上の小屋谷〜国見岳 沢登り

2023.08.16(水) 日帰り

活動詳細

すべて見る

山を始めた頃から、自分の山に対する総合力を高める事が一つの山の楽しみ方であって、上の小屋谷は自分の目標の1つであった。 山以外の事でやらないといけない事も増えた中、要約自分の行きたい沢に行く事ができて安心した。 賛同してくれた仲間には本当に感謝しても仕切れない。楽しかった!さきさん、きくりんさんありがとう! 次の目標はどうしようか。 ※今回からログはジオグラフィカを使用した。あらかじめチェックポイントが記録できたり、それまでの距離感も分かりやすいのでとても使いやすかった。依存せず上手に活用していきたい。

国見岳・烏帽子岳 福岡から4時間かけて、ショウキ小屋まで来てくれたきくりんさん🥹
クライミングの話から恋バナまで、2人だけど宴は大盛り上がりだった。
福岡から4時間かけて、ショウキ小屋まで来てくれたきくりんさん🥹 クライミングの話から恋バナまで、2人だけど宴は大盛り上がりだった。
国見岳・烏帽子岳 さきさんと合流して雷坂登山口到着。
さきさんと合流して雷坂登山口到着。
国見岳・烏帽子岳 登山道を使って標高650の砂防から入渓します。
登山道から沢までのアプローチがかなり自然化が進んで快適なアプローチではなかった。
登山道を使って標高650の砂防から入渓します。 登山道から沢までのアプローチがかなり自然化が進んで快適なアプローチではなかった。
国見岳・烏帽子岳 台風の影響でまだ、かなり水量は多め。
落ちて水に流され人間チョックストーンになりそうと、想像がふくらみ、生唾を飲み込む。
台風の影響でまだ、かなり水量は多め。 落ちて水に流され人間チョックストーンになりそうと、想像がふくらみ、生唾を飲み込む。
国見岳・烏帽子岳 水はとてもクリア。
天気も良く癒されました。
水はとてもクリア。 天気も良く癒されました。
国見岳・烏帽子岳 四国遠征から帰ってきたばかりのさきさん。
剣山で42km歩いてきて、今日の参加である。
わけわからん。
四国遠征から帰ってきたばかりのさきさん。 剣山で42km歩いてきて、今日の参加である。 わけわからん。
国見岳・烏帽子岳 強点を行きたがるきくりんさん。
この後もきくりんさんのストロングスタイルをお楽しみください😌
強点を行きたがるきくりんさん。 この後もきくりんさんのストロングスタイルをお楽しみください😌
国見岳・烏帽子岳 水がかなり冷たい。
流れも強く岩下に隠れているのか魚影がまだ見えない。
水がかなり冷たい。 流れも強く岩下に隠れているのか魚影がまだ見えない。
国見岳・烏帽子岳 5mほどの滝。ラバーソールバチ効きで快適。
5mほどの滝。ラバーソールバチ効きで快適。
国見岳・烏帽子岳 簡単な巻道があっても、好奇心を抑えられないきくりんさん。行きたいところを行きます。
簡単な巻道があっても、好奇心を抑えられないきくりんさん。行きたいところを行きます。
国見岳・烏帽子岳 なんて美しいんだ。
ゴルジュポイントも多々あり、自然の造形美にチーム一同見惚れます。
なんて美しいんだ。 ゴルジュポイントも多々あり、自然の造形美にチーム一同見惚れます。
国見岳・烏帽子岳 ゴルジュの入り口。
きくりんさんの岩のルーファイに驚かされ続けました。弱点を見つける天才。後続にとても登りやすいところを教えてくれます。
ゴルジュの入り口。 きくりんさんの岩のルーファイに驚かされ続けました。弱点を見つける天才。後続にとても登りやすいところを教えてくれます。
国見岳・烏帽子岳 登るとゴルい。
登るとゴルい。
国見岳・烏帽子岳 美しいゴルジュ
美しいゴルジュ
国見岳・烏帽子岳 本当に美しい。
本当に美しい。
国見岳・烏帽子岳 ヒキガエルに会えました😍
猫に似てる
ヒキガエルに会えました😍 猫に似てる
国見岳・烏帽子岳 十分な余裕を持ってテン場に着きそうなので、釣り竿を出します。この時を待ってましたと、仕掛け作りが早い。
