御在所岳・真夏編

2023.08.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
1 時間 22
距離
6.9 km
のぼり / くだり
744 / 745 m
3
2 26
5
18
53
4
2

活動詳細

すべて見る

2度目の御在所岳 台風の進路も気になるし 天気予報のぎんぎら太陽の赤さが目にしみるし お盆の渋滞予測は赤を通り越して茶色だし ヤマビルを想像するだけでゾワゾワするし 自分の足の調子もイマイチ‥ でも登り始めれば心踊る登山道 巨岩は面白いし 眺望スポットも随所にあり 御在所の魅力にすっぽりはまり 終始わくわく 暑かったけれど風の通り道は快適で ヒルとの遭遇もなく 心配だった足の調子も悪くなく 帰りの渋滞も下道はスムーズで すべてよし! あ〜楽しかった、御在所、ありがとう

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 5時前駐車場到着
月がきれいだが
ペルセウス座流星群には出会えなかった
5時前駐車場到着 月がきれいだが ペルセウス座流星群には出会えなかった
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ガウディの塔みたいなロープウェイの柱が見える
ガウディの塔みたいなロープウェイの柱が見える
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 やっぱり今回も中登山道から
やっぱり今回も中登山道から
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ヘッデン出動
ヘッデン出動
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登り始めからワクワクが止まらない
登り始めからワクワクが止まらない
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープウェイのケーブルをくぐる
ロープウェイのケーブルをくぐる
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 負レ岩(おばれいわ)
朝日の木漏れ日模様
負レ岩(おばれいわ) 朝日の木漏れ日模様
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 挟まってみた
挟まってみた
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 つるんつるんキノコ
つるんつるんキノコ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 いぼいぼキノコ
シロオニタケ?だとしたら毒性あり
いぼいぼキノコ シロオニタケ?だとしたら毒性あり
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 リョウブがあちこちに
リョウブがあちこちに
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鎌、ちらり
鎌、ちらり
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 伊勢湾と朝日
伊勢湾と朝日
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 地蔵岩
地蔵岩
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 足元から見上げる地蔵
足元から見上げる地蔵
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 登るならこっちから‥なんて考えてたら「危ないよ」と夫の恐ろしく正しいアドバイスが飛んできた
登るならこっちから‥なんて考えてたら「危ないよ」と夫の恐ろしく正しいアドバイスが飛んできた
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は見るだけにして、
今日は見るだけにして、
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ひとかけら持ち帰ろう
ひとかけら持ち帰ろう
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ‥などと遊んでいたら、後から来た男性が登った!お見事〜!
‥などと遊んでいたら、後から来た男性が登った!お見事〜!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 根っこの道
根っこの道
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 6合目 キレット
6合目 キレット
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 木の階段
木の階段
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 鎖ハシゴの階段
鎖ハシゴの階段
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 8合目 岩峰
8合目 岩峰
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 岩峰からのビュー
岩峰からのビュー
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 茶色いキノコ
ベルベット調
茶色いキノコ ベルベット調
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これを登ればあとは平和な道
これを登ればあとは平和な道
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 富士見岩から
富士山は見えないけれど眺めはよし
富士見岩から 富士山は見えないけれど眺めはよし
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここまで来てアスファルトの道ってどうよ!
毎回思う
ここまで来てアスファルトの道ってどうよ! 毎回思う
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 絵になるベンチ
絵になるベンチ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 過保護な一等三角点
過保護な一等三角点
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 県境
県境
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 望湖台
琵琶湖も見えないけれどいい景色なのでカップ麺休憩
望湖台 琵琶湖も見えないけれどいい景色なのでカップ麺休憩
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 黄色い花に癒され
黄色い花に癒され
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 トンボと戯れる
トンボと戯れる
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 「大自然自然のままに美しく」の碑の矛盾
「大自然自然のままに美しく」の碑の矛盾
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 長者池
長者池
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 立派な御嶽神社
立派な御嶽神社
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 狛犬?シーサー?
チャーミングです
狛犬?シーサー? チャーミングです
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 横顔もイイネ
肩の部分はお花の模様
横顔もイイネ 肩の部分はお花の模様
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠の方に下りる
この道は初めて
武平峠の方に下りる この道は初めて
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 天指岩 意外と小さい
天指岩 意外と小さい
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 まっすぐ行けば鎌に着くなあ
まっすぐ行けば鎌に着くなあ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ザレ道
ザレ道
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 振り返る
振り返る
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 武平峠到着
あとは高低差の少ない道を歩くだけ、でもこれがけっこう疲れた
武平峠到着 あとは高低差の少ない道を歩くだけ、でもこれがけっこう疲れた
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 4本に見えて通れるのは一本のみ
4本に見えて通れるのは一本のみ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 「御在所岳御嶽神社登山道」の碑と鳥居
「御在所岳御嶽神社登山道」の碑と鳥居
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 村のおじちゃんみたいなお地蔵様
村のおじちゃんみたいなお地蔵様
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 沢で手を洗う、気持ちいい!
沢で手を洗う、気持ちいい!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 やぁ、トカゲ君
やぁ、トカゲ君
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 無事下山、駐車場は猛暑
無事下山、駐車場は猛暑
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 楽しかった、また来るね
楽しかった、また来るね

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。