神掛岩〜神原渓谷〜🎐

2023.07.29(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
51
距離
7.8 km
のぼり / くだり
714 / 716 m
9
46
1 28
1 4
34
6

活動詳細

すべて見る

先月、扇ヶ鼻で出会ったOさんと 約束していた神原トレッキングを して来ました。 いつかは祖母山にとは思いますが、 まずは神掛岩まで行ってみました。 滝が見たいので第二駐車場からの スタートです! このコース、とても気に入りました❣️ ・格好の良い滝がいくつもある ・立派な大木が多い ・木立が密でなくて涼やか ・急な傾斜が少ない ・明るいヒメシャラの群生地がある ・渓流の音が心地よい  などなど 登り始めから神掛岩まで、気温は 21℃くらいでとても涼しかったです🎐 下山途中、元気なナナさんたちに お会いしました😄

祖母山 第二駐車場から出発!
第二駐車場から出発!
祖母山 一合目の滝
写真よりも高さがありますよ。
一合目の滝 写真よりも高さがありますよ。
祖母山 第一駐車場から再出発。
第一駐車場から再出発。
祖母山 いきなり大きな木がありました!
いきなり大きな木がありました!
祖母山 ハリギリの木
張り切って参りましょう♪
ハリギリの木 張り切って参りましょう♪
祖母山 二つ目の滝
二つ目の滝
祖母山 御社の滝
段々になってますよ。
御社の滝 段々になってますよ。
祖母山 ヒメシャラって
ツルツルしてるんだ!
ヒメシャラって ツルツルしてるんだ!
祖母山 五合目小屋で一休み
福岡から来てたお二人さんが
ここまでの道ですっごく感動
していました。
その気持ち分かります!
五合目小屋で一休み 福岡から来てたお二人さんが ここまでの道ですっごく感動 していました。 その気持ち分かります!
祖母山 こういうとこもいいね♪
こういうとこもいいね♪
祖母山 でっかい木ありました。
でっかい木ありました。
祖母山 三つ目の滝
三つ目の滝
祖母山 神仙滝
神仙滝
祖母山 この松も大きいです。
この松も大きいです。
祖母山 山芍薬の実
山芍薬はたくさんありました。
山芍薬の実 山芍薬はたくさんありました。
祖母山 ヤマジオウかな?
ヤマジオウかな?
祖母山 ヒメシャラいいね👍
触ると冷たくて気持ちイイ💕
ヒメシャラいいね👍 触ると冷たくて気持ちイイ💕
祖母山 キレイ!
キレイ!
祖母山 見上げると
キレイなグリーン💕
見上げると キレイなグリーン💕
祖母山 どうしたらこうなるのかなあ?
どうしたらこうなるのかなあ?
祖母山 ヒメシャラの群生地✨
ヒメシャラの群生地✨
祖母山 明るい林です♪
明るい林です♪
祖母山 気持ちいい❣️
気持ちいい❣️
祖母山 尾根は風が通って涼しい!
尾根は風が通って涼しい!
祖母山 大きな松でーす。
大きな松でーす。
祖母山 何歳ですか?
何歳ですか?
祖母山 着きました!
着きました!
祖母山 先っちょに立つマシューパパ。
先っちょに立つマシューパパ。
祖母山 向こうのお山、カッコイイ!
いつか登るでしょうか?
向こうのお山、カッコイイ! いつか登るでしょうか?
祖母山 Oさんが下を覗いてます。
Oさんが下を覗いてます。
祖母山 空が青い!
松が映える。
空が青い! 松が映える。
祖母山 こういうの時々ありますよね。
こういうの時々ありますよね。
祖母山 滝壺もキレイ✨
滝壺もキレイ✨
祖母山 泳いでみたい🏊‍♂️
泳いでみたい🏊‍♂️
祖母山 下山後は丸福でからあげ(もも)定食
下山後は丸福でからあげ(もも)定食
祖母山 帰宅後、庭のトネリコに
クマゼミが40匹ほどとまっていた!
夏真っ盛りです☀️
帰宅後、庭のトネリコに クマゼミが40匹ほどとまっていた! 夏真っ盛りです☀️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。