活動データ
タイム
02:57
距離
7.1km
のぼり
416m
くだり
415m
活動詳細
すべて見る以前、山好きな方から聞いたナデラ山のチャレンジコース。 鎖場が約1キロも続き、二度と行かないと言わしめるその場所はどんなところだろうか。 日常生活は忙しく、ずっと気になっていたのですが、今日、それこそチャレンジしてみました。 鎖場までは林業やら管理してくれている方々の恩恵で登山道というよりも車道(砂利道)でそんなものか?と余裕だった。 いよいよここからと言う時に、まさかのゲリラ豪雨。斜面はきつく雨衣に着替える余裕はない。水を飲みたくても急勾配かつ滑りやすい斜面でリュックを下ろすのも躊躇わざる得ない。 結局僅かな樹の下で凌ぐも、ずぶ濡れになり、意地になって、登り上げた。 何度も滑る、時折棘のある植物に絡まれる、蜘蛛の巣が阻む、多少の藪漕ぎもあり。 二度と!!とは言わないけれど。 もう、次はいいかな(笑) あれを下る人は凄いなぁ。引き返す勇気は無かったので、遠回りしても無難に下山しました。 まぁ、ものは試しで念願達成です。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。