障子ヶ岳「田川郡・香春~勝山の境界に位置」

2016.02.28(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

27:00

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

活動詳細

すべて見る

≫まえがき≪ 味見峠登山口から中世の山城跡「障子ヶ岳」を爺婆で目指した。 少し霞んでいたが暖かい陽ざしを浴びながら気持ちよく歩き山頂で360度の大パノラマを楽しんだ。 2月28日(日)晴れ 朝起きて、足立山に登るというと、妻が私もいける山に行こうや、と言うので障子ヶ岳に行く事にした。R322号を走り金辺トンネルを抜けて、金辺橋北信号を通過して新しいセブンイレブンで弁当などを購入。金辺橋北信号に戻り右折して県道64号「味見隧道」の手前を左折すると「味見桜公園入口」の看板がある。今日はこの付近に駐車して準備を整えて林道を2,1㎞登ると桜公園。良く整備され四阿屋も有り、付近一帯広い桜公園となっている。自家用車でここまで登って来る人も居るようだ。 林道を北西に少し行くと「障子ヶ岳登り口・山頂まで1,4㎞」の道標。ココから山道に入ると三段階の急坂が待っている。最後の急坂にはロープも有り、昨夜の雨でずるずる滑る。これを登りきると後は小さなアップダウンの繰り返し。陽射しの暑さを微風が程よく冷やして汗も出ず快適である。砦跡を上り下り「妻は迂回路」。上野登り口分岐を過ぎると、山頂の城跡に向けて最後の急坂。必死に耐えて一歩一歩登ると北の丸跡の鞍部に着く。数人の若者がマウンテンバイクで登ってきている・・・!!。我々は右方向に、二の丸跡~本丸跡へ進んで遅い昼食とした。 野焼き中か、平尾台には白い煙が漂っている。PM2,5飛来で、周防灘は見えないが勝山~行橋方向を見おろし、勝山御所カントリークラブもくっきりと見える。いつの間にか人影もなくなったので我々も下山開始。暖かい日差しを浴びながら往路をルンルン気分で歩き駐車地についた。車で15分ほどで柿下温泉。最近ココのラドン温泉が人気で、いつ来ても多くの入浴客で賑わっている。今日も爺婆で低山歩き。何とか山頂も踏み何事もなく下山して満足の一日を過ごす事が出来た。山の神に感謝である。 「所要時間」 我が家(10:56)――味見桜公園入口(11:49)・出発(11:54)――障子ヶ岳登山口(12:28)――勝山宮原分岐(12:44)――砦跡(12:48)――砦跡(12:58)――上野登山口分岐(12:59)――空壕跡(13:08)――本丸跡「障子ヶ岳山頂」(13:13)昼食・出発(13:43)――味見桜公園(14:24)――駐車地(14:55)・出発(15:05)――柿下温泉(15:20)入浴・出発(16:10)~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。