活動データ
タイム
05:28
距離
6.2km
のぼり
793m
くだり
792m
活動詳細
すべて見る暑い🥵日が続いています。 こんな日に山なんか登ったら熱中症になってしまいます。 1500以上あって、登山口から涼しいお山⛰️ 山梨県は、雁ヶ腹摺山に行ってきました。 昨年、笹子雁ヶ腹摺山、牛奥の雁ヶ腹摺山と登ったので、雁ヶ腹摺山で三座制覇 でもさすがは雁ヶ腹摺山 急勾配の連続で、疲れました😓 登山口から富士山が綺麗に見えて😍 涼しい‼️ 爽やかな風に吹かれて歩き始め、雁ヶ腹摺山までは急勾配ながらサクサク登れてあっという間に山頂 大月市の秀麗富嶽12景 雁ヶ腹摺山は姥子山も登って秀麗富嶽12景 1番が完結するということで姥子山にも登ります ところが、姥子山までの道のりが〜😅😂 急勾配を登ったと同じだけ下り岩山を登り、そこから雁ヶ腹摺山まで登り返す。 ここの道のりがじわじわ体力を奪われ汗だく💦💦でした。 帰りは、上野原の秋山温泉♨️♨️ 源泉掛け流しのぬるめのお湯で、元気を取り戻せました
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。