活動データ
タイム
02:11
距離
3.5km
のぼり
389m
くだり
389m
活動詳細
すべて見る暑くて今月は歩いていなかった。 体が鈍っているので、暑くない朝に近くの右田ヶ岳に。 6:00頃に勝坂の駐車場に行ったら、すでに一杯。 考えることは皆さん同じ。 (^_^;) なので「おろく塚」の駐車場に停めて、下山はまだ歩いていない北側の尾根筋にした。 まだ涼しいのに、体が鈍っていて、ちょっと歩いただけでも疲れる。 定期的に歩かないといけないですね。 何度歩いても勝坂コースは登っている感があるし、眺めが良くて良い。 山頂も良い風が吹いていて気持ち良かった。気温もまだ27℃。やっぱり朝だね。 下山は予定通り、北側の尾根コース。 コース入口の表示は無いけど、テープが踏み跡もしっかりしていて思ったより良かった。 途中でも眺望が結構良かったし、岩場もあって楽しい。でも登りで使った方が良いかな? 最後の砂防ダムの所で、羊歯でルートが分からなくなったので、無理やり降りた。 どこで間違えたのかな? でも楽しいお疲れ山でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。