ゼロ(利尻)富士チャレンジ!〜2023北海道百名山1〜

2023.08.13(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
42
休憩時間
13
距離
2.3 km
のぼり / くだり
63 / 19 m
DAY 2
合計時間
8 時間 37
休憩時間
1 時間 42
距離
16.4 km
のぼり / くだり
1761 / 1763 m

活動詳細

すべて見る

やってきました利尻島。 海風は強いけど、快晴の良い天気。 テント張って、暇なので付近を散策。港が見えて、ふと思いつく…ゼロ富士なんて企画があったな…ゼロ(利尻)富士なら簡単そう…😏 ということで、海面にさわれそうなところを探して港を散策。少し歩くと地図には海水浴場があるみたいだけどこれそこまでは行きたくない。ようやく海面に触れるところを見つけて、YAMAPスタート! この上ない快晴で、北海道遠征これで終わりでもいいや!と思ってしまった、飽きっぽいあきちゃんでした(笑) ヤマップのすれ違い通信、17名! さすが、夏休み、シーズン限られている人気の百名山です!

利尻山(利尻富士) テント張って暇なので、利尻富士町を散策。
テント張って暇なので、利尻富士町を散策。
利尻山(利尻富士) なかなかの急登の岬。上まで登れます。
なかなかの急登の岬。上まで登れます。
利尻山(利尻富士) なかなかの
なかなかの
利尻山(利尻富士) 眺望
眺望
利尻山(利尻富士) パノラマ
パノラマ
利尻山(利尻富士) なんじゃこれ。恋人の鐘?とかもあったよね。
なんじゃこれ。恋人の鐘?とかもあったよね。
利尻山(利尻富士) そして、変なことを思いつく。海があるということは、海抜0メートル。0メートルといえば、ゼロ富士。利尻岳は、別名利尻富士。ゼロ利尻富士やろう!的なだけどうでも良いことを…
そして、変なことを思いつく。海があるということは、海抜0メートル。0メートルといえば、ゼロ富士。利尻岳は、別名利尻富士。ゼロ利尻富士やろう!的なだけどうでも良いことを…
利尻山(利尻富士) 海水に触れるところを探して、港を彷徨い、船着き場で海水に触れるところを発見。早速タッチ!
正式にはここからログスタート。
海水に触れるところを探して、港を彷徨い、船着き場で海水に触れるところを発見。早速タッチ! 正式にはここからログスタート。
利尻山(利尻富士) ペシ岬の裏に神社発見。
ペシ岬の裏に神社発見。
利尻山(利尻富士) 帰りに、北海道といえばセイコーマート!で、お買い物。家の近くにもあるけどね。
帰りに、北海道といえばセイコーマート!で、お買い物。家の近くにもあるけどね。
利尻山(利尻富士) 利尻の天然水リシリア発見!一本買いました。
ちなみに、水の味なんてわかる男じゃありません。
利尻の天然水リシリア発見!一本買いました。 ちなみに、水の味なんてわかる男じゃありません。
利尻山(利尻富士) ゼロ富士の挑戦は始まっています。
利尻山神社なんて見つけたら、詣でないわけにはいかない。
ゼロ富士の挑戦は始まっています。 利尻山神社なんて見つけたら、詣でないわけにはいかない。
利尻山(利尻富士) お参り⛩
お参り⛩
利尻山(利尻富士) テンバ(笑)に戻って、夕食。荷物が大変なことになっているので、食事は貧相。炭水化物とタンパク質
早く寝ようと思いつつ、この後温泉に行ったり(サービスショットはありません。ゴメンネ)、登山の用意したり、スマホチェックとかしてたら、寝たのは23時過ぎ…
テンバ(笑)に戻って、夕食。荷物が大変なことになっているので、食事は貧相。炭水化物とタンパク質 早く寝ようと思いつつ、この後温泉に行ったり(サービスショットはありません。ゴメンネ)、登山の用意したり、スマホチェックとかしてたら、寝たのは23時過ぎ…
利尻山(利尻富士) そして朝。3時に起きて、3時半には出発!と、意気込んでいましたが、なかなか起きられず、目覚ましを何度も止めての3時半にようやく「これじゃアカン!」と気づいて起床。
反訴で短パンで歩くつもりで、着替えるの面倒だから、温泉後に登山スタイルに着替えてそのまま寝ましだが、風が強くて寒いので、長袖長パンツにチェンジしたこの後、忘れ物に気づいて戻ったりして、だいたい4時スタート。すでに出発している人多数。みんなよく起きられるなぁ。
そして朝。3時に起きて、3時半には出発!と、意気込んでいましたが、なかなか起きられず、目覚ましを何度も止めての3時半にようやく「これじゃアカン!」と気づいて起床。 反訴で短パンで歩くつもりで、着替えるの面倒だから、温泉後に登山スタイルに着替えてそのまま寝ましだが、風が強くて寒いので、長袖長パンツにチェンジしたこの後、忘れ物に気づいて戻ったりして、だいたい4時スタート。すでに出発している人多数。みんなよく起きられるなぁ。
