夏の山は苦手 大見山⛰💦

2023.07.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 25
休憩時間
28
距離
2.3 km
のぼり / くだり
155 / 155 m
29
25

活動詳細

すべて見る

去年は、まったく近づきもしなかった夏のお山⛰。今年は少しでも…と、近場の低山へ。草ボーボーだったら帰るつもりだったけど、舗装路だったから大丈夫だった✌️。でも顔の周りを小さな虫がずっと飛んで顔に付きそうだし、蜘蛛の巣🕸もあるし、暑いし(夏だからね😅)夏の山は苦手やわ〜😩。ま、でも徐々にって事で、頑張った事にしよーっと💙。

神の峰 こちらに車を駐めさせてもらい🅿️
スタート🥾💨
こちらに車を駐めさせてもらい🅿️ スタート🥾💨
神の峰 🅿️の正面にある登山口
🅿️の正面にある登山口
神の峰 まとわりつく虫に効果あるかと思って手に持ってみたけど風があるので意味なし😵
まとわりつく虫に効果あるかと思って手に持ってみたけど風があるので意味なし😵
神の峰 竹林の中を太陽に向かって歩きます☀️
竹林の中を太陽に向かって歩きます☀️
神の峰 ど真ん中に居座るカタツムリ🐌
踏まれるよ🫣
ど真ん中に居座るカタツムリ🐌 踏まれるよ🫣
神の峰 絶対読めない「いわぐろ山」。
こっちは活動日記でヤバそうなのでパス🙅‍♀️
絶対読めない「いわぐろ山」。 こっちは活動日記でヤバそうなのでパス🙅‍♀️
神の峰 さっきの分岐から舗装路じゃなくなった。一瞬、ボーボー⁇と思ったけど、
まだセーフ👍
さっきの分岐から舗装路じゃなくなった。一瞬、ボーボー⁇と思ったけど、 まだセーフ👍
神の峰 ここだけ草多め。ここから蜘蛛の巣🕸多め🕸🕸🕸😩
ここだけ草多め。ここから蜘蛛の巣🕸多め🕸🕸🕸😩
神の峰 椎茸みたいなキノコ🍄
椎茸みたいなキノコ🍄
神の峰 もちろん山頂方面へ🥾🎶
もちろん山頂方面へ🥾🎶
神の峰 用之江(もちのえ)方面の眺望👀
ここまで眺望なしだったからやっと見えた青空💙
用之江(もちのえ)方面の眺望👀 ここまで眺望なしだったからやっと見えた青空💙
神の峰 登りの200mは、長かった😅
登りの200mは、長かった😅
神の峰 カレー色のキノコ🍄🍛
カレー色のキノコ🍄🍛
神の峰 後ろに見える🚾を開ける勇気はありません😅💧
後ろに見える🚾を開ける勇気はありません😅💧
神の峰 逆光でうまく撮れなくてスイマセン🤳💧
逆光でうまく撮れなくてスイマセン🤳💧
神の峰 展望台と双眼鏡と蜘蛛の巣をはらった棒😅双眼鏡にもたくさんの糸が🕸。
展望台と双眼鏡と蜘蛛の巣をはらった棒😅双眼鏡にもたくさんの糸が🕸。
神の峰 とりあえず飛んどく↑↑。謎💧。
とりあえず飛んどく↑↑。謎💧。
神の峰 飛んだら疲れて休憩🌳
木陰で風が抜けて気持ちいいけど虫が…🐝😵🦟
飛んだら疲れて休憩🌳 木陰で風が抜けて気持ちいいけど虫が…🐝😵🦟
神の峰 キャンペーンは終わったけど山おやつ😆🐂。水の飲み過ぎか、暑すぎか味がよく分からなくてゴメンナサイ💧
キャンペーンは終わったけど山おやつ😆🐂。水の飲み過ぎか、暑すぎか味がよく分からなくてゴメンナサイ💧
神の峰 ここからも海が見えるよ🌊
かなり遠いけど…😁
ここからも海が見えるよ🌊 かなり遠いけど…😁
神の峰 行きは気づかなかった白いキノコ🍄👀よく見ればあちこちに🤍
行きは気づかなかった白いキノコ🍄👀よく見ればあちこちに🤍
神の峰 ど根性竹🎋
ど根性竹🎋
神の峰 コレも行きにはまったく目に入らず🐗🪤。どこ見て歩きょーたん私😅⁉️
コレも行きにはまったく目に入らず🐗🪤。どこ見て歩きょーたん私😅⁉️
神の峰 持ってきたけど、暑さ対策にも顔周りの虫にも今ひとつの効果だったミニファン😅うちわの方がいいのかなぁ🤔…。
持ってきたけど、暑さ対策にも顔周りの虫にも今ひとつの効果だったミニファン😅うちわの方がいいのかなぁ🤔…。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。