雲仙普賢岳 夏休み遠征3日目

2023.08.14(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 30
休憩時間
0
距離
4.5 km
のぼり / くだり
565 / 564 m
2
4
1
8
6
7
6
2

活動詳細

すべて見る

遠征3日目の今日はほぼ移動日。 その合間で行きたかったスポットを巡ってきました。 朝6時に山口市内のホテルを出発し、10時頃長崎へ。 南端の野母崎半島まではるばる走り、憧れの軍艦島と対面。感激です。(この旅で1,2番目に行きたいスポットでした) 雲仙普賢岳も九州を代表する山、迫力のある火山の地形を見られて大満足でした。 諫早湾の水門を近くで見られなかったのは少し残念ですが、(実は堤防全部が水門かと勘違いしていました💦) 気になっていたスポットを自分の目で見ることができ、より身近に感じられるようになりました。

雲仙岳・普賢岳・絹笠山 遠征3日目、今日はロープウェイを使っちゃいます。普段は絶対乗らないので逆に新鮮!
遠征3日目、今日はロープウェイを使っちゃいます。普段は絶対乗らないので逆に新鮮!
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 順番待ちもなく、すぐに発車。あっという間に標高が上がっていきます!島原の街並みが見えてきました。
順番待ちもなく、すぐに発車。あっという間に標高が上がっていきます!島原の街並みが見えてきました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウェイを降りると妙見山頂。普賢岳と平成新山、その下にはカルデラの窪地まで一望できます。
ロープウェイを降りると妙見山頂。普賢岳と平成新山、その下にはカルデラの窪地まで一望できます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 雲仙ゴルフ場とオシドリ池。リゾート地なので中々のプレー料金だろうと調べてみたら案外普通でした。夏でも涼しい標高700mでのプレー、気圧が低いのでボールもよく飛びそう!
雲仙ゴルフ場とオシドリ池。リゾート地なので中々のプレー料金だろうと調べてみたら案外普通でした。夏でも涼しい標高700mでのプレー、気圧が低いのでボールもよく飛びそう!
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見神社。
妙見神社。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 北西方面は諫早の町並みとニュースで度々話題となる諫早湾の潮受け堤防。山の上からだと湾が変色しているのがよく判りますね。ポジティブなスポットでは無いのかも知れませんが、長崎といえば2,3番目にここが浮かびます。
北西方面は諫早の町並みとニュースで度々話題となる諫早湾の潮受け堤防。山の上からだと湾が変色しているのがよく判りますね。ポジティブなスポットでは無いのかも知れませんが、長崎といえば2,3番目にここが浮かびます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳から妙見岳を振り返ります。午後ともなると人もまばらでした。
国見岳から妙見岳を振り返ります。午後ともなると人もまばらでした。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 雲仙普賢岳山頂!噴火したのが1990年なので、実家にある200名山の本には平成新山は載ってないかも知れないですね。
雲仙普賢岳山頂!噴火したのが1990年なので、実家にある200名山の本には平成新山は載ってないかも知れないですね。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 下山後はフェリーに乗って島原半島、そして長崎を脱出します。車をフェリーに乗せたのは初めての経験でドキドキしました。
下山後はフェリーに乗って島原半島、そして長崎を脱出します。車をフェリーに乗せたのは初めての経験でドキドキしました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 船が向かうのは熊本の長洲港。車でぐるっと向かうより1時間くらい時短になりました。
船が向かうのは熊本の長洲港。車でぐるっと向かうより1時間くらい時短になりました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここからは3日目の観光の写真。野母崎の夫婦岩と軍艦島。
ここからは3日目の観光の写真。野母崎の夫婦岩と軍艦島。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ずっと行きたかった軍艦島、やっとこの目で見ることが出来ました!ちょうどクルーズ船が着岸するようです。
桟橋や歩道が整備されて上陸観光が解禁されたとき残念な気持ちになった記憶がありますが、もう15年も前のことでした。
ずっと行きたかった軍艦島、やっとこの目で見ることが出来ました!ちょうどクルーズ船が着岸するようです。 桟橋や歩道が整備されて上陸観光が解禁されたとき残念な気持ちになった記憶がありますが、もう15年も前のことでした。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 展望台には望遠鏡もありました!熱すぎておでこをやけどしました。
展望台には望遠鏡もありました!熱すぎておでこをやけどしました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 軍艦島資料館にて。軍艦島はロケ地としても人気です。B'zのMY LONELY TOWNのMVもここで撮影されてましたね。荒廃した景色と歌詞の世界観がマッチしていてお気に入りの曲です。車にもDVD積んできました!
https://www.youtube.com/watch?v=AFma39X_SCI
軍艦島資料館にて。軍艦島はロケ地としても人気です。B'zのMY LONELY TOWNのMVもここで撮影されてましたね。荒廃した景色と歌詞の世界観がマッチしていてお気に入りの曲です。車にもDVD積んできました! https://www.youtube.com/watch?v=AFma39X_SCI

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。