槍は近づくと 尖って見えない笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガスが晴れた!
ガスが晴れた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もう少し!
もう少し!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 無事到着!
無事到着!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍♡
槍♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れてるうちに登るぞ!
晴れてるうちに登るぞ!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いざ!
いざ!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れたりガスったり、
晴れたりガスったり、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘方向
槍ヶ岳山荘方向
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小槍
小槍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もう少し
もう少し
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最後の梯子
最後の梯子
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お父、こっち見て!笑
お父、こっち見て!笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最後の梯子!
最後の梯子!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ついに!
ついに!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 念願の槍ヶ岳山頂!!
念願の槍ヶ岳山頂!!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 喜びすぎて、山頂にいた人に
本当に嬉しそうだねと言われました笑
嬉しかったのです♡
喜びすぎて、山頂にいた人に 本当に嬉しそうだねと言われました笑 嬉しかったのです♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お父は、4回目にして
4回とも晴れの槍ヶ岳山頂
お父は、4回目にして 4回とも晴れの槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ずっと居たい
ずっと居たい
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガスってきたので、下山
ガスってきたので、下山
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下りも慎重に
下りも慎重に
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋やまでは意外とあっという間
小屋やまでは意外とあっという間
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お天気
お天気
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 手ぬぐいとバッチゲットしました!
手ぬぐいとバッチゲットしました!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 廊下
廊下
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今日のお部屋
今日のお部屋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 広々
広々
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 色々あります♡
色々あります♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今日はビールではなく
紅茶とケーキ♡
今日はビールではなく 紅茶とケーキ♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍をバックに乾杯!
槍をバックに乾杯!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 見飽きない
見飽きない
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘前
槍ヶ岳山荘前
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明日歩く縦走路方向
明日歩く縦走路方向
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 昨年、こっちから
槍に来る予定でした笑
昨年、こっちから 槍に来る予定でした笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 広々
広々
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 食堂
食堂
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夜ごはん♡
夜ごはん♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 虹が!
虹が!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夕方の槍ヶ岳
夕方の槍ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 すてき
すてき
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雲も虹みたいになってる?
雲も虹みたいになってる?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夕焼け
夕焼け
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最高
最高
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋泊しないと
見れない景色
小屋泊しないと 見れない景色
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ずっと見てられる
ずっと見てられる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最高の景色でした
最高の景色でした
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 星凄い!
星凄い!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明るくなってきた!
明るくなってきた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 続々と登ってる!
続々と登ってる!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂に人が見える!
山頂に人が見える!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 日の出とともに
いただきます♡
日の出とともに いただきます♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 朝日が眩しい!
朝日が眩しい!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍ヶ岳山荘
お世話になりました!
出発!
槍ヶ岳山荘 お世話になりました! 出発!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 影槍
影槍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 大喰岳方向
大喰岳方向
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨乗越
飛騨乗越
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 大喰岳山頂!
大喰岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍がもうあんなに遠くに
槍がもうあんなに遠くに
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 どんどん進みます
どんどん進みます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中岳
中岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この先の縦走路
この先の縦走路
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お天気最高!
お天気最高!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍が名残惜しくて
何回も振り返る笑
槍が名残惜しくて 何回も振り返る笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 南岳
南岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ここでもタクシーで一緒だった
お姉さんたちと再会!
写真を撮っていただきました♡
ここでもタクシーで一緒だった お姉さんたちと再会! 写真を撮っていただきました♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 たくさん写真を
撮っていただきました!
お姉さんたちは北穂高小屋に
泊まるそう!
たくさん写真を 撮っていただきました! お姉さんたちは北穂高小屋に 泊まるそう!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 南岳小屋見えた!
南岳小屋見えた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 可愛らしい山小屋
可愛らしい山小屋
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いざ、大キレットへ
いざ、大キレットへ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ギザギザ、
ギザギザ、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩岩岩・・・
岩岩岩・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 間違えて下りようとしたところ笑
左から巻いて下ります笑
間違えて下りようとしたところ笑 左から巻いて下ります笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 慎重に、
慎重に、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梯子
梯子
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだ、晴れてる
まだ、晴れてる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 左上が北穂高小屋あたりかな?
左上が北穂高小屋あたりかな?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最低鞍部
最低鞍部
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 Hピーク
Hピーク
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この辺りが
かなり危険でした笑
この辺りが かなり危険でした笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 慎重に、
慎重に、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 超えて行きます
超えて行きます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 落ちたらおしまい笑
落ちたらおしまい笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 A沢のコル
A沢のコル
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 壁にしか見えない笑
壁にしか見えない笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返る
振り返る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 えぐい登りばっかり
えぐい登りばっかり
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こんな岩場ばっかり笑
こんな岩場ばっかり笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 滝見展望台
滝見展望台
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この岩を登るクライマー
凄すぎ、
この岩を登るクライマー 凄すぎ、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あと、少し
あと、少し
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高小屋!