十分な余裕を持ってテン場に着きそうなので、釣り竿を出します。この時を待ってましたと、仕掛け作りが早い。
国見岳・烏帽子岳 ルアー釣り初めてのきくりんさんにショウキチが簡単に手ほどきをします。
ルアー釣り初めてのきくりんさんにショウキチが簡単に手ほどきをします。
国見岳・烏帽子岳 きくりんさん、キャストうまい。
すぐ釣れるだろうなと見ていたら、
きくりんさん、キャストうまい。 すぐ釣れるだろうなと見ていたら、
国見岳・烏帽子岳 釣れたー!と大きな歓声が聞こえてきた。
大喜びするきくりんさんに、ショウキチ、失礼ながら笑いが止まらない。
釣れたー!と大きな歓声が聞こえてきた。 大喜びするきくりんさんに、ショウキチ、失礼ながら笑いが止まらない。
国見岳・烏帽子岳 ショウキ!めちゃくちゃ楽しい。とニヤケが止まらないきくりんさんの顔を是非、奥様にも見せてあげたかった😂
ショウキ!めちゃくちゃ楽しい。とニヤケが止まらないきくりんさんの顔を是非、奥様にも見せてあげたかった😂
国見岳・烏帽子岳 3人メンバーそれぞれ2匹づつ釣り、今晩の十分なおかずが釣れたのでここで、釣り終了。
3人メンバーそれぞれ2匹づつ釣り、今晩の十分なおかずが釣れたのでここで、釣り終了。
国見岳・烏帽子岳 釣り竿をしまい、テン場までもう少し沢登り。
右岸のルンゼ状のところを巻く。
釣り竿をしまい、テン場までもう少し沢登り。 右岸のルンゼ状のところを巻く。
国見岳・烏帽子岳 登りやすいが、ヌメリがあるので一応ロープを出します。
登りやすいが、ヌメリがあるので一応ロープを出します。
国見岳・烏帽子岳 テン場に着きました。
3人が何を指示されるわけでもなく、それぞれがすること、出来ることを考えて手際良く夜の準備を始めます。
テン場に着きました。 3人が何を指示されるわけでもなく、それぞれがすること、出来ることを考えて手際良く夜の準備を始めます。
国見岳・烏帽子岳 ここでプチアクシデント?発生。
湿った薪がなかなか火がつきません。
ここでプチアクシデント?発生。 湿った薪がなかなか火がつきません。
国見岳・烏帽子岳 3人、半泣きになりながら1時間半かけてようやく火が灯りました。
沢泊の楽しみの半分くらいなくなるところだった🤣
3人、半泣きになりながら1時間半かけてようやく火が灯りました。 沢泊の楽しみの半分くらいなくなるところだった🤣
国見岳・烏帽子岳 ショウキ!魚はまだか!と待ちきれないきくりん兄さん。
ショウキ!魚はまだか!と待ちきれないきくりん兄さん。
国見岳・烏帽子岳 この光景を前に、何度もカメラを構えるきくりん兄さん。
この光景を前に、何度もカメラを構えるきくりん兄さん。
国見岳・烏帽子岳 自分で釣った魚を頬張るきくりんさん。
話を聞くと、これが特にしたかったそうです笑
自分で釣った魚を頬張るきくりんさん。 話を聞くと、これが特にしたかったそうです笑
国見岳・烏帽子岳 奥様に見せたいらしく写真を撮ってと言うきくりんさん。何時も奥様思いですなぁ〜😌ショウキチ、酒が進みます。
奥様に見せたいらしく写真を撮ってと言うきくりんさん。何時も奥様思いですなぁ〜😌ショウキチ、酒が進みます。
国見岳・烏帽子岳 チャイウイスキー。
焚火を傍に、ペルセウス座流星群も見え、贅沢な夜でした!
チャイウイスキー。 焚火を傍に、ペルセウス座流星群も見え、贅沢な夜でした!
国見岳・烏帽子岳 暗い谷にも5時ごろから日が入り、3人とも起床。それぞれ寒さや下地の悪さに、あまり睡眠は取れなかったみたい笑
沢泊みんな初めてだもの笑、しかたない。
暗い谷にも5時ごろから日が入り、3人とも起床。それぞれ寒さや下地の悪さに、あまり睡眠は取れなかったみたい笑 沢泊みんな初めてだもの笑、しかたない。
国見岳・烏帽子岳 7:20テン場出発。
テン場からすぐ見えていた滝。
早朝早々に滝の登攀です。
7:20テン場出発。 テン場からすぐ見えていた滝。 早朝早々に滝の登攀です。
