刈田岳・蔵王山(熊野岳)

2023.08.07(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 22
休憩時間
9
距離
5.1 km
のぼり / くだり
186 / 185 m
6
26

活動詳細

すべて見る

山寺から刈田岳麓にある登山口に到着🚐 道外初めての百名山の蔵王山(熊野岳)🤣 今回の旅は登山ではなく観光かので御釜を見る目的で行きました😄 でも百名山を目の前にして、行かないわけがなくオラくんと二人で熊野岳の山頂を目指しました🚶 熊野岳までの往復は約2時間のコースタイム😄 下山後は仙台市に移動して七夕祭り🎋を見て、ホテル隣りに隣接する三井アウトレットモールのmont-bellショッピング、夕食に牛タンを食べに行く予定があって過密スケジュール🤣 ほとんど睡眠を取らず山寺を登って直ぐでしたが、気温が24℃と涼しく約30分で、記念すべき140座目の熊野岳山頂に到着しました😆 登山口に到着した時は、山頂付近が雲で覆われていましたが、時間が経つにつれて多少の雲がかかるものの、雨が降るどころか回復傾向にあり、山頂からの景色は最高でした🤗 刈田岳と熊野岳以外にもピークがまだあって、もっと山歩きをしたい気持ちでいっぱいでしたが、ここはぐっと堪えて急ぎ足で往復1時間で登山口に戻ってきました🥵 いつかは、ゆっくり登山だけのために訪れたいと思いながら旅の続きに戻りました🚐

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。