活動データ
タイム
00:30
距離
0m
のぼり
0m
くだり
0m
活動詳細
すべて見る毎日暑くて🥵突然の雷雨や蒸し暑さにヘトヘト😓です。 山好きよっちゃんに誘われてナツエビネを観てきました。 NHKや地元紙で取り上げられている塩谷町船生の大島きのこ園さんです。 たった一株のナツエビネから35年かけて6万本に増やしたそうですよ👏 きのこ園と道を隔てた杉林の中に花園はありました。 猛暑の中、爽やかな薄紫の可憐なナツエビネに涼を感じたひとときです〜 きのこ園さんに声をかけて入ります。普通は施錠されているそうで、連絡し確認してからが良いそうです。 (ネットの記事を探すと電話番号が書いてあります。大島さんに確認を取りませんでしたので、ここには掲載しません。一応20日までの公開とかいてありますが…) 入り口には募金箱があります。帰りに肉厚のシイタケを分けて頂きました。甘味がありました😋 前日に雨☔️が降ったので、入る時にヒル余けのスプレーをしていただきました。 長靴を履いている方が多かったようです。 私はトレッキングシューズでした。 素肌を出さないように注意!長靴でも中にはいることはあります。 地面に居たヒル😨大島さんが捕まえて、これだよー😱 ご注意ください😣道路に出たら、ズボンの裾をまくりヒルが入り込んで居ないか、点検しました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。