活動データ
タイム
06:54
距離
9.9km
のぼり
1174m
くだり
970m
活動詳細
すべて見るこのサークルでは久々の深夜発で焼岳に行ってきました! 今回は女子4人での山旅の予定でしたが、最近虫にハマってるKさんと現地で待ち合わせして、にぎやか系女子 with Kのパーティが誕生しました さわんど駐車場から上高地シャトルバスに乗り、中の湯で下車します ここで残念なイベントが…バス停から登山口まで1時間ほどのロードがありました笑 コース確認が足りなかったなぁと反省しました ですが、みなさんに黙々と歩いていただけたので予定より早く登山口に到着できました さぁここからが本当のスタートです笑 なかなかの急登でしたが、黙々と歩く人、森林浴を楽しむ人、虫に興奮する人… みなさんそれぞれのスタイルで山を楽しまれているのが印象的でした 樹林帯を抜けると景色は一変し、すっかり岩山になります 標高を上げると穂高連峰を拝むことができ、太陽の光も浴びられてメンバー全員元気いっぱいになりました(全員ほぼ寝てない笑) 溶岩ドーム到着後は正賀池と北アルプスの山々にテンションを上げながら、山頂に向かいます 噴出口からは音を立てながらガスが出ていて、改めて非現実的な環境にいるんだなぁと実感しました 最後の岩登りもクリアして、無事山頂へ 写真撮影後は通称おかパ(お菓子パーティ)を開催し、今回は全国各地のお土産が集結しました笑 名残惜しいですが下山開始です…帰りはすっかり陽が上がってかなり暑かったです 下山後はおまちかねの温泉で私が大好きなひらゆの森へ!温泉の数も多く、広いのでお昼寝もできて、いつも最高です 夕飯はいつもお世話になっている八ヶ岳SAで取りました メンバーの中のうち1名は7月で3回目の清里カレーでした笑もう宣伝隊長に任命してあげたらいいと思います かなりハードスケジュールでしたが、楽しいメンバーで登れて楽しかったです! そして私の運転でまた犠牲者を出してしまい申し訳ありませんでした…三半規管が強い方の応募お待ちしております笑 ▪️アクセス 往路:さわんどバスターミナル(バス)→中の湯 ※下車1時間程度のロードあり 復路:中の湯温泉旅館(タクシー)→さわんどバスターミナル ▪️温泉 ひらゆの森 https://www.hirayunomori.co.jp ▪️夕飯 八ヶ岳SA(上り) https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=543#panel Reported by あや
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。