十勝岳 2023年北海道百名山チャレンジスタート

2023.07.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
9
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1134 / 1135 m
1 34
1 37

活動詳細

すべて見る

2023年7月16日(日) 北海道の十勝岳へ登ってきました。 今年も1週間の休みをとって北海道の日本百名山にチャレンジ。 2021年は雌阿寒岳、斜里岳、羅臼岳に登り、2022年は羊蹄山、利尻富士、旭岳に登っているので、今回は残る十勝岳、トムラウシ山、幌尻岳に登りたい。 15日昼に新潟を出航するフェリーは順調であれば16日朝4:30に小樽に到着。そこから車を走らせて十勝岳望岳台へ8:00には到着して登山を開始する予定でした。 が、秋田県に甚大な被害をもたらした日本海の低気圧・前線の影響で船が遅れ小樽到着は6:30。乗船時には、もっと遅れるとアナウンスされていたため16日の登山はあきらめかけていたが、「これなら間に合うかも」ということで急ぎ十勝岳望岳台へ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。