2023-8-12 お盆休みに🌳 日の平山・立岩山・市間山

2023.08.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
39
距離
11.8 km
のぼり / くだり
1032 / 1053 m
4
1 40
36
39
39
1 35

活動詳細

すべて見る

立岩山、市間山は十方山から竜神湖をはさんで東側に連なる山々です。 昨年の暑い季節に🐢先輩が登っておられて気になっていました。 お花の季節ならまだしも、お盆休みにこの山を歩いているのは森の動物たちくらいなんだろうなぁと思うと、山を独占!!と楽しくもあり、また一人で大丈夫かなとの不安もあり・・・(熊鈴忘れた💦) 市間山から登る方が多いのかもしれませんが、沢沿いを歩いてみたかったので、戸河内インターから吉和方向に暫く行ったところの立岩山への登山口からスタートします。 最初は沢の音を聞きながら、何度か渡渉。 つづら折れを過ぎ、急登を上がって尾根に出ると分岐。 看板によると「10分で行ける」という日の平山にも行ってみました。 笹の海を泳いでびしょびしょになっただけでしたが😂😂 番人さんが見守ってくれていました。 分岐に戻り、その先は覚悟していた笹藪漕ぎもさほどではなく😉 このところまともに山に登っていなかったので上りは結構疲れましたが、 トータルでは沢の音を聞き、美しい森を見ることができ👍👍。 もう少し風があれば最高だったかな🥳

市間山・立岩山 国道186号の脇から入山です。
国道186号の脇から入山です。
市間山・立岩山 少し草ぼうぼうのところもありますが、程なく良い道に。
少し草ぼうぼうのところもありますが、程なく良い道に。
市間山・立岩山 倒木で崩れているところが1箇所ありました
倒木で崩れているところが1箇所ありました
市間山・立岩山 沢を渡り…
沢を渡り…
市間山・立岩山 立岩山山頂へは「これよりつづら折れつづく」ようです。

ほんとに言われたとおりのつづら折れで登っていきます。ふー💦
立岩山山頂へは「これよりつづら折れつづく」ようです。 ほんとに言われたとおりのつづら折れで登っていきます。ふー💦
市間山・立岩山 山の番人様に挨拶し…
山の番人様に挨拶し…
市間山・立岩山 針葉樹林の中を抜け…
針葉樹林の中を抜け…
市間山・立岩山 きれいな黄緑色の林です。
きついけど😂
きれいな黄緑色の林です。 きついけど😂
市間山・立岩山 また沢が出現。
水が豊富で幸せな気分😌
冷たいよ。
また沢が出現。 水が豊富で幸せな気分😌 冷たいよ。
市間山・立岩山 細い滝もありました
細い滝もありました
市間山・立岩山 見上げると、翠🌿
見上げると、翠🌿
市間山・立岩山 終わりかけのあじさいと苔
終わりかけのあじさいと苔
市間山・立岩山 尾根まで上がってきました。
なかなかきつかった💦

日の平山まで10分とある。
10分ならなら行ってみましょう🙋
尾根まで上がってきました。 なかなかきつかった💦 日の平山まで10分とある。 10分ならなら行ってみましょう🙋
市間山・立岩山 ありゃ、早速笹が一杯😂

この後、お腹辺りまである笹の海を泳いで進み、ズボンも服もビショビショに😳
ついでにアブが1匹まとわりついてきて難儀しました😭
ありゃ、早速笹が一杯😂 この後、お腹辺りまである笹の海を泳いで進み、ズボンも服もビショビショに😳 ついでにアブが1匹まとわりついてきて難儀しました😭
市間山・立岩山 森はご立派なのでつられて進みます
森はご立派なのでつられて進みます
市間山・立岩山 そして山頂の印。
眺望はありません😢
そして山頂の印。 眺望はありません😢
市間山・立岩山 分岐まで戻りました。
快適な道。
分岐まで戻りました。 快適な道。
市間山・立岩山 うわぁ~きれいです。
うっとり。
うわぁ~きれいです。 うっとり。
市間山・立岩山 多少の笹藪漕ぎはありますが・・・
多少の笹藪漕ぎはありますが・・・
市間山・立岩山 緑に癒されながら進みます。
緑に癒されながら進みます。
市間山・立岩山 花かと思いきや、笹の葉の上に真っ赤な紅葉の葉
花かと思いきや、笹の葉の上に真っ赤な紅葉の葉
市間山・立岩山 岩が出てきました。
苔むしてて湿ってるので滑らないよう⚠️
岩が出てきました。 苔むしてて湿ってるので滑らないよう⚠️
市間山・立岩山 こんなタイルがところどころに。なんだろう?
こんなタイルがところどころに。なんだろう?
市間山・立岩山 大きな岩がでてきて…
大きな岩がでてきて…
市間山・立岩山 少し岩登りをすると…
少し岩登りをすると…
市間山・立岩山 立岩山山頂です
立岩山山頂です
市間山・立岩山 山頂到着〜。
山頂到着〜。
市間山・立岩山 三角点ピッ▲
三角点ピッ▲
市間山・立岩山 向かいは十方山。
眼下にダム湖。
向かいは十方山。 眼下にダム湖。
市間山・立岩山 今から向かう市間山方面。
今から向かう市間山方面。
市間山・立岩山 汗だくで登ってきたので、ご褒美の凍らしてきたガッツギアとおにぎり🍙で休憩。
かなり甘いけど冷たくて👍👍
汗だくで登ってきたので、ご褒美の凍らしてきたガッツギアとおにぎり🍙で休憩。 かなり甘いけど冷たくて👍👍
市間山・立岩山 裏を見ると、あら、育ち盛りのお子様向けだったのか😅
裏を見ると、あら、育ち盛りのお子様向けだったのか😅
市間山・立岩山 少し生き返って、次は市間山へ向けてGo!
またまたご立派な方。
とにかくこんな番人様がそこここにいらっしゃいます😌😌
少し生き返って、次は市間山へ向けてGo! またまたご立派な方。 とにかくこんな番人様がそこここにいらっしゃいます😌😌
市間山・立岩山 秋発見
秋発見
市間山・立岩山 こんな自然を独り占め。
何たる贅沢。
いつぷーさんが出てきてもおかしくない雰囲気です🐻
こんな自然を独り占め。 何たる贅沢。 いつぷーさんが出てきてもおかしくない雰囲気です🐻
市間山・立岩山 そして市間山到着。
山頂も森の中。
眺望はありません。
そして市間山到着。 山頂も森の中。 眺望はありません。
市間山・立岩山 苔
市間山・立岩山 苔
市間山・立岩山 写真では分かりにくい激下りを振り返る。
写真では分かりにくい激下りを振り返る。
市間山・立岩山 虫さんでも潜んでいそうです。
虫さんでも潜んでいそうです。
市間山・立岩山 沢もいい感じです。
沢もいい感じです。
市間山・立岩山 お友達(巳年です😁)発見。
お友達(巳年です😁)発見。
市間山・立岩山 今日出会ったお花たち。
小さくてピンボケばかりですが😅
今日出会ったお花たち。 小さくてピンボケばかりですが😅
市間山・立岩山 お疲れ▲でした🍀
お疲れ▲でした🍀

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。