活動データ
タイム
06:16
距離
31.1km
のぼり
2258m
くだり
2260m
活動詳細
すべて見る以前走った鐘🔔オクトパス🐙に高根山コースと東高・西高山コースを追加してトレーニングコース設定してみました。 ※キツネノカミソリがトップ画なので九尾の狐🦊コースと命名してみました😁 前回同様、ルールは山頂を起点に下山した登山道から登り返すコースで最初の登山道には最後に下山するコース。 前回、登山口までしか降りずに直ぐ登り返してしまうと軌跡が分かりにくいという反省点から登山口おりてから走ってコース延ばしてる所もあります😁 【コース】 ①八幡山神社〜八幡山〜鐘撞🔔 ②鐘撞🔔〜大正池直登コース〜鐘撞🔔 ③鐘撞🔔〜円良田コース〜鐘撞🔔 ④鐘撞🔔〜高根山コース〜うさぎ屋🐇🍜〜高根山〜鐘撞🔔 ⑤鐘撞🔔〜円良田湖登山口〜観光トイレ&給水🚰〜鐘撞🔔 ⑥鐘撞🔔〜東高・西高山コース〜鐘撞🔔 ⑦鐘撞🔔〜美里コース〜観光物産所補給🥫〜美里コース〜鐘撞🔔 ⑧鐘撞🔔〜北尾根コース・用土コース〜鐘撞🔔 ⑨鐘撞🔔〜谷津池新道コース〜給水🚰〜鐘撞🔔 最後に八幡山神社⛩に戻って終了〜。 距離と傾斜角がキツい2コースを追加した事でトレーニング負荷が一気に上がってる気がする😓 加えて徐々に上昇する気温にもやられて後半の美里コースの登り返しから脚が重すぎ、、。 当初はあと1本『十二社コース』を入れる予定だったけど、9本目の登り坂で脚攣り始めてしまい断念しました。 次回は涼しくなって来てからやろうかな😓流石に暑過ぎました🤣 ホームコースだと予定の変更も調整しやすくて良いですね😁 【備忘録として】 行動食・・塩おにぎり(小)×3、塩バタカマン🍪×3 水🧴300ml×2本 ※給水🚰×2箇所 ※行動食が少なくエネルギー切れが顕著だった。いつもの柿ピーボトルを準備しておけば良かった。 ※岩塩タブレットを忘れてしまい塩分不足もあった気がする。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。