利尻山(利尻富士) 朝日を見よう!なんて目論見は、寝坊となめた時間計算で夜明けは樹林帯の中で迎えています眺望が見える頃にはすっかり青空。
麓は風速5〜10m位のなかなかの風が吹いており、上はどれだけ強風かと思いましたが無風。麓の風は海風のようです。
なので、めちゃくちゃ暑い!装備大失敗。汗ダラダラ。
朝日を見よう!なんて目論見は、寝坊となめた時間計算で夜明けは樹林帯の中で迎えています眺望が見える頃にはすっかり青空。 麓は風速5〜10m位のなかなかの風が吹いており、上はどれだけ強風かと思いましたが無風。麓の風は海風のようです。 なので、めちゃくちゃ暑い!装備大失敗。汗ダラダラ。
利尻山(利尻富士) 遠征なので、初心にカエッテゆずたろう連れてきました。
遠征なので、初心にカエッテゆずたろう連れてきました。
利尻山(利尻富士) 避難小屋から利尻富士までの稜線
避難小屋から利尻富士までの稜線
利尻山(利尻富士) 海も見えます。
海も見えます。
利尻山(利尻富士) おなじみトリカブト
おなじみトリカブト
利尻山(利尻富士) キキョウ?リンドウ?
青いのはあちこちに咲いてましたが、白いのはここでしか見ませんでした。
キキョウ?リンドウ? 青いのはあちこちに咲いてましたが、白いのはここでしか見ませんでした。
利尻山(利尻富士) 白いのはキキョウ、リンドウとはちょっと違いますね。
白いのはキキョウ、リンドウとはちょっと違いますね。
利尻山(利尻富士) 利尻富士再生プロジェクト。
詳しくは、ヤマップのドーモ応援基金?か何かで出ているので参照を。
利尻富士再生プロジェクト。 詳しくは、ヤマップのドーモ応援基金?か何かで出ているので参照を。
利尻山(利尻富士) 土のうを上に運ぶボランティア?お手伝い。これもプロジェクのページで見ていたので、やる気満々でしたが…、すでに全て運ばれていて、運ぶ土のうがありませんでした🥲
本当に運ぼうと思ってたんですよー!
にしても、七キロ追加で登りはきついね。
土のうを上に運ぶボランティア?お手伝い。これもプロジェクのページで見ていたので、やる気満々でしたが…、すでに全て運ばれていて、運ぶ土のうがありませんでした🥲 本当に運ぼうと思ってたんですよー! にしても、七キロ追加で登りはきついね。
利尻山(利尻富士) これもプロジェクの一環
これもプロジェクの一環
利尻山(利尻富士) 運ばれてきた土のう
運ばれてきた土のう
利尻山(利尻富士) 山頂見えた!もう一息。
山頂見えた!もう一息。
利尻山(利尻富士) 到着!最北端百名山制覇!
到着!最北端百名山制覇!
利尻山(利尻富士) にしても、天気良い。やまともに、これだけ晴天の利尻富士は見たことない。ッテ言われました。
にしても、天気良い。やまともに、これだけ晴天の利尻富士は見たことない。ッテ言われました。
利尻山(利尻富士) 南峰にも行きたかったけどなと通行止めでしたです
南峰にも行きたかったけどなと通行止めでしたです
利尻山(利尻富士) 利尻岳は、シーズン限られるのと、夏休み、好天と条件重なって登山者いっぱい。
利尻岳は、シーズン限られるのと、夏休み、好天と条件重なって登山者いっぱい。
利尻山(利尻富士) 写真撮りっこしていたので、紛れてとってももらいました(笑)
ズボンはコンバーチブル?なので、膝下は取り外しました。これなかったらとはもっと暑くて大変だったと思う。
そしてでは下山は長シャツ脱いで、finetrackのノースリーブのベースカラーレイヤー1枚にしました。
途中には上半身裸で登っている方に会いました(笑)
「暑いですよねー」と、笑いながら会話。肌にたまのような汗と、それが流れてて、男らしくてセクシー?でした(笑)
写真撮りっこしていたので、紛れてとってももらいました(笑) ズボンはコンバーチブル?なので、膝下は取り外しました。これなかったらとはもっと暑くて大変だったと思う。 そしてでは下山は長シャツ脱いで、finetrackのノースリーブのベースカラーレイヤー1枚にしました。 途中には上半身裸で登っている方に会いました(笑) 「暑いですよねー」と、笑いながら会話。肌にたまのような汗と、それが流れてて、男らしくてセクシー?でした(笑)
利尻山(利尻富士) わかりにくいけど、雲の下に礼文島がチラリ
わかりにくいけど、雲の下に礼文島がチラリ