国見岳・烏帽子岳 オブザベをしたきくりんさん、ロープいらないと、スタスタあっという間に滝を登る。
早さと安定感にこのチート感はチームにいると羨ましいと思った。
奥様がギアと言うのも頷ける。
オブザベをしたきくりんさん、ロープいらないと、スタスタあっという間に滝を登る。 早さと安定感にこのチート感はチームにいると羨ましいと思った。 奥様がギアと言うのも頷ける。
国見岳・烏帽子岳 後続のさきさんとショウキチはビレイしてもらいます。巻くのも面倒くさそうな滝を早々にクリアできました。
後続のさきさんとショウキチはビレイしてもらいます。巻くのも面倒くさそうな滝を早々にクリアできました。
国見岳・烏帽子岳 しばらくゴーロ。
ショウキチ、さすがに少し疲労感を感じてきました。
しばらくゴーロ。 ショウキチ、さすがに少し疲労感を感じてきました。
国見岳・烏帽子岳 大滝が現れた。
右手から巻きました。
大滝が現れた。 右手から巻きました。
国見岳・烏帽子岳 またすぐすると大滝。
事前に右岸から巻きやすいと情報があったので右岸から。比較的簡単に巻けた。
またすぐすると大滝。 事前に右岸から巻きやすいと情報があったので右岸から。比較的簡単に巻けた。
国見岳・烏帽子岳 この滝を越えると一気に沢の雰囲気が変わり、源流域っぽくなった。まだまだ魚影が濃い。
そのまま林道まで詰め上がります。
この滝を越えると一気に沢の雰囲気が変わり、源流域っぽくなった。まだまだ魚影が濃い。 そのまま林道まで詰め上がります。
国見岳・烏帽子岳 林道に重いザックをデポし、3人でより面白い山行はどれかと考え、メンタルと体にムチを打ち国見岳ピークに行くことに。
林道に重いザックをデポし、3人でより面白い山行はどれかと考え、メンタルと体にムチを打ち国見岳ピークに行くことに。
国見岳・烏帽子岳 写真を振り返ると本当に美しい原生林だが、この時は疲労からあまり景色を楽しむ余裕もなく😅
写真を振り返ると本当に美しい原生林だが、この時は疲労からあまり景色を楽しむ余裕もなく😅
国見岳・烏帽子岳 ピークが見えてきた!
あとちょっと!頑張ろう。
ピークが見えてきた! あとちょっと!頑張ろう。
国見岳・烏帽子岳 やったぜ!国見岳。
きくりんさんは初めての国見岳ピークとの事。
記念撮影もユーモアさが隠せない。
やったぜ!国見岳。 きくりんさんは初めての国見岳ピークとの事。 記念撮影もユーモアさが隠せない。
国見岳・烏帽子岳 登ってきた上の小屋谷を見つめる。
久しぶりに本当に気持ちの良いピークハントだった。
登ってきた上の小屋谷を見つめる。 久しぶりに本当に気持ちの良いピークハントだった。
国見岳・烏帽子岳 皆、早く帰りたい気持ちは一緒で、とくに会話をするわけでもなく、爆速で下山します笑
皆、早く帰りたい気持ちは一緒で、とくに会話をするわけでもなく、爆速で下山します笑
国見岳・烏帽子岳 やったー!降りてきたー!!
達成感に満ち溢れました。
やったー!降りてきたー!! 達成感に満ち溢れました。
国見岳・烏帽子岳 3人とも初めての沢泊。初めてのチーム。
歩ける。登れるメンバーが揃い、特に問題不安もない良い山行が出来ました。
なかなか一緒に行くメンバーが見つけられなかったショウキチ。一緒に行ってくれた、さきさんときくりんさんには本当に感謝してます。やはりこの遊びは仲間に感謝です。また遊びましょう!
3人とも初めての沢泊。初めてのチーム。 歩ける。登れるメンバーが揃い、特に問題不安もない良い山行が出来ました。 なかなか一緒に行くメンバーが見つけられなかったショウキチ。一緒に行ってくれた、さきさんときくりんさんには本当に感謝してます。やはりこの遊びは仲間に感謝です。また遊びましょう!
国見岳・烏帽子岳 きくりんさんと帰りにブンスイレイのソフトクリーム。
おつかれ沢でした💯
きくりんさんと帰りにブンスイレイのソフトクリーム。 おつかれ沢でした💯

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。