北穂高小屋!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 シソジュースいただきました♡
シソジュースいただきました♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋の裏が山頂、
小屋の裏が山頂、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北穂高岳山頂!
北穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだまだ慎重に、
まだまだ慎重に、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 奥ホへ
奥ホへ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下の方に見えるのは涸沢
下の方に見えるのは涸沢
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あそこまで降りて休憩しよう・・・
激下り・・・
あそこまで降りて休憩しよう・・・ 激下り・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 マーカーを見落とさないように、
マーカーを見落とさないように、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 絶望する登り・・・
絶望する登り・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢岳
涸沢岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雨と雷鳴が・・・
雨と雷鳴が・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋が見えた!
小屋が見えた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂高岳山頂!
穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今日の寝床
今日の寝床
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 廊下
廊下
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ビール♡
ビール♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ラーメンであったまりました!
ラーメンであったまりました!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 手ぬぐいとバッチゲット♡
手ぬぐいとバッチゲット♡
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋前は広々
小屋前は広々
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 晴れてきた!
晴れてきた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まったりタイム
まったりタイム
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢岳方向
涸沢岳方向
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 小屋の裏に行くと
小屋の裏に行くと
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 崖!笑
崖!笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠くに初めて見るジャンダルム
遠くに初めて見るジャンダルム
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夜ごはん
夜ごはん
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 早朝
早朝
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 もう、出発してる方がいる!
もう、出発してる方がいる!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 朝日まだかな、
朝日まだかな、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梅干しみたいな太陽
梅干しみたいな太陽
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 モンスターボールみたい笑
モンスターボールみたい笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 日の出!
日の出!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 帰りたくない笑
帰りたくない笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 朝ごはん
朝ごはん
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 お世話になりました!
お世話になりました!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いざ、奥穂高岳へ、
いざ、奥穂高岳へ、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 快晴
快晴
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 憧れのジャンダルム
憧れのジャンダルム
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 かっこいい。
かっこいい。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 奥穂高岳山頂!
奥穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 たくさんの山々
たくさんの山々
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ジャンダルムをバックに
ジャンダルムをバックに
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いつか、
いつか、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 行きたい!
行きたい!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂!
山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 3回目にして初の
快晴の奥穂高岳山頂に
喜んでいるお父!
3回目にして初の 快晴の奥穂高岳山頂に 喜んでいるお父!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 私は初の奥穂高岳山頂!
私は初の奥穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠くに槍ヶ岳
あそこから歩いてきたのか・・・
遠くに槍ヶ岳 あそこから歩いてきたのか・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 奥穂高岳山頂!
奥穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 空いてて、たくさん写真撮れたので
前穂へ、
空いてて、たくさん写真撮れたので 前穂へ、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 さよならジャンダルム
さよならジャンダルム
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前穂高岳遠いな・・・
前穂高岳遠いな・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返る
振り返る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂高岳方向
ギザギザしてる、
西穂高岳方向 ギザギザしてる、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 遠いと思ったけど
意外と近い?笑
遠いと思ったけど 意外と近い?笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返る
振り返る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 紀美子平
紀美子平
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前穂高岳山頂!
前穂高岳山頂!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ちょっとガスってるけど!
ちょっとガスってるけど!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 無事、最終ピーク!
無事、最終ピーク!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下りは慎重に、
下りは慎重に、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 前回来たときは
あの沢に人が落ちて・・・
と、説明してるお父、笑
前回来たときは あの沢に人が落ちて・・・ と、説明してるお父、笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 明神岳の方から登ってこられた方と
前穂高岳山頂でお会いしました!
凄く大変なルートらしい・・・
明神岳の方から登ってこられた方と 前穂高岳山頂でお会いしました! 凄く大変なルートらしい・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 慎重に、
慎重に、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ヘリが!
ヘリが!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ジャンダルム付近でホバリング
してました。
ジャンダルム付近でホバリング してました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 滑落気をつけないとですね、
滑落気をつけないとですね、
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩岩から普通の登山道へ
岩岩から普通の登山道へ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岳沢小屋が見えた!
岳沢小屋が見えた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 沢を越えると
沢を越えると
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岳沢小屋!
岳沢小屋!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐
分岐
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 手ぬぐいとバッチゲット!
手ぬぐいとバッチゲット!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地までもう少し
上高地までもう少し
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 めちゃくちゃ涼しかった!
めちゃくちゃ涼しかった!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 平らな道ありがたい笑
平らな道ありがたい笑
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 あの雲のあたりにいたのか・・・
あの雲のあたりにいたのか・・・
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 梓川きれい!
梓川きれい!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 無事戻ってきました!
無事戻ってきました!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回もたくさんゲットです♡
今回もたくさんゲットです♡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。