活動データ 日記 活動データ タイム 08:30 距離 15.5km のぼり 1209m くだり 1208m 平均ペース 表示 地図 大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 8 時間 30 分 休憩時間 1 時間 59 分 距離 15.5 km のぼり / くだり 1209 / 1208 m 06:39 20 06:59 大菩薩キャンプ場 06:59 上日川峠バス停 06:59 上日川峠 07:00 07:02 18 ロッヂ長兵衛 07:20 福ちゃん荘 07:20 07:22 福ちゃん荘キャンプ場 07:22 07:24 48 福ちゃん荘 08:12 08:23 31 大菩薩嶺 08:54 09:08 1 妙見ノ頭 09:09 09:11 さいの河原避難小屋 09:11 09:34 4 親不知ノ頭 09:38 09:41 大菩薩峠 09:41 09:52 10 介山荘 10:02 10:11 3 熊沢山 10:14 10:17 3 石丸峠 10:20 10:27 44 天狗棚山 11:11 11:45 42 小金沢山 12:27 12:34 3 天狗棚山 12:37 12:39 39 石丸峠 13:18 13:21 42 小屋平バス停 14:03 上日川峠 14:04 上日川峠バス停 14:04 大菩薩キャンプ場 14:04 14:24 ロッヂ長兵衛 14:24 13 大菩薩キャンプ場 14:38 14:58 11 展望台 15:09 活動詳細 すべて見る コミュニティのメンバーと台風前に急遽行く事になりました😄 朝4時に家を出発して、大菩薩湖北の駐車場に停めてスタート 今日はコミュニティのメンバー3人で来ました😊 朝陽が気持ちいい✨ こんな整備された木道もあります😊この近くに展望台もあります。 YouTubeで何度となく観たロッヂ長兵衛さん✨テンションあがります😆 福ちゃん荘到着✨ ここも何度もYouTubeで観てましたので、観光客の様にキュンキュンしました✨笑 でも、まだ開いていませんでした💧コーヒー飲みたかった... お地蔵さんに見守られながら進みます☺️ 行きは唐松尾根から行く事にしました。 おー✨富士山ドーン💥 おー✨雷岩だ✨ 大菩薩嶺登頂しました✨ 3人で三角点タッチ 気持ちいい尾根✨ 富士山と大菩薩湖が✨何度もずっと見ていても感動しかなかったです✨ 美しい尾根がずっと続きます✨ 妙見ノ頭 賽の河原が見えてきました 上手に積んでいますね😊 避難小屋かな😄中は広くて綺麗でした✨ 賽の河原を後に...何度も振り返ってこの絶景を見ていました😊 青と緑と白が美しい✨ 親不知ノ頭 稜線沿いに介山荘が見えます✨ 空が青い‼️ 大菩薩嶺峠✨ 介山荘まで来ました😊 介山荘で手拭いを購入しました😊 熊沢山⛰️ 石丸峠 天狗棚山⛰️ 小金沢山へ向かいます‼️ ここまでかなり険しい道のりでしたが💦なんとか登頂しました😅 三角点タッチ 一緒に行ったメンバーさんに連れて行ってもらった秘密の東屋で小休止😄沢の水が冷たくて気持ち良かった 沢を渡りますが、ここで㊙️のアクシデントが💦 綺麗な蝶🦋 帰りにロッヂ長兵衛さんでアイスコーヒーをいただきました😊 ロッジの近くに展望台があるので来てみましたが... この様にガスガスでした😅 展望台までの道のりは、歩きやすい木道がずっと続きました😊 お疲れやまでしたー!疲れたけど、それ以上に楽しかったです✨ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告