利尻山(利尻富士) 水場!水分1.5もあれば大丈夫だろうと思っていたけどなと大誤算。暑くて消費激しくて、登りで歩歩のみ果たしたし、寒いだろうから…と、サーモスに入れておいた熱湯をさましながら、チビチビ飲んでなんとかやり過ごして来たので、冷たい水はありがたい。がぶ飲みして、空になったペットボトルに詰め込みました。キャンプ場まであと少しなんだけどね。
水場!水分1.5もあれば大丈夫だろうと思っていたけどなと大誤算。暑くて消費激しくて、登りで歩歩のみ果たしたし、寒いだろうから…と、サーモスに入れておいた熱湯をさましながら、チビチビ飲んでなんとかやり過ごして来たので、冷たい水はありがたい。がぶ飲みして、空になったペットボトルに詰め込みました。キャンプ場まであと少しなんだけどね。
利尻山(利尻富士) 当初幕営を予定していた、北麓野営場に帰りは寄ってみました。いい場所ですが、足がないとする重い荷物持ってここまで上がるのは無理!
下のキャンプ場は、温泉も近くにあっておすすめです!
当初幕営を予定していた、北麓野営場に帰りは寄ってみました。いい場所ですが、足がないとする重い荷物持ってここまで上がるのは無理! 下のキャンプ場は、温泉も近くにあっておすすめです!
利尻山(利尻富士) 帰りは多少回り道だけど舗装路で。この後、数分でキャンプ場についてゴール!
帰りは多少回り道だけど舗装路で。この後、数分でキャンプ場についてゴール!
利尻山(利尻富士) もう一泊利尻のキャンプ場で泊まって行こうと思っていましたが、思ったより早く下山できて、温泉入って、バスの時刻表見たら、二時のバスに間に合いそうだったので急いで撤収してフェリーターミナルへ。五時のフェリーまで余裕があるので、付近を散策。お腹すいたので、食堂に。ウニ丼食べようと思ったけどなと10,000円!
さすがに…。海鮮りしりラーメンにしておきました。この後、たくさんお客さんが来て、ラーメンのスープ画なくなったり、せっかくだからとウニ丼、うにいくら丼頼む人が何人かいて…、やっぱりウニ丼は無理でも、うにいくら丼位ならせっかくだからたのめ場良かった…と、ちょっとした後悔。
知床も羅臼とかウニが有名だったと思うからですが食べてやる!か、かえりは釧路市経由にすれば、クシロの市場でできる好きなもの載せられる海鮮丼食べられたはず…。学生の時に、道東を電車と自転車歩きの旅歯たときに食べました…。何年前だよ!
もう一泊利尻のキャンプ場で泊まって行こうと思っていましたが、思ったより早く下山できて、温泉入って、バスの時刻表見たら、二時のバスに間に合いそうだったので急いで撤収してフェリーターミナルへ。五時のフェリーまで余裕があるので、付近を散策。お腹すいたので、食堂に。ウニ丼食べようと思ったけどなと10,000円! さすがに…。海鮮りしりラーメンにしておきました。この後、たくさんお客さんが来て、ラーメンのスープ画なくなったり、せっかくだからとウニ丼、うにいくら丼頼む人が何人かいて…、やっぱりウニ丼は無理でも、うにいくら丼位ならせっかくだからたのめ場良かった…と、ちょっとした後悔。 知床も羅臼とかウニが有名だったと思うからですが食べてやる!か、かえりは釧路市経由にすれば、クシロの市場でできる好きなもの載せられる海鮮丼食べられたはず…。学生の時に、道東を電車と自転車歩きの旅歯たときに食べました…。何年前だよ!
利尻山(利尻富士) 海利利尻ラーメン。
海鮮が思ったよ里しょぼい気もしたけど、スープは昆布だしの塩味で、あっさり系で美味しかったです。
ここの女将さんが、なかなか面白い人でした。
「道世もう来ないんだから、いいもん食べていきなよ!」とか(笑)
いいところだけど、確かにまた来るか…と言われると来ないと思う。
海利利尻ラーメン。 海鮮が思ったよ里しょぼい気もしたけど、スープは昆布だしの塩味で、あっさり系で美味しかったです。 ここの女将さんが、なかなか面白い人でした。 「道世もう来ないんだから、いいもん食べていきなよ!」とか(笑) いいところだけど、確かにまた来るか…と言われると来ないと思う。
利尻山(利尻富士) 帰りのフェリーから見るリシリだけと夕日。
稚内に19:30について、稚内にある無料のキャンプ場に今日は宿泊です。
帰りのフェリーから見るリシリだけと夕日。 稚内に19:30について、稚内にある無料のキャンプ場に今日は宿泊です。
利尻山(利尻富士) ゼロ(利尻)富士(笑)
ゼロ(利尻)富士(笑)
利尻山(利尻富士) こっちは、キャンプ場からのデータ①
こっちは、キャンプ場からのデータ①
利尻山(利尻富士) 3:56スタート。下のキャンプ場が地点登録されてない^^;
3:56スタート。下のキャンプ場が地点登録されてない^^;

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。